ケルメス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/16 04:37 UTC 版)
ケルメス属 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ルビーロウカイガラムシ Kermes echinatus
|
|||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
種 | |||||||||||||||||||||||||||
本文参照 |
ケルメス属は、カメムシ目に属するカイガラムシの属である。常緑樹のオークの樹液を餌とする。メスはケルメスと呼ばれる天然のクリムゾン染料の原料となる[1]。
語源
ケルメスの語源は、赤もしくはクリムゾンを意味するアラビア語/ペルシャ語のqirmiz (قرمز)である。さらにそのもとをたどると、「虫が作る」を意味するサンスクリット कृमिज (kṛmi-ja)が、中世ペルシア語を経てアラビア語に入ったものだと考えられる。[2]。
種
- Kermes bacciformis Leonardi, 1908
- Kermes corticalis (Nassonov, 1908)
- Kermes gibbosus Signoret, 1875
- Kermes ilicis (Linnaeus, 1758)
- Kermes roboris (Fourcroy, 1785)
- Kermes vermilio Planchon, 1864
出典
- ^ Naturenet article with images and description of Kermes vermilio and its foodplant
- ^ American Heritage Dictionary s.v. Kermes, also Kluge, "Etymologisches Wörterbuch der deutschen Sprache", s.v. Karmesin, et al.
関連項目
- ケルメスのページへのリンク