偽軍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 偽軍の意味・解説 

偽軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/20 14:45 UTC 版)

偽軍中国語: 伪军)とは、中国で発生した日華事変日中戦争抗日戦争)時に、大日本帝国陸軍支那派遣軍中国語: 侵華日軍)占領区人民を使って組織され、日本軍の軍事活動に協力した軍隊を指す[要出典]紅軍で用いられた呼称。

概要

時期によって各地の偽軍の名前はそれぞれ異なり、「皇協軍」「保安隊」「警備隊」などの呼称が知られる。[要出典]

偽軍は主に汪精衛の政府軍、華北政務委員会治安軍と満州国軍を指し、兵力は合わせて約118万6,000人で、在中日本軍の数を上回っていた。一部の偽軍は都市に駐留し、占領区政権の維持を担当していた。[要出典]

ほとんどの偽軍は華北地区に派遣されて「掃討する」あるいは「治安強化作戦」を行い、その中の多くの偽軍は華北地区で庶民に対する大虐殺活動に参加した[1]。この皇軍に協力する中国軍を指して「皇協軍」とも呼ぶ[2]

脚注

  1. ^ 萧一平 (2005). 中国抗日战争全史 - 第 3 卷. (四川人民出版社中国語版). p. 511. ISBN 9787220069512. https://mks.bucm.edu.cn/kckz/qtjdwx/43349.htm 2023年6月12日閲覧。 
  2. ^ 平井巳之助『老根拠地にて―わが八路軍体験記』田畑書店、1979年。ASIN B000J8GFSO [要ページ番号]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  偽軍のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「偽軍」の関連用語

偽軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



偽軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの偽軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS