シヴェーリアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シヴェーリアの意味・解説 

シヴェーリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/28 15:04 UTC 版)

シヴェーリアウクライナ語: Сі́верщинаラテン語: Siveria;意訳: 「北の国」)は、中世から近世にかけて東ヨーロッパに存在した地名。語源は東スラヴ人シヴェーリア族に因む。シヴェーリア州(ウクライナ語: Сі́верська земля́, Сі́верщина)、セヴェリア(ラテン語: Severia)とも。

概要

左岸ウクライナドニプロ川の支流であるデスナー川の中流、セイム川とソージュ川の流域を中心とした地域。現在のウクライナチェルニーヒウ州スームィ州、およびロシアブリャンスク州クルスク州に広がっていた。中心地はチェルニーヒウノーウホロド=シーヴェルシクィイ(現ウクライナ)にあった。11世紀から16世紀までにキエフ大公国の分国であったシヴェーリア公国の別称で、ルーシの一部であった。17世紀から18世紀にかけてはコサック国家の北方の領域、18世紀末期にその国家の呼称となった。シヴェーリアの支配をめぐってリトアニア大公国ポーランド王国モスクワ大公国が争った。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シヴェーリア」の関連用語

シヴェーリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シヴェーリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシヴェーリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS