使用済み小型家電のリサイクル
日本全体で1年間に使われなくなったパソコンや携帯電話といった小型家電は、約65万トンと推定されています。
その中には鉄や銅、金や銀といった有用な金属が多く含まれており、金額にして約844億円にもなるといわれています。そのため、使われなくなった小型家電は、都市にある鉱山という意味で「都市鉱山」とも呼ばれているのです。推計ですが、現在使用中の製品も含めて、日本国内の「都市鉱山」には、金が6,800トン(世界の埋蔵量の約16%)、銀が6万トン(世界の埋蔵量の約23%)と、資源国をしのぐほどの量が埋蔵されています。
小型家電をリサイクル回収し適正に処理を行うことにより、これまで廃棄されていた貴重な資源を大切に使い、私たちの環境を守ることにつながります。
小型家電リサイクル法
平成25年4月1日に施行された「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」のことで、小型家電を適正な管理の下で回収・処理し、レアメタル等を金属資源として再生することにより、廃棄物の適正な処理及び資源の有効な利用の確保を図り、もって生活環境の保全及び国民経済の健全な発展に寄与することを目的とした法律。
小型家電とは
電気、電池で動く小型電子機器のことで、家電4品目(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機)を除くものです。
小型家電の例 |
携帯電話端末、パソコン、電話機、FAX、DVDプレーヤー、HDDレコーダー、デジタルカメラ、ビデオカメラ、CDプレーヤー、MDプレーヤー、ICレコーダー、補聴器、ラジオ、USBメモリ、ハードディスク、メモリーカード、電子血圧計、電子体温計、ヘアドライヤー、ヘアアイロン、電気カミソリ、電気バリカン、電動歯ブラシ、ゲーム機、カーナビ、カーオーディオ、ETC車載ユニット、リモコン、ACアダプタ、ケーブル、充電器 など |
回収方法
回収ボックス
以下の場所に小型家電回収ボックスを設置しています。不要になった小型家電は回収ボックスに投入してください。
費用は無料です!
回収品目
対象の小型家電のうち、回収ボックスの投入口(30cm×15cm)に入るもの。
「回収対象品目」については、こちらをご覧ください。
(1)市役所本庁舎 1階 総合案内となり(7:00~22:00、休館日なし) | |
![]() |
![]() |
(2)あけの元気館 入口(10:00~22:00、休館日:毎月第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日)、 特別休館日:8月第1・第4水曜日・1月1日) |
|
(3)生涯学習センター(ペアーノ)入口(8:30〜17:15、休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、 12月28日から翌年1月4日まで) |
|
(4)協和公民館(8:30〜17:15、休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日から翌年1月4日まで) |
回収に際しての注意事項
- 個人情報は消去してください。
- 家電4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は出せません。
- 一度回収ボックスに投入されたものは返却できません。(個人情報保護のため)
宅配便による回収
小型家電リサイクル法に基づく国の認定を受けた事業者である「リネットジャパンリサイクル株式会社」が、宅配便回収といった独自の取組を実施しています。
インターネット(パソコン・スマートフォン)、電話、FAXから申込みを行うことで、希望日時(最短翌日)に宅配業者が自宅まで回収に伺います。
回収品目にパソコン本体が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料となります。
プリンターなどの周辺機器も一緒に回収できます。(無料となる箱のサイズと重量の上限は、3辺合計140cm以内、重量20kg以下)
■申込み、回収対象品目等の詳細は、リネットジャパンリサイクル株式会社へ
■リネットジャパンリサイクル株式会社
- ホームページ:https://www.renet.jp/(ホームページからお申込ができます)
- 問い合わせ・電話申込:0570-085-800(10:00-17:00)
- FAXによる申込み:専用申請書に必要事項をご記入のうえ、リネットジャパンリサイクル株式会社にご送付ください。
専用申込書(PDF)
専用申込書 ※記入例(PDF)
FAX申込案内(PDF)
筑西市とリネットジャパンリサイクル株式会社は、使用済み小型家電リサイクルの連携と協力に関する協定を締結しています。 (令和3年5月27日締結) |
関連ファイルダウンロード
- FAX申込案内PDF形式/323.14KB
- FAX専用申込書PDF形式/394.5KB
- FAX専用申込書(記入見本)PDF形式/416.2KB
- 小型家電リサイクル 回収対象品目PDF形式/96.73KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年5月31日
- 印刷する