ローソン、フジテレビCM差し止め 中居正広さん問題で
ローソンは20日、フジテレビで放映しているCMを当面差し止めることを明らかにした。タレントの中居正広さんと女性とのトラブルを巡り、フジテレビの社員の関与が報道されていることなどを踏まえた対応としている。
- 【関連記事】フジテレビCM差し止め拡大、日産など10社超に
対応可能な時期から、CMをACジャパンの公共広告に順次差し替える方針。ローソンは「総合的に判断し、差し替えを決定した。今後については状況を注視して判断していく」(広報担当者)と説明する。
この問題を巡っては、トヨタ自動車や日本生命保険、NTT東日本、花王などが相次いでCM差し止めに動いている。消費者に近い小売りや外食の業界では、セブン&アイ・ホールディングス(HD)や日本マクドナルドHDがCMの差し止めを決めた。

中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビ社員が関与したと報じられた問題。フジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会は調査報告書を公表し、中居さんから女性への性暴力はフジテレビジョンの業務の延長線上だったと認定。企業風土がハラスメントや人権侵害につながったと指摘しました。