今年のTSUTAYAとGEOの閉店っぷりのこと

タワレコやHMVがこれまで我慢していた閉店を解禁したり、新星堂がズルズルと店舗を減らしていたり、相変わらずカウントダウンを進めているCD販売店界隈ですが、そんな中2大レンタルチェーンのTSUTAYAとGEOは、今年に入ってちょっと加速度が増した感があります。
今年に入ってから2月いっぱいまでの閉店および閉店決定店舗一覧。

【TSUTAYA】
01/04:TSUTAYA 石堂店(青森県八戸市)
01/07:TSUTAYA 瓢箪山店(大阪府東大阪市)
01/15:TSUTAYA 大鳥居店(東京都大田区)
01/15:TSUTAYA 葛西店(東京都江戸川区)
01/16:TSUTAYA 函館港町店(北海道函館市)
01/16:TSUTAYA 東戸塚店(神奈川県横浜市戸塚区)
01/16:TSUTAYA 碧南店(愛知県碧南市)
01/19:WonderGOO TSUTAYA 江戸崎店(茨城県稲敷市・レンタル終了)
01/23:TSUTAYA OUTLET 神栖店(茨城県神栖市)
01/23:TSUTAYA 東大島店(東京都江東区)
01/25:WonderGOO TSUTAYA 日立田尻店(茨城県日立市・レンタル終了)
01/26:TSUTAYA 京橋店(大阪府大阪市)
01/31:TSUTAYA 新橋店(東京都港区)
01/31:TSUTAYA 赤坂店(東京都港区)
01/31:TSUTAYA BOOKSTORE ビーンズ赤羽店(東京都北区)
01/31:TSUTAYA シァルプラット東神奈川店(神奈川県横浜市)
01/31:TSUTAYA 伊東店(静岡県伊東市)
01/31:TSUTAYA 豊岡アルコム店(兵庫県豊岡市)

02/06:TSUTAYA 武蔵小山店(東京都品川区)
02/06:TSUTAYA 藤井寺駅前店(大阪府藤井寺市)
02/10:TSUTAYA 下高井戸店(東京都杉並区)
02/10:TSUTAYA 八戸ノ里店(大阪府東大阪市)
02/20:平和書店 TSUTAYA 堅田店(滋賀県大津市)
02/27:TSUTAYA 花小金井店(東京都小平市)
02/28:TSUTAYA 湯沢店(秋田県湯沢市)
02/28:TSUTAYA 東浦和店(埼玉県さいたま市)
02/28:TSUTAYA 高田馬場店(東京都新宿区)
02/28:TSUTAYA JR住道店(大阪府大東市)
02/28:TSUTAYA遊ing 浜町店(長崎県長崎市)

【GEO】
01/16:GEO 蓮田店(埼玉県蓮田市)
01/30:GEO 河内小阪駅前店(大阪府東大阪市)

02/13:GEO 岩井店(茨城県坂東市)
02/13:GEO 境店(茨城県猿島郡境町)
02/13:GEO 西川口店(埼玉県川口市)
02/13:GEO 成田江弁須店(千葉県成田市)
02/13:GEO 平和島店(東京都大田区)
02/13:GEO 高円寺店(東京都杉並区)
02/13:GEO Bivi藤枝店(静岡県藤枝市)
02/13:GEO 武豊店(愛知県知多郡武豊町)
02/20:GEO 郡上八幡店(岐阜県郡上市)
02/20:GEO 高島新旭店(滋賀県高島市)
02/20:GEO つかしん店(兵庫県尼崎市)
02/27:GEO 札幌南21条店(北海道札幌市)

f:id:wasteofpops:20220128233148j:plain
(GEO 高円寺店)

TSUTAYAについては1か月に18店舗撤収というのは記憶にある限り新記録。2月も割と快調にすっ飛ばしています。
WonderGOOは昨年後半からTSUTAYAレンタルを排し、WonderGOO単独名義の店舗に戻る流れが続いていますが、その他全体的には大都市圏のレンタルのみの小規模店舗が多めです。
八戸市のTSUTAYAは去年の11月までは市内4店舗あったのですが、2か月で2店舗閉店して半減というスピード感。
豊岡市は市内の2店舗を「レンタル専門店」と「販売専門店」と完全に分けていたのですが、今回はレンタルの方が閉店です。
そうやって「間引かれる」感じの閉店は前からそこそこ多く、東大阪市なんかこの1-2月でTSUTAYAとGEO合わせて3店舗閉店。市内に残るのはGEO2店舗のみになります。

そのGEOは、過去もここまで店舗は減らしてはいるものの多くても月2-3店舗ずつというのが普通だったのですが、2月13日のエゲつない同時閉店を含めて1か月に2桁が一気に閉店。これだけの数は初めてです。
こちらも割と小規模店が閉店のメイン。企業としてのGEOは既にセカンドストリート名義の店舗での総合リユースをメイン業態としていますが、GEO名義の店舗でも中古品販売を開始しています。
で、たとえば今回閉店するうちの平和島店や高円寺店なんかは、レンタルDVD専業の店舗としても極めて狭い超小規模店です。店内でどうやっても複数種業態の同時展開が不可能なこういう店舗は、比較的床面積広めの郊外型店舗に先がけて削られていくのだろうなあ、と思います。
店によっては入口そばにリユース商品以外にスナック菓子とカップ麺がガシガシに積み上げられていて、もはや何屋かもわからなくなっているところも結構あって、広くてもかなりしんどそうですが。

昨年7月にTSUTAYAの最大手フランチャイジーのひとつトップカルチャーが2023年度までに全店でレンタルをやめるというニュースが出ましたが、ここ数日何故かまたそのニュースがバズっていています。
最初にニュースが出た時と同様「フランチャイジー」や「トップカルチャー」を読み飛ばして「TSUTAYA全店でレンタル終了」とか、酷いのになると「TSUTAYA全店閉店」みたいな解釈をして結果としてデマを拡散している人が割といて、お前らもっと頑張れよと思うのですが、でもこのペースを見るにつけ、2023年度末までには結構な数のフランチャイジーが完全に諦めているとしてもおかしくない。
最終結果としてはそんなに言うほどデマではなかった世界だったりする可能性も。あるのかな。