本文へ移動

恐竜 JRロゴ食べちゃったの? 福井駅西口 作業前倒し

2023年2月16日 05時05分 (2月16日 05時05分更新)
㊤昨年12月10日のJR福井駅の表示  ㊦現在は「JR」が外されている。「お前が食べちゃったの?」=福井市の同駅西口で(福田正美撮影)

㊤昨年12月10日のJR福井駅の表示  ㊦現在は「JR」が外されている。「お前が食べちゃったの?」=福井市の同駅西口で(福田正美撮影)

 二〇二四年春の北陸新幹線県内開業まで一年余り。JR福井駅では、西口の壁面に設置されている駅名から早くも「JR」のロゴが取り外され、「福井駅」だけの表示となっている。
 新幹線開業に伴い、北陸線の県内区間は並行在来線会社「ハピラインふくい」が運行を担う。駅舎や線路、車両などの鉄道資産は同社がJR西日本から取得し、ハピライン仕様に変えていかなくてはならない。
 JR西日本金沢支社によると、一年以上も前にロゴを撤去したのは、二三年度はハピラインへ移行する工事作業がボリュームアップするため。簡単な工事を二二年度に前倒しした。
 青色の「JR」ロゴは昨年末には外され、全体の撤去作業は今年一月上旬に終えた。角度によっては、西口の「恐竜広場」で来訪者らを迎える動く恐竜モニュメントがロゴをパクリと食べてしまったようにも見える。
 来春には駅名だけでなく、各種設備や車両にも「ハピライン」のロゴが入ることになる。東口の新幹線駅舎は「JR福井駅」と表示されている。 (藤共生)

関連キーワード

おすすめ情報

福井発の新着

記事一覧