SBクリエイティブ

配色アイデア手帖 日本の美しい色と言葉 心に響く和のデザインがつくれる本[完全保存版]第2版

桜井 輝子:著者

日本の美しい色と言葉を紡いで10万部突破。
ずっと長く愛されている、和の色の本が大改訂!
心に浮かぶ日本の「和」の表現を
形にできる新しい配色の教科書。
四季にまつわる教養、二十四節気と七十二候も学べる!

文化/伝統/四季/風景/現代の日本
創作活動や癒やしなど、すべての人に役立つ!

日本人が時間をかけて育んだ色と教養が詰まっている
欲しい配色がすぐに見つかる!

■本書独自の5大特典
本書を購入していただけた方に、他の配色本では類を見ない『配色アイデア手帖シリーズ』だけの
超豪華で実用的な5つのダウンロード特典がついています!

【特典1】ポケット配色アイデア手帖 日本の美しい色と言葉
スマートフォン用に最適化したPDFの特典を用意しています。
お使いのスマートフォンに入れれば、家でも、外出先でも、いつでもどこでも手元で配色を見ることができます。
デザインやイラスト、ハンドメイド、ファション、インテリア、絵画など、あらゆることに、様々なタイミングでお使いください。

【特典2】Photoshopのスウォッチデータ
アドビ社のPhotoshopのスウォッチパネルに特典データを読み込むことで、ボタンひとつで色や配色が指定できます。
もう「#8F8EAF」「C35 M30 Y0 K27」といった呪文のような色数値を手入力する必要はなくなります。
クリエイターはボタンひとつで色を選んで、作品づくりに集中できるようになります。

【特典3】Illustratorのスウォッチデータ
アドビ社のIllustratorのスウォッチパネルに読み込むことで、ボタンひとつで色や配色が指定できます。
Photoshopと同様、もう色数値を手入力する必要はありません。

【特典4】InDesignのスウォッチデータ
アドビ社のInDesignのスウォッチパネルに読み込むことで、ボタンひとつで色や配色が指定できます。
Photoshopと同様、もう色数値を手入力する必要はありません。

【特典5】CLIP STUDIO PAINTのカラーセットデータ
セルシス社のCLIP STUDIO PAINTのカラーセットパネルに読み込むことで、ボタンひとつで色や配色が指定できます。
もう「#F6D4B2」や「R247 G213 B179」といった呪文のような色数値を手入力する必要はなくなります。
クリエイターはボタンひとつで色を選んで、作品づくりに集中できるようになります。

■この本のポイント
・全107項目のテーマと合計2,747選の配色数。日本の配色見本と美しい言葉がたっぷり詰まった完全保存版。
・日本の伝統色、禁色と聴色、襲色目、江戸の浮世絵など、歴史とともに日本人が育んできた色の美意識がわかる。
・二十四節気や七十二候、日本人の四季にまつわる教養が深まる。
・ダウンロード特典を使えばスマートフォンでいつでも配色が見られる。スウォッチやカラーセットを使えば色の指定がボタンひとつでできる!
・見開き完結で読みやすく、本が縦に短く小さいので作品づくりの際に机が広く使える。
・文章・写真・デザイン・パターン・イラストからイメージが膨らむ。心に響く和のアイデアがひらめく。
・デザインからビジネス、趣味、実用とあらゆる利用シーンですぐに役立つ。
・いつも手元に置いて眺めて楽しめる。日本の文化が大好きな人のための本。

 

第1章 日本文化と伝統の技
第2章 芸術と色
第3章 春の暦と行事(如月・弥生・卯月)
第4章 夏の暦と行事(皐月・水無月・文月)
第5章 秋の暦と行事(葉月・長月・神無月)
第6章 冬の暦と行事(霜月・師走・睦月)
第7章 日本の七十二候
第8章 日本列島北から南
第9章 色相別・日本の風景
第10章 「オノマトペ」からイメージする色
第11章 暮らしの中の日本文化

定価:2,200円(本体2,000円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2024年12月20日(金)
  • ISBN:978-4-8156-2677-8
  • サイズ:A5判横
  • ページ数:304
  • 付録:-
ずっと支持される日本の色と言葉の配色本が刷新!

日本の色と言葉を扱う人たちの間でずっと支持されている配色本が、さらに新しい配色と5つの豪華特典を追加して6年ぶりに刷新です。 日本の色だけに絞りつつも10万部を超えた本書は、日本の色や配色が好きな人たち、日本の文化や伝統、四季の知識を知りたい人たち、言葉や情景から創作のアイデアを得たい人たち、美しい色を見て癒やされたい人たちの間でバイブルとして使われています。

  • 日本人が育んだ色と言葉が学べる。

    文化、伝統、芸術、四季、風景、現代の暮らしの中の日本まで。日本人が育んできた色と言葉の教養がぎっしりつまっています。本をめくって楽しめる知的で優雅な配色本です。

  • 日本人の培った色の美意識がわかる。

    日本の伝統色、禁色と聴色、襲色目、江戸の浮世絵など。日本人の色の歴史と美意識がわかります。世界でも類を見ない自然に対する細やかな感性を持つ、日本の文化を身につけましょう。

  • 日本の四季にまつわる造詣が深まる。

    昨今、改めて注目を集めている二十四節気や七十二候といった日本の四季にまつわる教養が学べます。豊富な写真、イラスト、色、文章から季節を感じとり、四季のめぐりを体感しましょう。

  • 和の配色数がたっぷりの保存版。

    全107の配色テーマと合計2747選に増えた配色見本やデザイン、パターン、イラストから、日本の和の表現を形にできる配色に必ず出会えます。めくって見つける新しい日本の和のデザインの本です。

  • 仕事や趣味にすぐ使える。

    デザイン、イラスト、写真、ビジネス、ハンドメイド、インテリア、塗り絵、趣味、和の言葉、心の癒やしなど。創作から演出、実用まで。日本の色や言葉を扱うすべての人に、すぐに役立つ見本をたくさん用意しています。

  • ものをつくる人のために考えた設計。

    配色テーマは見開き完結で読みやすく、ページをまたいで色を探す必要もありません。また、縦が短いのでパソコンやタブレット、スケッチブックと一緒に置いても机を広くして作業することができます。

  • スマホで配色が見られる特典!

    スマートフォン用に最適化した『ポケット配色アイデア手帖』の特典を用意しています。特典のPDFデータをスマホに入れておけばデザインやイラスト、ファッション、インテリアなど、配色を参考にしたいと思った時に、いつでもどこでもサッと見られます。

  • ボタン1つで色が使える特典!

    Photoshop、Illustrator、InDesign、CLIP STUDIO PAINTといったクリエイターに大人気のアプリで、本書の色がボタン1つで指定できるようになる「スウォッチ」「カラーセット」データの特典があります。カラーセットはiPadのクリスタでも使えるので直感的に作業ができます。

  • 絵師やデザイナーのお墨付き!

    「スウォッチ」「カラーセット」はプロの絵師やイラストレーター、デザイナーの人たちから「最高」の評価を受けた配色本としてこれ以上ない実用的な特典です。色数値を手入力するような面倒な作業はなくし、クリエイティブな作業に集中して素敵な作品を生み出しましょう。

著者紹介

著者・桜井 輝子

桜井 輝子
東京カラーズ株式会社代表取締役。日本色彩学会正会員、国際カラーデザイン協会カラーデザインマスター、色彩検定協会認定色彩講師、東京商工会議所カラーコーディネーター検定試験認定講師、インテリアコーディネーター。人に役立つ色彩の提案、企業の商品をより魅力的に演出するためのカラーコンサルティングや研修、大学・専門学校での色彩学講師、色彩教材の企画制作など、色にまつわるさまざまな分野で活躍。2014年に日本人としてはじめてスウェーデン国家規格ナチュラルカラーシステム(NCS)の認定講師資格を取得し、その普及に努めている。

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る