アイ・オー・データ機器は8月5日、USBスティック型ワンセグチューナー「SEG CLIP」の新モデル「GV-SC310」を発表、8月下旬より出荷する。価格は6300円。
GV-SC310は、USB 2.0接続に対応した外付け型のワンセグテレビチューナー。マキエンタープライズ製ソフト「TVPlayer」への対応がうたわれており、PCで録画した番組を無線LAN経由でiPhone 3GS/3G、iPod touchにダビングすることが可能だ。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/05/news060.html
元分はこちら
iPhoneの無料アプリ TVPlayer は、これまでは、Macを持っている人しか使えなかったためマイナーでした。
docomo時代の僕がそうでしたが、ケータイにワンセグが付いていたって、TVを見れる時に、見たい番組が放送されていて、且つ、ワンセグを受信出来る環境にいる確率は、自宅にいる時を除けば、ほぼゼロです。
だからワンセグをリアルタイムでを利用しているのは、チャンネル権の無いお父さんや、リビングでTVを見たく無い子供や学生が家にいる時、という状況くらいなのではないですかね。
外ででTVを見るという意味では、モバイル端末にダビングして見る方が使いやすいはずで、PCのワンセグチューナー + TVPlayerというのは、ひとつの解だと思います。
更に望むことは、無線LANスポットや3Gでの
- ダウンロード
- 録画中の番組のストリーミング
- 録画予約
- リアルタイム視聴
などです。
ここまで出来れば完璧でしょう。
Amazonで購入予約受付中です。
発売済みのこちらも、9月下旬にソフトウェアアップデートで対応予定だそうです。
http://www.makie.com/ja/products/pctv/index.html
Macで対応しているのはこちらです。