ビジョンミッション成長ブログ

ビジネス書や仕事術、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Android、Xperiaの情報などを紹介。ビジョンやミッションを持って成長していくために参考になることを書いています。

 iPhone15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Maxの予約状況は?Apple。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル。家電量販店の予約状況
 AirPods Proが発売。主なスペック。ノイズキャンセリング。IPX4の耐汗耐水。シリコン製イヤーチップ採用
 新型iPad Pro 11、12.9インチどっちがいい?違い、比較。スペック。使い分けなどと
 ドコモ。Galaxy S20 5G(SC-51A)ホワイトを購入。開封写真と簡単な感想、レビュー
 MacBook Pro 13インチと15インチ、どっちがいいか?2019年。スペック比較、これまで使ってきて感じていること
 iPad Pro(2018)の11インチ、Cellularモデルを購入しました。開封写真。レビュー、感想。購入理由など
 Macノートパソコン。おすすめは?どれがいい?2018年。比較まとめ。MacBook、MacBook Pro、MacBook Air
 おすすめの本・ビジネス書を2015年に読んだ良書から15冊
 「PR」を含みます


ブログもソーシャルメディアが大事だから、ソーシャルメディアのボタンまとめ

ブログのアクセスアップとソーシャルメディア

ブログの記事をSNSでシェアされると、アクセスが増えますよね。ブログの記事が拡散されていく。

SEOでアクセスが増えるというのもありますが、ソーシャルメディアでアクセスが増える、ブログの記事を読んでもらえる。そういうきっかけにできます。

 

だから、ブログとSNSの連携なり、ソーシャルボタンを設置しておきたいものです。

主要なSNSへのリンクは設置しておきたいものですよね。以下に、簡単にボタンの設置へのリンクをまとめておきます。 

facebook

わたしの、SNSなどへのリンク

ちなみに、わたしのTwitterやFacebookなどは、以下よりフォローできます。

Twitter

Facebook

Facebookページ

ビジョンミッション成長ブログ | Facebook

Google+

ビジョンミッション成長ブログ - Google+

はてなブログの読者は、600人超です。ありがとうございます!

Feedlyは、480人超ですね。(ドメインを変えたので、下のリンクは少なくなっていますが)

Feedlyの登録はこちら 

follow us in feedly

Instagram 

Instagram

SNSのボタン 

Twitter

Twitterボタン | About

こちらから、Twitterのボタンは、コピペで設置できますね。 

Facebookページ

Facebookページのいいね!の増やし方の基本。Page Pluginの設置方法 - ビジョンミッション成長ブログ

developers.facebook.com

ブログのFacebookページは作成したら、 リンクを貼りたいものです。

Page Pluginを使ってみると良いですね。

Facebookのフォローボタン

developers.facebook.com

Facebookのフォローボタンは、こちらです。自分の個人のアカウントのフォローボタンはこちらから設定できます。

Google+のフォローボタン

Google+ Follow Button  |  Google+ Platform for Web  |  Google Developers

Google+ページも作ったら、フォローボタンを設置したいところです。

上のページからフォローボタンが作れます。

Feedlyのボタン

feedly.com

SNSではないですが、Feedlyの購読ボタンはこちらから。FeedのURLを入れるようにするのがポイントですね。

Instagramのバナーボタン

Instagramはパソコンでログインした画面内にありますね。

https://www.instagram.com/accounts/badges/

ログインした状態で、上のリンクを押すと、バナーが出てくるので、そちらのコードをコピーしてHTMLに貼り付ければ、Instagramのボタンができます。

LINEで送るボタン

media.line.me

LINEで送るボタンは、こちらからできますね。

 

忍者ツールズの忍者おまとめボタン

【SSL対応】ツイートボタン、いいねボタン、はてブ、LINEボタン簡単設置|忍者おまとめボタン

忍者ツールズの忍者おまとめボタンも、まとめてボタンをつけられるので、便利ですね。

 

こういったボタンを貼っておいて、適宜お知らせしていくと、フォローやいいね!、シェアなどが増えていきますね。 

Facebookのユーザー離れの原因は?アルゴリズム?投稿数が2015年の3分の2に