ロキとは? わかりやすく解説

ロキ【Loki】

読み方:ろき

北欧神話の神。災い起こし、またその解決をはかるトリックスターとして描かれる


ロキ 【Loki】

北欧神話中の悪の男神北欧人はこの神の神殿を建てず、キリスト教徒サタン同一視した。虹の神ヘイムダル戦って共に倒れたという。

ロキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/05 08:22 UTC 版)

ロキ
トリックスター
自分が工夫した魚網をもったロキ
18世紀のアイスランドの写本『SÁM 66』より
古ノルド語 Loki
配偶神 シギュン
ファールバウティ, ラウフェイ
兄弟 ビューレイスト, ヘルブリンディ
子供 ナリ, ナルヴィヴァーリ
アングルボザの子:フェンリル, ヨルムンガンド, ヘル
テンプレートを表示

ロキ古ノルド語: Loki)は、北欧神話に登場する悪戯好きの。その名は「閉ざす者」「終わらせる者」の意[1]。神々の敵であるヨトゥンの血を引いている。巨人の血を引きながらもオーディンの義兄弟となってアースガルズに住み、オーディンやトールと共に旅に出ることもあった。変身術を得意とし、男神であるが時に女性にも変化する[注釈 1]。自身が変身するだけでなく、他者に呪文をかけて強制的に変身させたこともある。[注釈 2] 美しい顔を持っているが、邪悪な気質で気が変わりやすい。狡猾さでは誰にも引けを取らず、よく嘘をつく[2]。「空中や海上を走れる靴」[3](「陸も海も走れる靴」[4]または「空飛ぶ靴」[5]とも)を持っている。

元は火を神格化した存在だったと考えられており、ワーグナーの楽劇『ニーベルングの指環』に登場するローゲ(元の神話におけるロキのポジションに当たる神)はその点が強調されている[6]

なお、巨人の王ウートガルザ・ロキおよびその宮殿で相まみえるロギとは、三者同時に登場する神話が残っているので別人のようだが混同されることもあったらしく、サクソ・グラマティクスの『デンマーク人の事績』にはロキのように地下に縛られ幽閉されているウートガルザ・ロキの話がある[7]

家族

北欧神話序盤

巨人出身ながらも、オーディンの義兄弟となり、アースガルズで暮らしている。北欧神話最大のトリックスター[13]という説もあるが、後述の邪悪な面を見せる事からキリスト教の伝播に伴い、サタンの影響を受けたとの説もある[14]

アースガルズに厄介事を持ち込む一方で、オーディンの槍グングニルを始めとしてトールの槌ミョルニルフレイの船スキーズブラズニル、黄金を生み出す腕輪ドラウプニル等を騙して作らせた(『詩語法』[15])り、小人アンドヴァリから黄金を奪う(『レギンの言葉[16])などして神々を窮地から救い出すなどの役に立つ一面も持つ。最も仲がよいとされるのは雷神トールで、連れ立って巨人の国を冒険している(『ギュルヴィたぶらかし[17]、『トール讃歌』など)。その際トールはロキの悪知恵によって何度も窮地を逃れる[18]。アングルボザとの間に生まれた3人の子供は神々の脅威になると予言された。大蛇ヨルムンガルドは海に投げ捨てられた。巨狼フェンリルは、のちに妖精が作った紐グレイプニルで縛られた。半身が腐っているヘルは、冥界ヘルヘイムに投げ落とされそこの支配者になった[11]。雌馬に化け、馬のスヴァジルファリとの間に8本脚の馬「スレイプニル」をもうけている[19]ウートガルズの宮殿ではロギと早食い競争で勝負したが、ロキは彼の前に完敗した。なぜならば、ロギの正体は野火だったからである[17](『ギュルヴィたぶらかし』)。

スルトの妻シンモラが持つ剣、レーヴァテインはロキがニヴルヘイムの門でルーン文字を唱えて作り上げたとされている。

北欧神話中盤「バルドル殺害後」

18世紀の写本『NKS 1867 4to』に描かれた、ヘズをそそのかしてバルドルを殺害させたロキ。
拘束されたロキと、毒蛇が垂らす毒を器に受けているシギュン。
(画)クリストファー・エカスベア(1810年)

ヘズをそそのかしてバルドルを殺させ、また老婆セック(ソック)に変身してバルドルが甦らないように仕向けた(『ギュルヴィたぶらかし』[20])。神々の宴に乱入し、そのことを明かすとともに、集まっている神々の過去の罪や恥辱を一人ずつ暴きたて巧みに罵倒する(『ロキの口論[21])。のちに神々に捕らえられ、巨大な岩に息子ナリの腸で縛られて洞穴に幽閉される。そこは蛇の毒液が滴り落ちる場所で、いつもは妻のシギュンが器を持ってそれを防いでいる。しかし、その器がいっぱいになり彼女が捨てに走るとき、一瞬だけ頭に毒液があたり彼は苦痛のあまり大声で叫び身を捩るという。その影響で地上に起きるのが地震であるとされる[22]ロキの捕縛)。

