出版社内容情報
鉄道、バス、船や飛行機など、公共交通機関はダイヤに基づいて運行されます。
駅や停留場、バス停、港、空港では、その地点または路線の時刻がまとめて掲出されていますが、それらを多数集めて掲載したものも「時刻表」と呼ばれています。分厚くてとっつきにくいと感じる人もいますが、現在広く一般に使われている時刻や乗り継ぎの検索は、時刻表のデータを作成するところから成り立っています。
時刻表に収録されているのは、列車やバス、船、飛行機の時刻、運行に関する日付、列車の番号、運賃や料金といった、数字が多くを占めています。一個一個の数字は、0から9までの値を示す記号・文字にすぎませんが、意味や役割をもって配置されています。
この本は、「時刻表」という“数字だらけの紙の塊”を解きほぐし、時刻表とはどのようなものであるか、時刻以外の要素も含めて、載っている中身とそこから知りえることに関して探究した、時刻表版・解体新書です。
【主な内容】
・時刻表とは一体どのようなものか
・時刻表にはどういう列車が掲載されているのか
・時刻表に入っている数字の意味と役割
・時刻以外に書かれていること
・湘南新宿ラインって何線?
・『JTB時刻表』100年前の創刊時から使われている記号とは …etc.