すい【吹】
吹
吹
- 戸口又ハ板壁抔ヲ焼キ切リテ忍ヒ入ルコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・大分県〕
- 門戸ノ鎖鑰破壊-老獪ナル盗賊中深更ヲ専ラニスル者往々徳利ノ底ヲ抜破レル内ニ炭火ヲ入レ、門戸施錠ノ箇所ニ差当テ、其口ヨリ火気ヲ吹キ附ケ焼抜クコトヲ手段トナスモノアルヨリ出ヅ。〔第三類 犯罪行為〕
- 吹きといふのは同じく焼切に徳利を用ふるもの。「ホタル」「フスベ」とも云ふ。
- 錠前に火気を吹きつけ焼取つて屋内に忍入る窃盗のこと。老獪なる深更師(深夜に専ら窃盗なす者)は往々徳利の底を抜破りその中に炭火を入れ施錠の箇所に差当て、其口より火気を吹き附け焼抜くを手段とする者より出ず。
- 錠前に火気を吹きつけ焼取って屋内に忍入る窃盗のこと。老獪なる深更師(深夜に専ら窃盗なす者)は往々徳利の底を抜破りその中に炭火を入れ施錠の箇所に差当て其口より火気を吹き附け焼抜く手段とする者より出ず。
吹
吹
吹
吹
「吹」の例文・使い方・用例・文例
- その爆発で建物は粉々に吹き飛んだ
- 雪の吹きだまり
- 彼はいつもほらばかり吹いている
- 風が強く吹いた
- 風が南から吹いている
- 風が野原を吹き抜けた
- 手紙が吹き飛んだ
- 彼女の髪が風に吹かれた
- 母親は子どものためにスープを吹いて冷ました
- クジラが潮を吹くのを見てごらん
- 彼女がマッチをつけるたびに風がそれを吹き消した
- 掃き集めた落ち葉を風が吹き散らした
- 風で帽子が吹き飛ばされた
- あらしが木から鳥小屋を吹き飛ばした
- 古い桜の木が昨夜吹き倒された
- 彼はテーブルのほこりを吹き飛ばした
- 彼女はたばこの煙を彼の顔に吹きつけた
- そのカウボーイは,たきつけに息を吹きかけて火をおこした
- その男の子は犬を呼び戻すために笛を吹いた
- シャボン玉を吹いて作る
- >> 「吹」を含む用語の索引
- 吹のページへのリンク