sob
「sob」とは・「sob」の意味
「sob」とは、泣きながら息をつくことを意味する英単語である。また、そのような泣き声そのものを指すこともある。感情が高ぶった状態や悲しみ、苦しみなどが原因で、通常の泣き方とは異なる、むせび泣くような泣き方を表現する際に用いられる。「sob」の発音・読み方
「sob」の発音は、IPA表記では /sɒb/ であり、IPAのカタカナ読みでは「サブ」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ソブ」と読むことが一般的である。「sob」の定義を英語で解説
In English, the word ""sob"" is defined as ""to cry while making short, convulsive gasps for breath, as from sorrow or distress."" It can also refer to the sound made while sobbing. This term is used to describe a more intense or emotional type of crying compared to regular crying.「sob」の類語
「sob」の類語には、weep, cry, wail, bawl, blubber などがある。これらの単語は、泣くことや泣き声を表す際に使われるが、それぞれ微妙にニュアンスが異なる。例えば、weep は静かに泣くことを指し、wail は大声で泣くことを意味する。「sob」に関連する用語・表現
「sob」に関連する用語や表現には、sobbing, sob story, heart-wrenching などがある。sobbing は「sob」の動名詞形で、むせび泣くことを表す。sob story は、聞く人の同情を誘うような悲しい話や状況を指す。heart-wrenching は、非常に悲しくて胸が痛むような状況や出来事を表す形容詞である。「sob」の例文
1. She sobbed uncontrollably after hearing the tragic news.(彼女は悲劇的な知らせを聞いて、抑えきれないほどにむせび泣いた。) 2. The child was sobbing in the corner of the room.(その子どもは部屋の隅でむせび泣いていた。) 3. He tried to speak, but his voice was choked with sobs.(彼は話そうとしたが、声がむせび泣きで詰まってしまった。) 4. The sound of her sobbing echoed through the empty house.(彼女のむせび泣く音が空っぽの家中に響いた。) 5. He told her a sob story about his difficult childhood.(彼は彼女に自分の困難な幼少期についての悲しい話をした。) 6. The movie had a heart-wrenching scene that made everyone sob.(その映画には、誰もがむせび泣くような胸が痛むシーンがあった。) 7. She sobbed into her pillow all night.(彼女は一晩中、枕に顔を埋めてむせび泣いた。) 8. The sound of his sobs filled the silent room.(彼のむせび泣く音が静かな部屋に満ちた。) 9. She tried to comfort her sobbing friend.(彼女はむせび泣く友人を慰めようとした。) 10. His sobs gradually subsided as he calmed down.(彼が落ち着くにつれて、彼のむせび泣きは徐々に収まった。)そ‐ぶ【蘇武】
ソブ
- >> 「ソブ」を含む用語の索引
- ソブのページへのリンク