CryEngineによる『クラッシュ・バンディクー』リメイクプロジェクトが進行中! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CryEngineによる『クラッシュ・バンディクー』リメイクプロジェクトが進行中!

過去にはPlayStationブランドのマスコットキャラクターとしても人気を博した クラッシュ・バンディクー ですが、海外ファンが CryEngine による初代クラッシュのリメイクプロジェクトを進めているようです。

PC Windows

過去にはPlayStationブランドのマスコットキャラクターとしても人気を博したクラッシュ・バンディクーですが、海外ファンがCryEngineによる初代クラッシュのリメイクプロジェクトを進めているようです。

タイトルはずばり“Crash Bandicoot Return”。ModDBの公式プロジェクトページではスクリーンショットやプレビュー映像が公開されています。







まだまだぎこちない部分もありますが、ファンの方には非常に気になるプロジェクトではないでしょうか。今後の更なる発展に期待がかかります。
(ソース: Scrawl, イメージ: Mod DB)


【関連記事】
クラッシュ最新作 『Crash: Mind Over Mutant』デビュートレイラー
ハイクオリティな『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』ファンメイドリメイク作品のデモが近日リリース
『Duke Nukem 3D』ファンメイドリメイク版の開発が公式に認可!テスト映像も公開
ファンメイドの『Duke Nukem 3D』リメイクプロジェクトが始動、美麗なショットも公開
CryENGINE 3でリメイクされる『Nexuiz』のゲームプレイ映像が公開
Crytek、『CryEngine 3』の無料開発キット公開を計画中
GDC 11: 『CryEngine 3』の最新テクノロジーデモ映像が公開
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. Steamでリリースされたゲームからマルウェア検出―Valveは当該作品起動ユーザーに警告メール

    Steamでリリースされたゲームからマルウェア検出―Valveは当該作品起動ユーザーに警告メール

  2. 無惨に焦げた電源コネクタ焼損問題「RTX 5090」テック系YouTuber検証実施―テスト開始後5分で150℃以上に!

    無惨に焦げた電源コネクタ焼損問題「RTX 5090」テック系YouTuber検証実施―テスト開始後5分で150℃以上に!

  3. カプコン「ありがとう!」『モンハンワイルズ』オープンベータテスト24時間の追加実施決定!

    カプコン「ありがとう!」『モンハンワイルズ』オープンベータテスト24時間の追加実施決定!

  4. 初期『バイオハザード』から影響を受けた古典×現代サバイバルホラー『Flesh Made Fear』Steamストアページ公開!デモ版は2月中にリリース予定

  5. モンスター育成ローグライク『Aethermancer』デモ版Steamトレンド入り&“非常に好評”スタート。人気を博した『Monster Sanctuary』開発元新作

  6. オープンワールドサバイバル『FURTIVE』Steamにてリリース―捕虜となり資源収集、要塞建設、食料確保で生存を図り脱出目指す

  7. 同時にSteam版「おま国解除」なるか『ONE PIECE 海賊無双4』PS5/XSXに対応決定

  8. エイリアンに飯でゴマすり生き延びろ!ウーバーイーツ配達員風協力サバイバル『delivery pals』発表―地球最後の会社でも地道な仕事は欠かせない…

  9. ポストアポカリプス美少女SRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』Steam版配信開始!

  10. 「クモ嫌いモードなら……たくさんの子どもスライムと戯れられるって事!?」『モンハンワイルズ』の「ネルスキュラベビー」登場に沸くSNSスライム界隈

アクセスランキングをもっと見る

page top