アフリカネイションズカップ2012
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 14:29 UTC 版)
アフリカネイションズカップ2012 Copa Africana de Naciones 2012 Coupe d'Afrique des nations de football 2012 | |
---|---|
大会概要 | |
開催国 |
![]() ![]() |
日程 | 2012年1月21日 - 2月12日 |
チーム数 | 16 |
開催地数 | 4 (4都市) |
大会結果 | |
優勝 |
![]() |
準優勝 |
![]() |
3位 |
![]() |
4位 |
![]() |
大会統計 | |
試合数 | 32試合 |
ゴール数 |
76点 (1試合平均 2.38点) |
総入場者数 |
456,332人 (1試合平均 14,260人) |
得点王 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最優秀選手 |
![]() |
< 20102013 > |
アフリカネイションズカップ2012(英: Africa Cup of Nations 2012、西: Copa Africana de Naciones 2012、仏: Coupe d'Afrique des nations de football 2012)は、第28回目のアフリカネイションズカップである。スポンサー名として"Orange"(当時フランステレコムのブランド名(現在は社名)。同社はアフリカでも事業を行っている)を冠した。
本大会は、ガボンと赤道ギニアの2ヶ国共催で[1]2012年1月21日から2月12日にかけて実施された[2]。
予選大会
出場国
以下の16チームが出場した。

出場国・地域 | 予選[3] | 出場回数 |
---|---|---|
![]() |
開催国 | 初出場 |
![]() |
開催国 | 2大会連続5回目 |
![]() |
A組1位 | 3大会連続7回目 |
![]() |
B組1位 | 2大会ぶり10回目 |
![]() |
C組1位 | 4大会連続15回目 |
![]() |
C組2位 | 3大会ぶり3回目 |
![]() |
D組1位 | 2大会ぶり14回目 |
![]() |
E組1位 | 2大会ぶり12回目 |
![]() |
F組1位 | 2大会連続8回目 |
![]() |
G組1位 | 初出場 |
![]() |
H組1位 | 4大会連続19回目 |
![]() |
I組1位 | 4大会連続18回目 |
![]() |
I組2位 | 2大会ぶり8回目 |
![]() |
J組1位 | 4大会連続6回目 |
![]() |
K組1位 | 初出場 |
![]() |
K組2位 | 10大会連続15回目 |
本大会
開催方式
16チームを4チームずつの4組に分け、各組で1順の総当たり戦を実施。各組上位2チーム、計8チームがノックアウト方式の決勝トーナメントに進出した[1]。
なお、グループリーグの試合は、グループAとBが赤道ギニアにて、CとDがガボンにて行われた[2]。
組み合わせ抽選
組み合わせ抽選は2011年10月29日に赤道ギニア・マラボにて行われた[4]。
なお、組み合わせ抽選におけるポット分け(1つのポットに属するチームは、異なるグループに割り当てられるように抽選する)は、直近3大会の成績に基づいて行われた[5]。詳細は以下の通り。
- 開催国の2チームは、自動的にポット1となる。また赤道ギニアはA組、ガボンはC組に決定。
- 残る14チームは以下の基準で点数が与えられ、点数が多いチームから順に上位2チームをポット1、残るチームを上位から4チームずつポット2・ポット3・ポット4に割り当てる。
ポット1 | ポット2 | ポット3 | ポット4 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
試合会場
赤道ギニア・ガボンの両国でそれぞれ16試合を開催する。各国グループリーグ12試合ずつ(開幕戦は赤道ギニアで実施)、準々決勝2試合ずつ、準決勝1試合ずつを開催し、3位決定戦は赤道ギニアで、決勝戦はガボンで開催される[6]。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
スタッド・ダンゴンジェ | スタッド・ド・フランスヴィル | エスタディオ・デ・バタ | ヌエボ・エスタディオ・デ・マラボ |
![]() |
![]() |
||
収容人数: 45,000人 | 収容人数: 40,000人 | 収容人数: 40,000人[7] | 収容人数: 15,250人[8] |
結果
- 試合時間は全て現地時間(UTC+1)
グループリーグ
勝点が並んだチームについては、当該チーム間の直接対戦の戦績を、グループ全試合での得失点差・総得点よりも優先して順位をつける[1]。
グループ A
順 位 |
チーム | 勝 点 |
試 合 |
勝 利 |
引 分 |
敗 戦 |
得 点 |
失 点 |
点 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 5 | 3 | +2 |
2 | ![]() |
6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 3 | 2 | +1 |
3 | ![]() |
4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 0 |
4 | ![]() |
0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 6 | -3 |
グループ B
順 位 |
チーム | 勝 点 |
試 合 |
勝 利 |
引 分 |
敗 戦 |
得 点 |
失 点 |
点 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 5 | 0 | +5 |
2 | ![]() |
4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 0 |
3 | ![]() |
4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 5 | -1 |
4 | ![]() |
0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 6 | -4 |
グループ C
順 位 |
チーム | 勝 点 |
試 合 |
勝 利 |
引 分 |
敗 戦 |
得 点 |
失 点 |
点 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 6 | 2 | +4 |
2 | ![]() |
6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 3 | +1 |
3 | ![]() |
3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 5 | -1 |
4 | ![]() |
0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 5 | -4 |
グループ D
順 位 |
チーム | 勝 点 |
試 合 |
勝 利 |
引 分 |
敗 戦 |
得 点 |
失 点 |
点 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 1 | +3 |
2 | ![]() |
6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 3 | 3 | 0 |
3 | ![]() |
4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 3 | +4 |
4 | ![]() |
0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 9 | -7 |
決勝トーナメント
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
2月4日 - ![]() | ||||||||||
![]() | 3 | |||||||||
2月8日 - ![]() | ||||||||||
![]() | 0 | |||||||||
![]() | 1 | |||||||||
2月5日 - ![]() | ||||||||||
![]() | 0 | |||||||||
![]() | 2 | |||||||||
2月12日 - ![]() | ||||||||||
![]() | 1 | |||||||||
![]() | 0 (8) | |||||||||
2月5日 - ![]() | ||||||||||
![]() | 0 (7) | |||||||||
![]() | 1(4) | |||||||||
2月8日 - ![]() | ||||||||||
![]() | 1(5) | |||||||||
![]() | 0 | |||||||||
2月4日 - ![]() | ||||||||||
![]() | 1 | 3位決定戦 | ||||||||
![]() | 3 | |||||||||
2月11日 - ![]() | ||||||||||
![]() | 0 | |||||||||
![]() | 0 | |||||||||
![]() | 2 | |||||||||
準々決勝
ガボン ![]() |
1 - 1 (延長) |
![]() |
---|---|---|
ムルンギ ![]() |
レポート | ディアバテ ![]() |
PK戦 | ||
ビヨゴ・ポコ ![]() ムバナンゴイェ ![]() ムルンギ ![]() オーバメヤン ![]() マンガ ![]() |
4 - 5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
準決勝
3位決定戦
決勝
ザンビア ![]() |
0 - 0 (延長) |
![]() |
---|---|---|
レポート | ||
PK戦 | ||
C.カトンゴ ![]() マユカ ![]() チャンサ ![]() F.カトンゴ ![]() ムウェーネ ![]() シンカラ ![]() ルング ![]() カラバ ![]() スンズ ![]() |
8 - 7 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
優勝国
アフリカネイションズカップ2012優勝国 |
---|
![]() ザンビア 初優勝 |
総合順位
順 位 |
国・地域名 | 成績 | 試 合 |
勝 利 |
引 分 |
敗 戦 |
PK 勝 |
PK 敗 |
勝 点 |
得 点 |
失 点 |
点 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
優勝 | 6 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 14 | 9 | 3 | +6 |
2 | ![]() |
準優勝 | 6 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 16 | 9 | 0 | +9 |
3 | ![]() |
3位 | 6 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 10 | 6 | 5 | +1 |
4 | ![]() |
4位 | 6 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 10 | 6 | 5 | +1 |
5 | ![]() |
ベスト8 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 10 | 7 | 3 | +4 |
6 | ![]() |
ベスト8 | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 | 5 | 5 | 0 |
7 | ![]() |
ベスト8 | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 | 3 | 5 | -2 |
8 | ![]() |
ベスト8 | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 4 | 4 | 7 | -3 |
9 | ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 7 | 3 | +4 |
10 | ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 4 | 4 | 0 |
11 | ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 4 | 5 | -1 |
12 | ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 4 | 5 | -1 |
13 | ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | -3 |
14 | ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | -4 |
15 | ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | -4 |
16 | ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 9 | -7 |
表彰
賞 | 受賞者 | 備考 |
---|---|---|
最優秀選手 | ![]() |
優勝 |
得点王 | ![]() |
3得点 |
フェアプレー選手賞 | ![]() |
|
フェアプレー賞 | ![]() |
ベストイレブン
GK | DF | MF | FW |
---|---|---|---|
|
サブ
ブバカル・バリー
ルイ・ダ・ガルシア
ユセフ・ムサクニ
マヌーショ
エリク・ムルンギ
ピエール=エメリク・オーバメヤン
サディオ・ディアロ
シェイク・ディアバテ
フシン・カルジャ
ムダティル・エル・タヒル
レインフォード・カラバ
クワドォー・アサモア
脚注
- ^ 本来は17:00に試合開始予定であったが豪雨により遅れた。
- ^ 本来は20:00に試合開始予定であったが、リビア対ザンビア戦の遅延により時刻が繰り下がった。
- ^ 本来は20:00に試合開始予定であるが諸般の事情により試合開始時間を30分繰り下げ。[10]
出典
- ^ a b c [1](英語) 2011年11月3日閲覧。
- ^ a b “Results & standings- Orange Africa Cup of Nations 2012”. アフリカサッカー連盟. 2011年11月3日閲覧。
- ^ “Qualifiers -Orange Africa Cup of Nations 2012”. アフリカサッカー連盟. 2011年11月3日閲覧。
- ^ “2012 Africa Cup of Nations draw conducted”. アフリカサッカー連盟 (2011年10月29日). 2011年11月3日閲覧。
- ^ “Orange CAN 2012 Official Draw 29_Oct 2011 - Procedures”. アフリカサッカー連盟 (2011年10月12日). 2011年11月3日閲覧。
- ^ “Gabon : Libreville et Malabo s'accordent pour la CAN 2012 [Gabon: Libreville and Malabo agree for the 2012 ACN]” (フランス語). Gaboneco. (2010年1月5日) 2011年11月5日閲覧。
- ^ http://www.starafrica.com/en/sport/can-orange-2012/article/afcon-orange-2012-equatorial-guinea-g-135701.html
- ^ http://www.worldstadiums.com/stadium_pictures/africa/equatorial_guinea/malabo_estadio.shtml
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae “2012 African Nations Cup Fixtures and Results”. ESPN Soccernet. 2012年2月12日閲覧。
- ^ “Africa Cup of Nations final kick-off delayed”. BBC.com (2012年2月9日). 2012年2月12日閲覧。
外部リンク
- AFRICA CUP OF NATIONS 2012 - CAFonline.com
アフリカネイションズカップ2012
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/01 09:27 UTC 版)
「スタッド・ダンゴンジェ」の記事における「アフリカネイションズカップ2012」の解説
アフリカネイションズカップ2012では9試合が行われた。 1月23日:グループC - ガボン 2-0 ニジェール 1月23日:グループC - モロッコ 1-2 チュニジア 1月27日:グループC - ニジェール 1-2 チュニジア 1月27日:グループC - ガボン 3-2 モロッコ 1月31日:グループC - ニジェール 0-1 モロッコ 2月1日:グループD - ボツワナ 1-2 マリ 2月5日:準々決勝 - ガボン 1-1(4-5) マリ 2月8日:準決勝 - マリ 0-1 コートジボワール 2月12日:決勝 - ザンビア 0-0(8-7) コートジボワール
※この「アフリカネイションズカップ2012」の解説は、「スタッド・ダンゴンジェ」の解説の一部です。
「アフリカネイションズカップ2012」を含む「スタッド・ダンゴンジェ」の記事については、「スタッド・ダンゴンジェ」の概要を参照ください。
- アフリカネイションズカップ2012のページへのリンク