リカルド・ロベルト・バレット・ダ・ローシャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > ブラジルのサッカー選手 > リカルド・ロベルト・バレット・ダ・ローシャの意味・解説 

リカルド・ロベルト・バレット・ダ・ローシャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/07 09:42 UTC 版)

リカルド・ローシャ
名前
本名 リカルド・ロベルト・バレット・ダ・ローシャ
Ricardo Roberto Barreto da Rocha
愛称 Xerife (保安官)
ラテン文字 RICARDO ROCHA
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1962-09-11) 1962年9月11日(61歳)
出身地 レシフェ
身長 183cm
選手情報
ポジション DF (CB)
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1982 AAサント・アマーロポルトガル語版
1983-1984 サンタクルスFC 12 (0)
1985-1988 グアラニFC 63 (1)
1988 スポルティングCP 10 (1)
1989-1991 サンパウロFC 43 (0)
1991-1993 レアル・マドリード 67 (0)
1993 サントスFC 15 (0)
1994-1995 CRヴァスコ・ダ・ガマ 32 (0)
1996 オラリアAC
1996 フルミネンセFC 5 (0)
1997-1998 ニューウェルズ・オールドボーイズ 36 (5)
1998-1999 CRフラメンゴ 16 (0)
代表歴
1987-1995 ブラジル 39 (0)
監督歴
2001 サンタクルス
2007 CRB
2008 サンタクルス
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

リカルド・ロベルト・バレット・ダ・ローシャ(Ricardo Roberto Barreto da Rocha、1962年9月11日 - )は、ブラジルペルナンブーコ州レシフェ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。

1991-93年はスペインのレアル・マドリードでプレーし、コパデルレイの優勝を経験。

ブラジル代表として1990年FIFAワールドカップ[1]、1994年FIFAワールドカップに出場した。1994年大会ではブラジルは優勝したが、初戦のロシア戦で負傷し、以降の試合を欠場した[2]

タイトル

  • 1989年 - ボーラ・ジ・オーロ(最優秀選手賞。PLACAR誌選定)
  • 1992-93年 - コパデルレイ
  • 1994年 - FIFAワールドカップ

脚注

  1. ^ Brazil Argentina- Planet.worldcup
  2. ^ Brazil among favourites for World Cup Riardo Rocha- Goal.com 2017年12月19日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リカルド・ロベルト・バレット・ダ・ローシャ」の関連用語

リカルド・ロベルト・バレット・ダ・ローシャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リカルド・ロベルト・バレット・ダ・ローシャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリカルド・ロベルト・バレット・ダ・ローシャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS