トランセンドとは? わかりやすく解説

トランセンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/03 01:57 UTC 版)

創見資訊股份有限公司
Transcend Information, Inc.
台湾のトランセンド本社
種類 半導体
市場情報
略称 Transcend
本社所在地 中華民国台湾
台北市内湖区
設立 1988年
業種 半導体
事業内容 半導体
代表者 理事長兼CEO: 束崇萬
資本金 NTD37億60万
売上高 NTD25,871,517千(2006年)
総資産 NTD8,352,727千(2008年)
従業員数 2,200人(2011年)
外部リンク https://www.transcend-info.com/
テンプレートを表示
創見資訊股份有限公司
各種表記
繁体字 創見資訊股份有限公司
簡体字 创见资讯股份有限公司
拼音 Chuāngjiàn Zīxùn Gǔfènyǒuxiàngōngsī
英文 Transcend Information, Inc.
テンプレートを表示
Transcend USB flash drives

トランセンド・インフォメーション(Transcend Information, Inc.、TWSE: 2451)は、台湾台北市に本拠地を置き半導体メモリ製品を中心に製造を行う企業である。1988年8月に Peter Shu(束崇萬)によって設立された。アメリカ合衆国ドイツオランダイギリス日本香港中華人民共和国インド韓国に支社を持つ。

日本法人はトランセンドジャパン株式会社Transcend Japan1996年12月設立)で、本社は東京都台東区蔵前1-8-5 トランセンドビル。

沿革

創始者のピーター・シュウは、1988年に台北でトランセンドを設立した。最初に開発した製品は、高精度な漢字フォントを出力できる「JetMate」と呼ばれるレーザープリンターのドライバソフトウェアと、さらに「KeyPro」というセキュリティシステムである。

1997年には、ISO-9001の認証を取得した。この頃には、日本の東京にもオフィスを展開し、デジタルカメラ専用のメモリーカードや PC-100 DIMM規格のPC用メモリの販売も開始した。

特徴

  • USBメモリでは業界の中でも強く、2007年のデータではサンディスクキングストンに次いで世界第3位のシェア(8.7%)をもつ。
  • 2006年度から高価格から低価格へと路線変更した際、他企業との連携を重視している。
  • メモリ関連の商品は永久保証を売りとするものが多くある[要出典]
  • ISO9001認証を取得している。

脚注

外部リンク


「トランセンド」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トランセンド」の関連用語

トランセンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トランセンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトランセンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS