「Progress WhatsUp Gold」に複数の深刻な脆弱性 - 早急に更新を
Progress Softwareが提供するネットワーク監視ツール「Progress WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性が明らかとなった。具体的な内容は明らかにされていないが、早急に更新するよう呼びかけられている。
現地時間9月24日にセキュリティアドバイザリを公開し、TenableやTrend Micro、Zero Day Initiativeなどを通じて報告された脆弱性6件について明らかにしたもの。
脆弱性の詳細については言及を避けているが、「CVE-2024-8785」「CVE-2024-46909」の2件については、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアが「9.8」と評価されている。
さらにのこる4件「CVE-2024-46905」「CVE-2024-46906」「CVE-2024-46907」「CVE-2024-46908」についてもCVSS基本値を「8.8」とした。
同社では現地時間9月20日にこれら脆弱性を修正した「同24.0.1」をリリースしており、できるだけ早急に同バージョン以降へ更新するよう呼びかけている。
「WhatsUp Gold」に関しては、現地時間8月29日にセキュリティアドバイザリがリリースされたSQLインジェクション「CVE-2024-6670」の悪用が確認されている。米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)では「悪用が確認された脆弱性カタログ(KEV)」に追加している。
(Security NEXT - 2024/09/30 )
ツイート
PR
関連記事
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
フィッシング対策協議会、設立20周年記念セミナーを11月開催