キーン_(バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キーン_(バンド)の意味・解説 

キーン (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 19:07 UTC 版)

キーン
Keane
基本情報
出身地 イングランド イースト・サセックス州バトル
ジャンル ロックピアノ・ロックオルタナティヴ・ロック
活動期間 1997年 - 2014年2019年 -
レーベル アイランド
インタースコープ
ユニバーサル
公式サイト keanemusic.com
メンバー ティム・ライス=オクスリー(ピアノシンセサイザーコーラス
トム・チャップリン(ボーカルシンセサイザーギター
リチャード・ヒューズ(ドラムスコーラス
ジェシー・クイン (ベースコーラス)
旧メンバー ドミニク・スコット(ギターコーラス

キーン (Keane) はイギリスイングランドイースト・サセックス州バトル出身の男性4人組バンド

略歴

  • 1995年パブリックスクールを共にしたティム、ドミニク、リチャードの3人が前身となるバンドを結成。当初はカバーバンドで、「ザ・ロータス・イーターズ(The Lotus Eaters)」と名乗っていた。
  • 1997年、同じパブリックスクールで育った後輩で、ティムの幼なじみでもあるトムが加わり、バンド名を「チェリー・キーン(Cherry Keane)」に変更する(後に「チェリー」を取り、現在のバンド名になる)。
  • 2001年、ドミニクが脱退し、3人編成になる。
  • 2003年、インディ・レーベルのFierce Pandaから「Everybody's Changing」、「This Is The Last Time」の2枚のシングルをリリースし、弦楽器を持たないバンドという特異な編成もあいまって大きな注目を浴びる。
  • 2004年、デビュー・アルバム『ホープス・アンド・フィアーズ』を発表。新人ながら全英初登場1位など、一気に成功を収める。この年デビューした新人の中で、フランツ・フェルディナンドを上回る、英国内最大のセールスを記録した。8月にはフジロック・フェスティバルで初の来日公演を行った。
  • 2005年U2のサポート・ツアーに参加する。またこの年のLIVE 8に出演するなど、多くの有名ロック・フェスティバルにも参加し、人気を確かなものとする。
  • 2006年、セカンド・アルバム『アンダー・ザ・アイアン・シー -深海-』を発表。再び全英初登場1位を記録する大ヒットアルバムとなる。この年トムがドラッグ中毒に悩まされ、サマーソニックなど多くのライブをキャンセルするも、更生施設に入り数ヶ月で復帰する。
  • 2008年、サード・アルバム『パーフェクト・シンメトリー』を発表。
  • 2010年、ミニアルバム『Night Train』を発表。全英チャート初登場1位を記録。
  • 2011年、ジェシーが加わり、現在の4人編成となる。
  • 2012年、アルバム『ストレンジランド』を5月7日にリリースし、全英チャート初登場1位を記録。
  • 2013年、『The Best of Keane』をリリースして、無期限の活動停止。
  • 2019年、活動再開。アルバム『コーズ&エフェクト』を発表。

その他

メンバー

現メンバー

  • ティム・ライス=オクスリー (Tim Rice-Oxley、1976年6月2日 - )
ピアノ、ベースシンセサイザーキーボード、コーラス、ギター、ボーカル (1995年から1997年) 。メインコンポーサー。
ボーカル、キーボード (ライブ時) 、オルガンアコースティックギター (2003年以前) 。
ドラムス、コーラス (ライブ時)
ベース、ギター、シンセサイザー、パーカッション、コーラス

旧メンバー

  • ドミニク・スコット (Dominic Scott、2001年脱退)
エレクトリックギター、キーボード、ベース、ボーカル (1995年から1997年) 、コーラス (1997年から2001年)
アイルランドダブリン出身。音楽性の違いが脱退の理由とされる。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『ホープス・アンド・フィアーズ』 - Hopes and Fears (2004年)
  • 『アンダー・ザ・アイアン・シー -深海-』 - Under the Iron Sea (2006年)
  • 『パーフェクト・シンメトリー』 - Perfect Symmetry (2008年)
  • 『ストレンジランド』 - Strangeland (2012年)
  • 『コーズ&エフェクト』 - Cause and Effect (2019年)

日本公演

Fuji Rock Festival 04』 8月1日 苗場スキー場
8月2日 LIQUIDROOM ebisu
12月15日 大阪・なんばHatch、16日 Zepp Tokyo、17日 名古屋・CLUB DIAMOND HALL
SUMMER SONIC 06』 8月12日 東京、13日 大阪 →出演キャンセル
4月23日 大阪・BIG CAT、24日 東京・新木場STUDIO COAST
SUMMER SONIC 09』 8月7日 大阪(舞洲サマーソニック大阪特設会場)、9日 千葉マリンスタジアム
9月26日 東京・SHIBUYA-AX

外部リンク


「キーン (バンド)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キーン_(バンド)」の関連用語

キーン_(バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キーン_(バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキーン (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS