八島健三
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/03 05:37 UTC 版)
| ||||
---|---|---|---|---|
アントワープ五輪の日本のマラソン選手。 八島は右端。 | ||||
選手情報 | ||||
国籍 | 日本 | |||
競技 | 陸上競技 | |||
種目 | 長距離走・マラソン | |||
大学 | 明治大学 | |||
生年月日 | 1902年4月6日 | |||
生誕地 | 日本 北海道 | |||
没年月日 | 1979年10月17日(77歳没) | |||
編集 |
八島 健三(やしま けんぞう、1902年(明治35年)4月6日 - 1979年(昭和54年)10月17日[1])は、日本の長距離走選手。
経歴
北海道出身。稲穂小学校に学ぶ[2][注釈 1]。小樽中学校(現在の北海道小樽潮陵高等学校)在学中に[3]、1920年アントワープオリンピックにマラソンで出場[4]。2時間57分20秒0で21位だった[5]。北海道出身者としては初のオリンピック選手である[6]。1921年には第5回極東選手権競技大会のマラソンに出場[7]。
のち明治大学に進み、箱根駅伝に出場[5]。1923年から1928年まで6年連続出場、5年連続(1928年を除く)で各区間賞を獲得した。1924年の第5回大会では、往路優勝の東京高師に明大が追い上げをかける展開となったが、10区を任された八島は鈴ヶ森で東京高師の選手を抜き、明大の3年ぶり2回目の優勝に貢献した[8][注釈 2]。
1979年の訃報によれば、安田生命で企画部長を務めた[1]。
脚注
注釈
出典
- ^ a b 「八島 健三氏(やしま・けんぞう=元オリンピック・マラソン選手、安田生命元企画部長)」『読売新聞』1979年10月18日、23面。
- ^ 小樽市総合博物館のfacbookへのポスト(2019年1月22日)[1]
- ^ 中澤 2010, 41頁.
- ^ “Kenzo Yashima Olympic Results”. sports-reference.com. 9 October 2012閲覧。
- ^ a b “箱根駅伝出身五輪出場一覧 <開催年順>”. 箱根駅伝公式Webサイト. 2009年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月28日閲覧。
- ^ “永遠ライバル北海&札商ホッケー五輪代表11人輩出”. 日刊スポーツ. (2020年1月29日) 2020年2月6日閲覧。
- ^ “その輝かしい黎明期 明治40年(1907年)~大正15年(1926年)”. 競走部の歴史. 明治大学体育会競走部. 2020年2月6日閲覧。
- ^ a b “【Playback箱根駅伝】第5回/最終区で明大・八島健三が五輪マラソン代表の意地! 東京高師をかわして逆転V”. 月陸Online. 陸上競技社 (2023年12月2日). 2020年2月6日閲覧。
関連項目
参考文献
- 中澤篤史「オリンピック日本代表選手団における学生選手に関する資料検討」『一橋スポーツ研究』第29巻、2010年、37-48頁。
- 八島健三のページへのリンク