小岩井乳業とは? わかりやすく解説

小岩井乳業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 04:05 UTC 版)

小岩井乳業株式会社
KOIWAI DAIRY PRODUCTS CO., LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
164-0001
東京都中野区中野四丁目10番2号
中野セントラルパーク サウス
本店所在地 100-0005
東京都千代田区丸の内二丁目5番2号
三菱ビル
設立 1976年6月1日(創業:1891年
業種 食料品
法人番号 9010001015896
事業内容 乳製品・飲料等の食品の製造および販売
代表者 代表取締役社長 松崎浩樹
資本金 1億円
売上高 156億円
(2023年)
純利益 3億8000万円
(2023年12月期)[1]
総資産 92億5100万円
(2023年12月期)[1]
従業員数 323名
決算期 12月31日
主要株主
外部リンク www.koiwaimilk.com
特記事項:2013年4月1日に、本社を千代田区鍛冶町2-6-1の堀内ビルから移転。
テンプレートを表示
小岩井工場

小岩井乳業株式会社(こいわいにゅうぎょう、: KOIWAI DAIRY PRODUCTS CO., LTD.)は、東京都中野区本社を置く乳業メーカー。

概要

1891年創業の小岩井農場三菱系)を母体とし、1976年、小岩井農場を経営する小岩井農牧株式会社(1938年設立)の乳業部門を引き継ぎ、同社と三菱系の麒麟麦酒株式会社(現・キリンホールディングス)との折半出資により設立された。2004年4月にキリンビバレッジ株式会社が資本参加して、筆頭株主となり、2005年1月に同社のチルド飲料事業を譲り受け機能統合を行った。その後、チルド飲料事業は2007年にキリンビバレッジへ譲渡され、2010年12月まで同社から委託される形で生産販売を行っていた。

小岩井農場(岩手県岩手郡雫石町)内の小岩井工場、埼玉県狭山市の東京工場、栃木県那須塩原市の那須工場などの生産拠点を持つ。

2010年9月28日、キリンホールディングスが小岩井乳業の再編を発表。まず同年10月29日付でキリンビバレッジが保有する同社株式すべてをキリンホールディングスに譲渡、キリンホールディングスの直接子会社となった(この時点での株式保有比率は75.5%)。続いて11月末にキリンホールディングスに対して第三者割当増資を実施、キリンホールディングスは株式保有比率をさらに引き上げてほぼ全ての株式を保有するようになった。そして、2011年1月4日付でチルド飲料製造部門(東京工場含む)を分割して「キリンチルドビバレッジ株式会社」を新設し、キリンビバレッジに譲渡した。同時に販売委託先もグリコ乳業(現・江崎グリコ)に変更された。再編完了後の小岩井乳業はキリンホールディングスの直接事業子会社に位置づけられ、乳製品の製造・販売に特化するが、2020年10月31日でフルーツ乳飲料「小岩井フルーツ」の販売を終了し、2021年3月25日、「2021年3月をもって『ビン商品』の製造、および、販売を終了する。」と発表した。[2]

主な商品

牛乳・飲料等

  • 小岩井牛乳
  • 小岩井農場3.7牛乳
  • 小岩井低脂肪牛乳
  • 小岩井無脂肪牛乳
  • 小岩井まきば
  • 小岩井コーヒー
  • 小岩井コーヒー豆2倍
  • 小岩井いちご

ヨーグルト

  • 小岩井生乳100%ヨーグルト
  • 小岩井プレーンヨーグルトグルメファン
  • 小岩井低脂肪ヨーグルト
  • 小岩井まきばヨーグルト

乳製品

  • 小岩井純良バター
  • 小岩井クリーミーカマンベールチーズ
  • 小岩井6Pチーズ
  • 小岩井クリーミー6Pチーズ
  • 小岩井オードブルチーズ
  • 小岩井レーズン&バター
  • 小岩井こんがり焼けるチーズ

キリンビバレッジ製品の生産・販売

2007年11月1日付で、自社の乳製品を除くチルド飲料(紙パックおよびプラスチックカップ商品)事業をキリンビバレッジに譲渡した[3]。事業譲渡後も、キリンビバレッジからの委託によって午後の紅茶トロピカーナなどの製品の生産・販売を継続していたが、販売者はキリンビバレッジ名義となり、パッケージに表記されていた「本製品はキリンビバレッジ(株)との提携により小岩井乳業(株)がお届けしています。」の記述も無くなっている。上述のチルド飲料生産部門譲渡・販売委託先変更によって、当社によるキリンビバレッジ製品の生産・販売は終了した。

その他

脚注

  1. ^ a b 小岩井乳業株式会社 第48期決算公告
  2. ^ 小岩井乳業株式会社の資本構成の変更および事業基盤強化について 2010年9月28日 小岩井乳業株式会社ニュースリリース
  3. ^ チルド飲料事業の小岩井乳業株式会社からの事業譲渡について 2007年10月11日 キリンビバレッジ株式会社ニュースリリース

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小岩井乳業」の関連用語

小岩井乳業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小岩井乳業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小岩井乳業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS