賢いフード選び
2328posts
絶品レトルト、冷凍食品、できあいのお惣菜、試してみたいお取り寄せ、ちょっと便利な調味料、ヘルシーなお菓子や新製品──。気になる食品・食材を実際に試してご紹介します。

「自炊が面倒すぎる!」料理キャンセル界隈の救世主。農家直送野菜たっぷり冷凍宅食がレストランレベルだった

ゼネコン本気の熱中症対策!三和建設が「現場の職人のためにつくったゼリー」が凄い

無印良品の「スティック芋ようかん」が、防災ポーチにぴったりな理由。手を汚さずに食べられるのもうれしいな

マルコメ「顆粒みそ」でみそライフ激変。サッとふりかけるだけで味噌汁が完成だよ。3年保存OKで防災用にも

あの名作を超えたかも。カルディの新作「梅にんにく辣油」が想像以上のおいしさだった

レンジでつくる「揚げない手羽唐揚げ」が美味しい!こんがりサクッと仕上がって、ビールが進むんだ…

非常食って何が必要?「無印良品の食品」だけで3日間過ごして気づいたことはね…

残暑疲れを癒やす「長芋」は冷凍保存が可能。凍ったまま料理に使えるんです|キッチンにひと工夫

おやつにも、いざというときにも。無印良品の「リニューアルしたチョコようかん」がやっぱり美味しすぎる!

水出しコーヒー、いろいろ試したけどダントツにおいしいのはコレ!その秘密はね…

手作りレモネード、やめました!6種のフルーツ果肉が美味しいコレなら「砂糖&カロリー ゼロ」で健康的だよ

セブン‐イレブンの「冷凍クロワッサン」が美味しい!サックサクもっちり・トースターで手軽に焼けるよ

6本以上リピートしている醤油「井上こはく」。何気ないごはんがこんなに美味しくなるなんて…!

夏休みの朝食&ランチに。業務スーパーの「具材をのせて焼くだけの冷凍ピザ生地」がモチモチでおいしすぎる!

カフェラテの正解は、牛乳じゃなくてコレ。「バリスタ専用」だからコーヒーがもっと美味しくなるんです

朝コーヒーならぬ「朝オルヅォ」にハマり中。ノンカフェインで、牛乳アレンジもおいしいんだ~

【夏季限定】冷凍なのに「ゼリー」なコレが、冷凍庫から切らせない理由。お弁当の保冷剤がわりにも~

レモンの香りでさっぱり。無印良品の、水や炭酸水に「溶かしてつくるアイスドリンク」が美味しい!

「夏休みランチづくり」はこれで乗り切る!常温10ヶ月も保存OKなしらすがこんなに頼れるとは…。こんな食べ方まで…

夏バテでもさらっと食べられる。「無印良品の冷やし茶漬け×オートミール」が思わぬおいしさだった

夏野菜をたっぷり食べたいとき、ひとつで味が決まる「すしのこ漬け」がわが家の定番です

夏の新定番ドリンク「レモングラス緑茶」!柑橘系の香りが爽やかで癒やされます。お茶迷子を卒業だよ

まるで飲める保冷剤。今年の夏は、無印良品の「凍らせて飲むゼリー」を持ち歩くことにした

このクオリティで1本70円でいいの…? カルディで見つけた「ほぼフルーツのアイスバー」が専門店レベルでした

無印良品「水に溶かすだけの梅ドリンク」が、爽やかで美味しい!炭酸割もおすすめなんだ~

「今度みんなで1品ずつつくろうよ」で動じない。初めて使う台所で料理をするときに心がけたいこと|キッチンにひと工夫

サラダチキンからクリーム煮まで。ヘルシーで家計にも優しい「鶏むね肉・鶏もも肉」人気レシピ4選|キッチンにひと工夫

カルディ「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」が、今夏も大活躍!サラダや肉、うどんにかけても美味しいんだ

ミルクで割るだけ…暑い日に「アイスチャイ」を手軽に楽しむ“裏技”はコレ
