八神健とは? わかりやすく解説

八神健

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/04 13:54 UTC 版)

八神 健(やがみ けん、1966年5月31日 - )は、日本漫画家広島県広島市出身。埼玉県所沢市在住。代表作は『密・リターンズ!』・『ななか6/17』など。

略歴

人物

  • 赤松健と親交があり、自身のHPに掲示板を設置する際に協力してもらっている仲である。
  • ハガキ職人時代はいわゆる美男子(20代後半の時点でさくまあきらに「松田優作似」と評される)としても有名であった。
  • ゲーム版の『どきどき魔女神判2』に彼のパロディキャラクターの「矢雅ミケ」が名前だけ登場しており、それを受けて漫画版にも自虐ネタなどを織り交ぜたキャラクターとして登場させている。現在は自身のHPで自画像の代理として載せており、さらに『どきどき魔女神判!』のリメイク版である『どき魔女ぷらす』にて立ち絵も用意されて登場した。また、同作のキャラクターデザイン担当の藤ノ宮深森が描いたミケのイラストを送られている。

作品リスト

漫画

  • あおいとナミのベースボール探検隊(月刊ジャイアンツ報知新聞社) - 原作は須野豪が担当。
  • ふわふら 八神健傑作選① - 短編集。「ふわふわ」4編、第94回「ホップ☆ステップ賞」佳作受賞作『サボテンの剣』を収録。
  • 密・リターンズ!(1995年 - 1996年、週刊少年ジャンプ、集英社) - 全7巻
現在集英社版は絶版。ぺんぎん書房から全3巻で復刊されたが同社倒産により再び絶版となり、宙出版よりペーパーバックの全2巻(本編全58話中40話までとAnother Story前後編を2巻に分けて)で再復刊。2011年4月より、マンガ図書館Zで公開されている。
原作・青山剛昌、太田勝と共著。
原作・青山剛昌、狛枝和生と共著。

OVA

  • もけもけ大正電動娘ARISA (2005年)
同名のゲームのOVA作品で全2話。OVA第2話で一部シーンの原画とエンディングを担当。

アシスタント

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八神健」の関連用語

八神健のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八神健のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八神健 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS