クリル湖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/24 04:19 UTC 版)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/redirect?dictCode=WKPJA&url=https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fupload.wikimedia.org%2Fwikipedia%2Fcommons%2Fthumb%2F6%2F66%2FKurile_lake_in_Southern_Kamchatka_peninsula_map.jpg%2F200px-Kurile_lake_in_Southern_Kamchatka_peninsula_map.jpg)
クリル湖 (クリルこ、ロシア語: Кури́льское о́зеро) は、ロシア連邦カムチャツカ地方のカムチャツカ半島南部(同州の首府ペトロパブロフスク・カムチャツキーから南西へ約150km)にあるカルデラの火口湖である。カムチャツカ東部火山地帯の一部であり、スレジンヌイ山脈と共にカムチャツカ火山帯の1つを形成している。ここの火山は太平洋プレートが、オホーツクプレートとユーラシアプレートの下に沈み込むことによって形成された。
クリル湖があるカルデラは、面積 76 平方キロメートルで、湖の最大深さ 316 メートルである。アジア最大のベニザケの群れが湖に生息している。
オジョルナヤ川(Озёрная река)がこの湖から西へ出て、オホーツク海に注ぐ。
著名な自然写真家の星野道夫は、このクリル湖畔でヒグマに襲われて1996年に亡くなった。[1]
参照項目
脚注
外部リンク
- クリル湖のページへのリンク