北欧神話終盤「ラグナロク」

ラグナロクにおいては戒めがはずれ、巨人族を率いてアース神族を滅ぼすために出陣した。しかし最後はヘイムダルと相打ちになり終わった[23]

ロキの呼称

ロキの呼び名としては以下のものがある。

ロキの別名という説がある名前

脚注

注釈

  1. ^ 『ロキの口論』第23節では、ロキが8年間乳搾り女となって子供ももうけたというエピソードが語られている(『エッダ 古代北欧歌謡集』83頁)。
  2. ^ 『スノッリのエッダ』第二部『詩語法』において、女神イズン胡桃に変身させている。
  3. ^ 同じく『ロキの口論』第9節では、オーディンとロキの2人が血を混ぜたとの会話がある。松谷健二によると、これは義兄弟の契りを交わしたことを指しているという(『エッダ/グレティルのサガ』36、44頁)。また谷口幸男の説明によれば、それは友人同士が血盟を誓う際に体に傷を付けて血を流して足跡に血を流した風習を指しているという(『エッダ 古代北欧歌謡集』81、87頁)。
  4. ^ 同じく『ロキの口論』第16節では、イズンブラギに「ロキとは実子と養子の仲」と呼びかけている。松谷健二は、ここは研究者によって意見の分かれる箇所であるものの、ブラギがオーディンの実子とされていることから、ロキをオーディンの養子としてとりなしたのではないかと考えている(『エッダ/グレティルのサガ』37、45頁)。
  5. ^ オーディンの兄弟としてヘーニルとともに『古エッダ』で名前が挙げられる者。語感やオーディンとヘーニルとロキがトリオで活躍する話もあるので同一視されることがある。
リヒャルト・ワーグナーの楽劇『ニーベルングの指環』には、ロキに相当する火神ローゲが登場する。画像は、第1日『ワルキューレ』のラスト、ブリュンヒルデの眠る岩山を守る炎となるべくヴォータン(オーディンに相当)の召還に応じて現れたローゲ。(アーサー・ラッカムによる。)

脚注

  1. ^ 『虚空の神々』317頁。
  2. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』248頁(『ギュルヴィたぶらかし』第33章。
  3. ^ 『「詩語法」訳注』43頁(第43章)。
  4. ^ 『虚空の神々』320頁。
  5. ^ 『北欧神話物語』221、223、226頁(「二十六 オッタルの賠償金」)。
  6. ^ 『西洋神名事典』225頁。
  7. ^ 『北欧神話』(デイヴィッドソン)212頁。
  8. ^ a b c d e f g 『エッダ 古代北欧歌謡集』248頁。
  9. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』87頁。
  10. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』274頁。
  11. ^ a b 『エッダ 古代北欧歌謡集』248-249頁。
  12. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』259頁。
  13. ^ 『北欧神話』(デイヴィッドソン)213頁。
  14. ^ 『北欧の神話』143頁。
  15. ^ 『「詩語法」訳注』41-43頁。
  16. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』133-134頁。
  17. ^ a b 『エッダ 古代北欧歌謡集』260-268頁。
  18. ^ 『世界の神々の事典』168頁。
  19. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』250頁。
  20. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』270-273頁。
  21. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』80-87頁。
  22. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』87、274頁。
  23. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』276頁。
  24. ^ a b 『エッダ 古代北欧歌謡集』81頁。
  25. ^ a b 『エッダ 古代北欧歌謡集』14頁。
  26. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』85頁。
  27. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』277頁。
  28. ^ 『北欧神話』(デイヴィッドソン)202-204頁。なお、原文は「ロデュル」表記。

参考文献

関連項目


ロキ (Loki)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/11/09 10:19 UTC 版)

いとしのマイ・キャット☆LOKI」の記事における「ロキ (Loki)」の解説

アメヤ雨中保護した捨て猫 : しばしば猫耳姿で現れる

※この「ロキ (Loki)」の解説は、「いとしのマイ・キャット☆LOKI」の解説の一部です。
「ロキ (Loki)」を含む「いとしのマイ・キャット☆LOKI」の記事については、「いとしのマイ・キャット☆LOKI」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ロキ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ロキ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロキ」の関連用語

ロキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本惑星協会日本惑星協会
All rights reserved. The Planetary Society of Japan 2025.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのいとしのマイ・キャット☆LOKI (改訂履歴)、聖剣伝説 HEROES of MANA (改訂履歴)、アベンジャーズ (マーベル・コミック) (改訂履歴)、マイティ・ソー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS