こんばんにゃ😺💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
これまで何度も通った鶴田屋(南京店)が閉店してからすっかり足が遠のいてしまっていました。
*過去の投稿はこちら↓
最近台北にもハンバーグを出すお店が増えてきましたが、やっぱり鶴田屋が忘れられなーい!ってことで、今回初めて【鶴田屋(民生店)】に行ってきました!
「鶴田屋(民生店)」ってどんなところ?
民生店はMRT松山駅とMRT南京復興駅のちょうど中間あたり
この辺りは裕福層が住むちょっと静かめの住宅街として知られています。
→MRTからだとちょっと歩くのが辛い
間口狭め
入店すると奥に細長ーい!
みよ!この細長さ!
テーブル席が並びます
メニュー
いただいたもの
【スペイン産赤ワイン】800元
民生店デビューを祝して!
赤ワインボトル入りまーす!(笑)
赤ワインで乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜〜い!😆
あれ?
今回のこのスペインワインはあんまり・・・
渋みが強くてあんまり好みではありませんでした
★ハンバーグについてくるサラダとオニオンスープ
このオニオンスープがまた美味しいの!😆
あ、サラダはもちょっと小さくてもよくってよ(笑)
→野菜苦手w
【アジフライ】80元/1枚
こちらハンバーグとは別にお友達が注文したアジフライ!
やっぱり日本人ってアジフライがあるとついつい注文しちゃいますよね!
【チキンカツ(80g)】100元
こちら私のトッピング!
チキンカツ〜〜〜!
なんか2枚もあるけど?
美味しいからうれしー!😆
そしてお待ちかね・・・
【鉄板ハンバーグ(350g)】410元
わーいわーい!😆
会いたかったよーー!💕
ハンバーグは牛と豚の混合と豚のみのハンバーグがあります。
ちなみにサイズも250g、350g、450gの3種類!
私は450gと迷いましたがチキンカツも食べたかったので350gをチョイス!
みよ!この大きさ!💕
デミグラスソースをかけて久しぶりの鶴田屋産のハンバーグに悶絶しました!
うんまぁああああ!🥰
ハンバーグ大好きだけどチキンカツやアジフライも一緒に食べたくなるよねー!
なのでまだ一番大きな450gは食べたことありませんがいつか食べてみよ。
お店情報とまとめ
MRTの駅からちょっと離れていてあまり行かないエリアだったのでついついデビューが遅くなってしまいましたが、行ってみてやっぱり鶴田屋さんよーーーー!とハンバーグ愛が炸裂(笑)お店の雰囲気、お味、プライスどれをとっても大満足!ちょっと交通が不便ですが、また絶対いこ(笑)
ちなみにこの日のお会計は1人辺り約700元でした〜!
【鶴田屋(民生店)】
住所:105 台北市松山區民生東路四段66號
電話:(02)2716-0918
営業時間:11:00~14:00 16:30~21:00
定休日:なし
FB:https://www.facebook.com/Tsurudaya
最後までご覧いただきありがとうございます!💕
*Twitterはこちら↓
https://twitter.com/chikamaro13
*インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/chikanonbe_tw/
*お仕事などのお問い合わせはこちら↓
chikakomiya⚪︎yahoo.co.jp (→⚪︎を@に変更してください)
ブログランキングも参加しています。😆
よければポチッとしていただければ嬉しいです!🙏