rockin’on(ロッキング・オン)

ロックといえばロッキング・オン。定期購読、最新号・バックナンバーご購入いただけます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
rockin’on(ロッキング・オン)のレビューを投稿する

rockin’on(ロッキング・オン)の内容

ロッキング・オンは日本における洋楽のリーディング・マガジン。
ロックといえばロッキング・オン。1972年の創刊以来、日本の洋楽シーンの最前線で戦い続ける問答無用のロック指南書ここにあり!大物ミュージシャンの独占インタヴュー、質の高い紹介記事、評論文を提供。ニューヨーク・ロンドンに駐在する特派員のネットワークを駆使した、現地の最新音楽情報も充実しています。

rockin’on(ロッキング・オン)の商品情報

商品名
rockin’on(ロッキング・オン)
出版社
ロッキング・オン
発行間隔
月刊
発売日
毎月7日
サイズ
B5判

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「rockin’on(ロッキング・オン)」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

rockin’on(ロッキング・オン) 2025年10月号 (発売日2025年09月05日) の目次

LED ZEPPELIN
レッド・ツェッペリンの誕生の瞬間を捉えたドキュメンタリー映画『レッド・ツェッペリン:ビカミング』。同作の徹底ロングレビュー&監督インタビュー、伊藤政則がツェッペリンを語る特別対談、ジミー・ペイジが『レッド・ツェッペリン Ⅲ』を語った貴重インタビュー、『ライヴEP』完全レビュー、そしてテーマ別論考文で、その背景と深淵に迫る全角度特集

追悼 渋谷陽一 1951-2025


FUJI ROCK FESTIVAL ’25 / SUMMER SONIC 2025 & SONICMANIA
レジェンドも新人も、今年も数多の名演が飛び出したフジロック&サマーソニック。各日徹底レポートで完全総括

ROYEL OTIS
圧倒的なセンスとクオリティ――本誌No.1推し新世代バンド:ロイエル・オーティス! 新作インタビューとレビューにて、その魅力を解き明かす!

THE SMASHING PUMPKINS
ビリー・コーガンが本心を明かした最新インタビュー。波乱のキャリアを越えて、真の最盛期を迎えたザ・スマッシング・パンプキンズの“今”を語る

FOO FIGHTERS
伝説を更新する夜へ! フー・ファイターズ来日記念――デイヴ・グロールが語り明かした“ロックンロール人生”

THE HIVES
北欧の獅子が帰還――鮮烈な大復活から2年。ロックンロールに再びトリガーを引いた最新作と、19年ぶりのフジロックを語り尽した必読インタビュー!

気になるあいつ COMING NEXT:KNEECAP
「rockin’on sonic 2026」で待望の初来日公演を迎える3人組、ニーキャップ。アイルランド語ラップに詰め込んだ使命感を明かす

BIG THIEF
時代の琴線を優しくなぞる、USインディ代表:ビッグ・シーフ。多くの仲間と、より深く、自らの内面を探索した最新アルバム完成秘話を聞いた

DAVID BYRNE
デヴィッド・バーン、7年ぶりの新作『フー・イズ・ザ・スカイ?』が問いかけるものとは?――時代を超え続ける孤高の軌跡

ALBUM REVIEWS
タイラー・ザ・クリエイターをはじめ2025年重要作のリリースラッシュ到来! 余すところなくレビューし尽くします

[CHARACTER OF THE MONTH]
rockin’on sonic 2026

[HEADLINE]
QUEENS OF THE STONE AGE, bar italia, NOURISHED BY TIME

rockin’on(ロッキング・オン)の目次配信サービス

rockin’on(ロッキング・オン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

rockin’on(ロッキング・オン)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.56
  • 全てのレビュー: 116件
毎月楽しみ!
★★★★★2025年09月11日 Panda 主婦
毎月必ず、主人と2人で、購入してみています。 はじめは、私は興味がなかったのですが、 元々音楽好きの主人の影響で、今では雑誌や 音楽もロックや、ヘビメタなどなど… 毎日のように聴くようになってしまいました。 ロッキングオンは、私たち夫婦にとって、 共通の趣味となり、若い頃は喧嘩もしたこともありましたが、今では喧嘩をする暇があれば、 2人でロッキングオンを見ては、 色々な情報交換をしたり、毎月の楽しみとなっています。
良かった!
★★★★★2025年08月30日 カオス 会社員
シューゲイザー特集とてもよかったです最高です
ロッキングオン!
★★★★☆2025年03月17日 遠州さん 会社員
定期購読して早5年。お気に入りの雑誌が定期的に届き、購入忘れ防止にもなるので、大変便利です。音楽好きな方は是非買ってみてください。
完全に没入できる洋楽雑誌
★★★★★2025年02月15日 マモ 会社員
数少ない洋楽雑誌で各アーティストのインタビューや細かく深い記事が読み応えがあり、曲を聴きながら読むと完全にその世界に没入できる雑誌です。
Rock rock rock
★★★★★2024年10月24日 うちだゆーや 主婦
We are rock and roll! Shake it baby!!
継続は力なり
★★★★★2024年09月02日 0 自営業
長年続けること、コアな層にも初めましての方にも夢中になれる紙面作りが嬉しいです。
数少ない情報源
★★★★★2024年07月02日 もんもん 会社員
これだけインターネットが進んだ世の中でも、アーティストのインタビューが読めるのはこの雑誌しかなく、重宝してます。 特にニューアルバムを聴きながら、アーティストが語る作成秘話だったり、曲の経緯などのインタビューを読むのが好きです。
定期購読
★★★★☆2024年04月28日 まろんまま パート
渋谷さんのラジオをずっと聴いていましたが、番組が終了してしまったので、定期購読することにします。 これまでは好きなアーティストの記事や番組で聴いて興味を持ったときだけ購読してましたが、知りたい新譜やアーティストの情報が入ってこなくなったので読みたいと思います
ロッキングオン!
★★★★☆2024年04月26日 遠州さん 会社員
定期購読を継続していて、気に入っています。皆さんも是非購読してみてください。
rockin’on(ロッキング・オン)
★★★★★2024年04月02日 YOSSY 無職
ご存じ渋谷陽一氏創刊の音楽専門誌。 洋楽情報がバランスよく入手できるので1970年代より購読し続けています。
レビューをさらに表示

rockin’on(ロッキング・オン)をFujisanスタッフが紹介します

rockin’on(ロッキング・オン)は、洋楽を中心にロックを愛する人へのバイブルともなっている、月刊音楽雑誌です。創刊は1972年、常に時代と共に移り変わる洋楽の最新情報を、独自の取材と観点で日本のファンに届けています。表紙やグラビアの質やセンスも良く、対象のアーティストのイメージを裏切らない出来はファンにも定評があります。また、ベテランアーティストのインタビューや回顧録、特派員によるニューヨークやロンドンの音楽界の最新情報を提供している雑誌です。

特集記事の豪華さが目を引くrockin’on(ロッキング・オン)ですが、その他にもフェスの特集記事やリリースされた最新アルバムのレビューなど、ロックファンが知りたい情報も豊富に発信しています。ピックアップされたアーティストへのインタビューも、アルバムに対する想いやツアーの感想など、ジャンルも多彩です。インタビューは、アーティストに対するインタビュアーの言葉や想いを引き出す手腕も秀逸、また、最新の音楽シーンにおけるニュースなども掲載されていて、ロックファンには必読の書となっています。ベテランアーティストから新人まで、経歴を問わずにスポットライトを当てる取材力には脱帽です。

rockin’on(ロッキング・オン)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.