/

パリ協定離脱・移民… トランプ氏署名の大統領令一覧

(更新)
詳しくはこちら
think!多様な観点からニュースを考える

米共和党のドナルド・トランプ氏(78)が20日、第47代大統領に就任しました。「米国第一」の政策を実現するため多数の大統領令に署名しました。気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」からの再離脱を決めたほか、不法移民対策として南部国境の緊急事態を宣言しました。国内外の企業や金融市場が身構えるトランプ氏の「最初の一手」をまとめました。

【貿易政策】不公正な貿易を調査、対中関税の即時発動見送り

・不公正な貿易慣行や通貨政策がないかを調査するよう指示
・中国やカナダ、メキシコが主な対象に
・公約に掲げてきた対中関税の即時発動は見送る

【デジタル課税】国際的な税制改革、米国では「無効」に

・国際課税の新ルール「デジタル課税」の交渉から事実上の離脱
・米議会の承認なければ多国間の条約案は発効せず
・各国が多国籍企業への独自課税の動きを強める可能性も

【パリ協定】再離脱、石油採掘を推進

・気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」から再び離脱する
・バイデン前政権が敷いた化石燃料の採掘規制を見直すと宣言
・温暖化を防ぐ国際的な機運が後退する懸念も

【WHO】離脱を指示、新型コロナ対応批判

・世界保健機関(WHO)からの離脱を指示
・米国の拠出金が多いことに「少し不公平」と述べる
・2020年の新型コロナウイルスへの対応でWHOをかねて批判

【多様性】パスポートなど公式書類、性別は「男女のみ」

・バイデン前政権が促進した性的少数者の権利保護や多様性促進の政策を撤回
・パスポートや査証(ビザ)など公式書類は出生時の性のみを表記と規定
・連邦政府のDEI(多様性、公平性、包摂性)プログラムを廃止

【TikTok】米国での事業継続に猶予、75日間

・中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を維持
・TikTokを規制する新法の発効を控え、米国内でのサービスが一時停止
・猶予は75日間、米国資本を参加させる必要性唱える

【不法移民】国境管理を強化、出生地主義も見直し

・メキシコと接する南西部の国境について「国家緊急事態宣言」を発令
・米国で生まれた子供に自動的に国籍を与える「出生地主義」制度を見直し
・「国境の壁」の建設継続も指示

【政府改革】テレワーク禁止、大量解雇も可能に

・業務効率の低下につながっているとして政府職員のテレワークを禁止
・解雇が可能になる政治任用を大幅に増やす
・官僚機構への支配力を強めるのが狙い
トランプ2.0 占う注目発言

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら
トランプ政権

2025年1月20日(現地時間)にドナルド・トランプ氏が再びアメリカ大統領に就任。政権の行方など最新ニュースや解説を掲載します。  

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_