こんばんにゃ😺💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
台湾の田舎や山でよく見かける名物料理「ドラム缶チキン(桶仔鶏) 」を食べるならここ!
台北市内にもドラム缶チキンをいただけるお店が数店舗ありますが、こちらはドラム缶チキン以外の焼き物や一品料理、お酒の種類も豊富でおススメ!
「鶏掌櫃新生店」ってどんなところ?
店頭こんな感じ!
ローカル感溢れます😆
店頭にドーンと並ぶドラム缶!(笑)
この中で1羽づつ焼き上がるのですね〜〜〜
ドラム缶と厨房を抜けて奥が店内
テーブル席が結構ある
ドリンク類は自分でとってくるスタイル
おお!強炭酸もあるぞ!
コップやお皿などもセルフ!
メニュー
店内の壁にも色々メニューが貼ってありますが基本はこちら
書き込むスタイル
いただいたもの
ビール以外はお持ち込み!(笑)
7人で結局飲み干したけどもw
*お酒の持ち込み料無料
ビールやらなんやらで乾杯〜!🍻🎉
うぇえ〜〜い!😆
【桶仔鶏(1羽)】780元x2
早くも真打やってきました~!
これがドラム缶チキンです!😆
→要はローストチキンですね(笑)
自分で解体してもよいのですが軍手をしていても熱いのでお店の方にお願いしました。
手慣れた手つきで解体してくれます
おおお!
あっという間に!
素晴らしい〜〜〜!😆
じっくりドラム缶の中で燻され焼かれたチキン!
ジューシーで柔らかくってうんまーい💕
【手工麻油麵線】30元x4
素線のごま油合え~
なかなか好き嫌いが分かれるのですが、ほぼ満場一致で皆さん大好きでした。
【羊肉串】50元x7
クミンのスパイスたっぷりの羊の串!
出てきた瞬間から当たりがスパイスの香りに包まれます
うんまーい!
お酒にあうーーーー!💕
酒だ酒だ〜!酒をもて〜〜!😆
→落ち着け
【麻油川七】180元x2
ちょっと独特なぬめりのある山菜「川七」
こちらもごま油炒めです
一度食べるとクセになる味わい
オイスターもあるよということで注文!
大は1個380元だけど生で食べてOK
→大はどっちがいい?と選ばせてくれました(笑)
小は1個120元ということだったので 大1個、小4個にしました
【オイスター】大380元、小120元
(大)は生のままで食べれるそうですが(小)は焼きでした
うん、やっぱ私は生の方がすきだな!💕
【四季豆】100元 【茭白筍】100元
焼きインゲン豆 普通に美味しい
マコモダケの焼き物は輪切りで出てくるタイプは初でした(笑)
【雞屁股(2串)】90元【牛舌(蒜香)】250元
牛タン~~~!💕
ニンニクたっぷりがまたナイス!
ぼんじり~~~!
皮はカリっと、身はぷりぷりっと! 脂ものっててうまし!
【雞油炒花椰菜】180元
ローストチキンの油で炒めたブロッコリー!😆
美味しくないわけがない!
【古早味鹹酥雞】130元
台湾ローカルおつまみの代表といえばこれー!
塩コショウが効いてて酒がすすむ!
台湾風フライドチキン!
【炸甜不辣】130元
これは初めて食べたメニュー!
てんぷら(さつま揚げ)を揚げたやつ
これがめちゃ美味しくてお気に入り決定!😆💕
これ絶対注文してみて!
お店情報とまとめ
この店舗は初めて行ったのですが、ローストチキンが美味しいのはもちろんサイドメニューが豊富でお店のサービスも良いし超おすすめ!もともと台湾のチキンとポークはめちゃ美味しいのですが、チキンの美味しさがより一層感じられると思います。あ〜また食べたくなってきた(笑)ちなみにこの日のお会計は7人で4,795元、1人あたり700元でした〜!
【鶏掌櫃新生店】
住所:10491台北市中山區 長春路87號
電話:(02)2536-5313
営業時間:17:00~04:00
定休日:なし
FB:https://www.facebook.com/bosschicken?_rdr
最後までご覧いただきありがとうございます!💕
*Twitterはこちら↓
https://twitter.com/chikamaro13
*インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/chikanonbe_tw/
*お仕事などのお問い合わせはこちら↓
chikakomiya⚪︎yahoo.co.jp (→⚪︎を@に変更してください)
ブログランキングも参加しています。😆
よければポチッとしていただければ嬉しいです!🙏