久保田陽とは? わかりやすく解説

久保田陽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 08:51 UTC 版)

久保田 陽
名前
カタカナ クボタ アキラ
ラテン文字 KUBOTA Akira
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1973-04-12) 1973年4月12日(51歳)
出身地 京都府
身長 170cm
体重 65kg
選手情報
ポジション FWMF
ユース
1989-1991 洛南高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1992-1995 ガンバ大阪 6 (0)
1995-1996 京都パープルサンガ 8 (1)
1997-2001 佐川急便大阪
2002-2005 京都紫光クラブ
通算 14 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

久保田 陽(くぼた あきら、1973年4月12日 - )は、京都府出身の元サッカー選手、サッカー指導者。

来歴

洛南高校から1992年にパナソニックガンバ大阪入りし、1996年に京都パープルサンガに、1997年に関西佐川急便に移籍し、2001年に引退。 なお神明サッカースポーツ少年団及び、洛南高校では佐川印刷SCで活躍した妹尾将宏と共にプレーしている。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
1992 G大阪 - J - 0 0 0 0 0 0
1993 0 0 0 0 0 0 0 0
1994 6 0 0 0 0 0 6 0
1995 0 0 - 0 0 0 0
1995 京都 旧JFL 8 1 - 0 0 8 1
1996 - J 0 0 0 0 0 0 0 0
通算 日本 J 6 0 0 0 0 0 6 0
日本 旧JFL 8 1 - 0 0 8 1
総通算 14 1 0 0 0 0 14 1

指導歴

  • 2002年-2005年 紫光クラブ兼任コーチ
  • 2008年 ノートルダムVIRTUS代表

タイトル

  • 関西サッカーリーグ 得点王:1回(2000年)[1]
  • 関西サッカーリーグ アシスト王:3回(1998年、2000年、2001年)[1]
  • 関西サッカーリーグ ベスト11:1回(2000年)[1]

出典

  1. ^ a b c 第31回(1996年)~39回(2004年)”. 関西サッカーリーグ. 2017年9月15日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「久保田陽」の関連用語

久保田陽のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



久保田陽のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの久保田陽 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS