スタッド・ローラン・ギャロスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > テニス競技施設 > スタッド・ローラン・ギャロスの意味・解説 

スタッド・ローラン・ギャロス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 07:27 UTC 版)

座標: 北緯48度50分52.1秒 東経2度15分2.5秒 / 北緯48.847806度 東経2.250694度 / 48.847806; 2.250694

スタッド・ローラン・ギャロス(Stade Roland Garros)は、フランスパリ16区ブローニュの森にあるテニス競技場。

解説

本競技場は、毎年5月から6月にかけて開催されるテニスのグランドスラム大会(4大大会)の1つ、全仏オープンの会場である。全仏オープンはグランドスラム大会で唯一、クレー(赤土=レンガの粉)コートを採用している。名称のローラン・ギャロスは世界で初めて地中海横断飛行に成功した、フランスの英雄的パイロットの名前に由来し[1]、大会自体もまた「ローラン・ギャロス・トーナメント」(Le Tournoi de Roland Garros)と呼称されることがある。

センターコートは収容人数約1万5千人でシングルスの決勝が行われるほか、1928年にはインターナショナルローンテニスチャレンジが行われた[2]。テニス以外にもパデルのプレミアパデルメジャーが行われている他、2023年のRed Bull BC One決勝が行われた。1980年に建設された3,800人収容の1番コートフランス語版2019年大会終了後に解体された[3][4]

2024年パリオリンピックでは、テニス競技およびボクシング競技の会場として使用された[5]

主なコート

脚注

  1. ^ Paris 2024 - Roland-Garros Stadium” (英語). Paris2024.org. Paris 2024. 2022年4月2日閲覧。
  2. ^ Davis Cup - Draws & Results”. daviscup.com. 2020年1月30日閲覧。
  3. ^ Au Revoir, Court 1: Memorializing Roland Garros' exhilarating Bullring”. tennis.com. 2020年4月18日閲覧。
  4. ^ 温室に囲まれたテニスコートも、生まれ変わった全仏OPの会場”. afpbb.com. 2020年1月30日閲覧。
  5. ^ Paris 2024 - Olympic Sports competition schedule.pdf” (英語). press.paris2024.org. Paris 2024 (2022年4月1日). 2022年4月2日閲覧。
  6. ^ a b c d Paris 2024 Olympic Tennis Event Fact Sheet” (pdf) (英語). itftennis.com. ITF (2024年2月27日). 2024年5月2日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタッド・ローラン・ギャロス」の関連用語

スタッド・ローラン・ギャロスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタッド・ローラン・ギャロスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタッド・ローラン・ギャロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS     

iiq_pixel