ボビンレース用語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/08 08:46 UTC 版)
ボビンレース用語(ボビンレースようご)では、ボビンレースに関連する用語について述べる。
現代のボビンレースは、組織図による世界共通の表記を完成させている。しかし、ヨーロッパ各地で発展して来た歴史から、その用語は地方により様々である。日本におけるボビンレースの普及においても、言語の違う地方から個別に導入された経緯から、複数の言語が混在し、理解しにくいため、各言語を対比させた表により整理する。
道具
デンマーク語 | 英語 | オランダ語 | フランス語 | ドイツ語 | イタリア語 | 日本語 |
---|---|---|---|---|---|---|
knipling | Bobbin lace | kloskant | dentelle au fuseau | klöppelspitze | trina a fuselli pizzo a fuselli |
ボビンレース |
pude Knipleblædt |
pillow | kantkussan | coussin à dentlle métier |
klöppelkissen | cuscinetto tombolo |
織り台 |
knipletråd | bobbin | klos | fuseau | klöppel | fusello piombino |
ボビン |
prikkenål | pike pin vise |
priknaald | piquoir | stecher | ago da forare | 穴あけピン |
kniplenål | pin | speld | épingle | stecknadel | spillo | ピン |
pin pusher | wippertje | enfonce | ピン打ち | |||
Knipleråd | thread | draad | fil | faden | filo | ボビンレース用糸 |
Spoleapparat | bobbin winder | kantklosmolen | bobinoir | 糸巻き機 | ||
hæklenål | crochet needle | haaknaald | crochet | häkelnadel | uncinetto | かぎ針 |
記号
記号 | 画像 | デンマーク語 | 英語 | オランダ語 | フランス語 | ドイツ語 | イタリア語 | 日本語 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
緑線 | ![]() |
![]() |
halvslag | halfstitch | halveslag | pointgrille | halbschag | mezzapassata | 綾織り |
紫線 | ![]() |
![]() |
lærredsslag | linenstitch clothstitch |
linnenslag | point de toile | leinenscklag | passata | 平織り |
赤線 | ![]() |
![]() |
helslag dobbeltslag |
doublestitch clothstitch and twist |
gewrongenslag | passeetordue | ganzschlag | passataintera | 重織り |
[スポーク(輻)状の模様] | ![]() |
![]() |
edderkop | spider | spin | araignée | spinne | lagno | くも[の形] |
黒斜線 | ![]() |
![]() |
snoning | twist | wringen | tordres | drehen | girare | ねじり |
水色線 | ![]() |
![]() |
firfletningsslag | plait | vlechts | tresse | flechte | treccia | 四つ織り |
黒紡錘形 | ![]() |
![]() |
blad | leaf | blad | feuille | blatt | foglia | 葉[の形] |
黒四角形 | ![]() |
![]() |
galslag | tally | kunstslag | point d'esprits | formschlag | intreccio foggiate | [四角形] |
黒線 | ![]() |
![]() |
indlægstrad | gimp | sierdraad | bourdon | konturfaden | filettatura | [挟み込み用]太糸 |
![]() |
![]() |
tylsbund | Lille reseau | Rijselse tralie | reseau de Lille | Liller netzgrund | fondo de la rete di Lilla | チュール(地模様) | |
![]() |
rosenbund | rose ground rose net ground |
rozengrond | fond à la rose | rosengrund | fondo a runto rosa | ローズグランド(地模様) | ||
![]() |
![]() |
spiral | spiral | spiraal | spirale | spirale | spira spirale |
らせん[の形] | |
![]() |
krølle | curling operation | krulbewerking | pivotement | schnörkelverfahren | うずまき[の形] | |||
黄円形 | ![]() |
picot | picot | picot | picot | enkeloog | pippiolino | ピコット | |
黄円形 | ![]() |
tønder picot | picot | picot | picot | enkeloog | pippiolino | トゥナーピコット |
レースの種類
画像 | デンマーク語 | 英語 | オランダ語 | フランス語 | ドイツ語 | イタリア語 | 日本語 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
blomsterarbejde | bloemwerk fower lace |
bloemwerk | fleuri | blumenarbeit | merletto a fiorame | フラワーレース | |
![]() |
russisk knipling | Russian lace | Russische kant | dentlle russe | russische spitze | merletto russo | ロシアンレース |
![]() |
torchonknipling | torchon lace | stropkant | torchon | torchon spitze | トーションレース | |
![]() |
Clunyknipling guipure |
Cluny lace | Cluny kant | dentelle de Cluny | Cluny spitze | merletto di Cluny | クリュニーレース ギュピアレース |
![]() |
tylsknipling tylsarbejde |
tulle lace tulle work |
tuleborduurwerk | broderie sur tulle | tullspitze | tulle ricamato | チュールレース |
参考文献
- 安田三亜子『DANSK KNIPLING デンマークボビンレースの世界』MIAデンマークボビンレース工房、1992年
- 志村冨美子『ヨーロッパの各地をめぐる ボビンレース集』文化出版局、2000年
- Edith Spee&Ineke van den Kieboom&Johan Conene"International Lace Dictionary"Voorbehouden,1998
|
- ボビンレース用語のページへのリンク