随時更新のKindleセール情報まとめページです。うまく使ってお得に読書!
2025年のNHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』。 漫画『風雲児たち』のおかげでこの時代にも興味がありつつやっぱり文化ばっかりでのめり込むほどではなかったぼくですが、かなり夢中になって視聴しています。 www.cobalog.com おそらく、表の蔦屋重…
ついに、北野武監督の『Broken Rage』(ブロークンレイジ)のAmazonプライムビデオ独占配信が開始となりました。 待ちに待ってたので、喜んで視聴しました。 『Broken Rage』とは 『Broken Rage』(ブロークンレイジ)は北野武監督脚本、ビートたけし主演の…
ベーマガのチャレアベ パソコンゲーマーになった中学生のとき、毎月楽しみにしていたのは雑誌ログイン、そしてベーマガ。 そのベーマガ、『マイコンBASICマガジン』でも特に楽しみにしていたのが『チャレンジ!!パソコンアドベンチャーゲーム』というコーナー…
またまた知らん番号からかかってきました。 08045915871という番号です。 スマホに電話帳ナビを入れてるので、何の目的かはわかりました。 www.cobalog.com 見てみると、「婚活勧誘」とか出てました。 ナニソレ!面白そう!と調べることに。 08045915871の正…
みなさん、今年はロボダッチが50周年ですよ!!! ぼくの小学校低学年時期の人生を彩ったロボダッチがついに生誕50年です!!! え?ロボダッチを知らない?え? ロボダッチとぼく ぼくらが熱中したロボダッチは、お手軽なプラモデルです。 ロボダッチは、今…
我々埼玉西武ライオンズファンにとって、2024年はホントに地獄でした。 シーズン91敗って…。 なかなかない経験をしたわけですけども、2025年になりキャンプが始まって、その理由ってのがだんだん分かってきましたね。理由が分かってきたというか、「もしかし…
2025年2月10日、スマホで好評の『Wizardry(ウィザードリィ)』シリーズ最新ダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』のPCすなわちSteam版のストアページが公開されました! 待ってました! (画像掲載元:https://…
Steamで『RPG Maker VX Ace』が無料配布されています。いわゆる『RPGツクールVX Ace』です。 オンラインイベント“RPG Maker Festival 2025”の一環として大盤振る舞いされているようです。このイベントは、2月15日のツクールの日を記念してシリーズや制作され…
2026年のNHK大河ドラマは『豊臣兄弟!』です。 豊臣秀吉の弟で右腕の豊臣秀長が主人公です。秀長を演じるのは仲野太賀さん。 2025年2月3日、そのキャストが発表されました。 織田信長に小栗旬 その発表で、ぼくは跳ね上がるほど喜んでしまいました。 だって…
玄奘(げんじょう)という中国のお坊さんを知ってますか? 知らない? またの名を三蔵法師。 分かりました? あの西遊記のおっしょさんが玄奘さんです。 www.cobalog.com そんな世界初の日傘男子である玄奘さんの遺骨ってアジア各地に分散していて日本にもあ…
そもそも恵方巻ってなんやねん?2025年の恵方とともに書きます
休みながらバタバタとしていた休日。スマホが鳴ってるのもわからずなんだかバタバタしてました。ええ、バタバタ。 一段落してスマホを見ると、着信が。 08000801130という番号。 なにこれ知りません。 どうせなんかの営業でしょうけど、こうなると真相を知り…
またまた来ました知らない番号からの電話。 08007778047。 知らない。 まぁ、知らない番号からの電話ってのは出ていいことなんて絶対ないのでシカトですけど。 しかし、こういうのがあったらすぐ調べちゃうぼくです。 08007778047の正体 というわけでいつも…
スマホアプリ『プロ野球スピリッツA』(プロスピA)のメジャー版『MLB PRO SPIRIT』(メジャスピ)がリリースされて3ヵ月経ちました。 まぁ、遊んでいます。 www.cobalog.com OBやレジェンドも出てきた! しかし、この記事の最後に書いたように、ぼくがメジ…
2025年1月27日、フジテレビが延々と例の記者会見を開き、レベルの低いフリー記者が鼻息荒く意味のないことをしていたころ、テレビ東京ではとある番組をやってました。 ぼくはそれを晩酌をしながら見るとはなしに見てました。 そしてこれが、近年テレビ番組を…
アメリカの野球殿堂は2025年1月22日、今年の殿堂入りメンバーを発表し、イチローさんが日本選手初の殿堂入りを果たしました。 先日、日本の野球殿堂入りを果たした直後で、日米で殿堂入りという偉業を達成したカタチです。 まぁ、当然っちゃあ当然の結果です…
中居正広、テレビから消えまくる なんか、しょうもない世の中になりましたな。 中居正広さんの番組が無くなったり降板させられたりしてるようです。 まぁ、ぼくは特に彼を見たいとかないし、どっちかというと「なんか最近ムカつくな」とか思ってたので別にい…
なんか今、松本人志さんと中居正広さんの名前をイヤでも毎日見るんです。くっだらないスクープからのくっだらない展開があってくっだらないやつがくっだらないことを言ってるやつです。 「ああ、アホくさ」と思いつつ毎日松っちゃんと中居くんの名前を見てい…
タイトーやデータイーストなどさまざまなゲームメーカーの作品を収録したゲーム機を販売してきたMY ARCADEが、今度はバンダイナムコとカプコンのゲームを収録した『Gamestation Retro』を発表しました。 3機種で展開されるそうです。 myarcade.com Gamestati…
正月、テレビを見るとはなしに見てると聴いたことないCMソングが耳に入ってきました。 「なにしてる♪セントラル♪」とか歌ってます。 「?」と思って画面を見ると、クールビューティなおねいさんがこっち見てました。 「うわ、キレイ♥」とか一瞬で虜になりま…
過去の名作PCゲームの復活に力を入れているBEEPが、「美少女ゲーム復刻プロジェクト」を始動しました。 当時「アダルトゲーム」と呼ばれていたいわゆる「美少女ゲーム」を令和になって復刻するというので、ぼくは「うわぁ『野々村病院の人々』かな、『ネクロ…
PayPayから怒涛のメールラッシュが来ています。 なんか、PayPayポイントがもらえるキャンペーンをやっているようです。 しかし、来るメール来るメールに記載されているキャンペーン名、これが微妙に違う。 こんなにも多くの種類のキャンペーンを張ってるのか…
あけましたおめでとうございます!!!今年もよろしくお願いいたします!!!!! みなさんこのステキな年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか? こっちはもう散々ですよ!!!風邪ひいて!!! 強制的に寝正月 いやぁホントに。風邪で。熱が出て。寝っぱ…
Appleからメールが来ていました。 件名は「【お知らせ】𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝗜𝗗が𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝐀𝐜𝐜𝐨𝐮𝐧𝐭に変わりました」とあります。 ホントですか、これ? なんか怪しいんですけど。 【お知らせ】𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝗜𝗗が𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝐀𝐜𝐜𝐨𝐮𝐧𝐭に変わりました というわけで、みなさんにも見てもらいま…
『「ドルアーガの塔」40周年記念公式記録全集』というのが現在予約受付中だそうです。 『ドルアーガの塔』っつったらあの『ドルアーガの塔』ですよ。そうか、40周年か。ていうか、あの頃のゲームって軒並み40年くらい経つんですよね。 で、受注生産の『「ド…
M-1グランプリ2024が終わりました。 www.cobalog.com 令和ロマンの連覇というドラマで終わった大会だったけど、大いに笑わせていただきました。 中でも健闘したのがバッテリィズ。話題になり、注目度もあがって来年はおそらくテレビに出まくるでしょう。 (…
ダウンタウン松本人志さんが、インタビューに応えた模様。 news.yahoo.co.jp おかえり、まっちゃん!!!! インタビュー内容 謝罪と葛藤 この取材インタビューの中で、松本人志さんはしっかりと一連の騒動について説明しています。 話をさせてもらう前に、…
「口座からのお支払い」というメールが来ています。 ジャンジャン来ています。 心当たりがないのでほっといたんですけどジャンジャン来ています。 みなさんのところにも来てませんか。 口座からのお支払い 見てみると、こんなんでした。 初めまして! 残念な…
もはや年末の一大イベント、『M-1グランプリ』が今年も粛々ととり行われ、結果は令和ロマンの連覇という、最高と言っていい結果となりました。 あなおそろしや令和ロマン。 魔王令和ロマン というわけで『M-1グランプリ2024』のチャンピオンは令和ロマンでし…