FUTURE OF RETAIL&SERVICE 2024
多様化時代/人手不足時代を乗り越える
“小売・サービス業界の次世代経営戦略“
〜データ/テクノロジーが導く業界課題解決へのヒント〜
川上 智子 氏
早稲田大学大学院
経営管理研究科(ビジネススクール)
教授
満行 光史郎 氏
株式会社カスミ
専務取締役 事業戦略担当
兼 マーケティング本部マネジャー
開催概要
開催日時
- Online 2024年12月6日(金)14:00~15:55
(配信開始予定 13:45~)
プログラム詳細
14:00~14:40 基調講演・Q&A/インタビュー 多様化時代を勝ち抜く経営戦略の極意(40分間)
マーケティング6.0のリテール革新
~イマーシブな顧客体験の実現に向けて~
- マーケティング6.0が提唱するイマーシブな未来とは
- 新たな顧客経験を支えるテクノロジーの活用
- 変革の時代に経営者が持つべきビジョン
早稲田大学大学院
経営管理研究科(ビジネススクール) 教授
川上 智子 氏
2015年より現職。マーケティング国際研究所(MII)所長,早稲田ブルー・オーシャン・シフト研究所(WABOSI)創設者。日本マーケティング学会理事他、国内外の学会の要職を歴任。2017年アジア・マーケティング研究者トップ100。ワシントン大学・INSEAD・コペンハーゲンビジネススクール他の客員教授・客員研究員他、複数社の社外取締役を務める。
講演のポイント
人手不足課題に向き合いながら、顧客への最適な価値提供が求められる小売・外食・サービス業界において、経営戦略/顧客戦略が、より一層、重要アジェンダとして注目を集めています。本セッションでは、マーケティングの専門家である川上教授より、マーケティング6.0、そして変革の時代に持つべき経営ビジョンや、顧客体験を支える生成AI等の最新テクノロジー活用のあり方についてお話しいただき、小売・外食・サービス業界の課題解決と成長へのヒントを考察してまいります。
ズバリ聞く!成長企業の共通点とは? ~多様化時代に顧客を掴む極意!(Q&A/インタビュー:10分間)
- 顧客体験向上、マーケティング6.0がもたらす効果
- 生成AI活用の最新トレンド
- 価値創出の源泉である”人”の付加価値をどう生み出すか
14:40~15:10 協賛講演 業界トレンド/データ活用先進事例(30分間)
今こそ小売業に求められるデータ活用
- 小売業の最新トレンド
- 課題ごとのデータ活用ステップ
- 最新データ活用事例ご紹介
ウイングアーク1st株式会社
Data Empowerment事業部
ビジネスディベロップメント部 第1G
大沢 愛絵 氏
2018年にウイングアーク1stに入社以降、BI系の案件提案をメインに営業活動を実施。現在はDE事業部にてBIソリューション全般の提案支援および小売業向けの活用提案に従事。
講演のポイント
国内の人口減少や消費者の嗜好多様化など、環境の影響をダイレクトに受ける小売業では、データ活用が競争優位性を決定する鍵となります。本セミナーでは、業界のトレンドや成功事例をもとに、データ分析をどう行っていけばよいのか、データを駆使した活用術を紹介します。
また、AIや機械学習といった技術を取り入れるためには何が必要か、どこから取り組むべきなのかも解説します。データドリブンな意思決定がいかにビジネス成長を促進するかを具体的に示し、実践的な戦略を提供することを目指します。これからの小売業界の変革を先取りし、貴社のビジネスに新たな価値を加えるための第一歩として、ぜひご参加ください。
15:10~15:55 特別ゲスト講演・Q&A/インタビュー 小売の新業態/変革への挑戦秘話(45分間)
カスミ流DX、新業態「BLΛNDE」への挑戦
~次世代店舗のあり方と変革推進の秘訣~
- カスミにおけるDX、新業態「BLΛNDE」の背景
- 店舗におけるDX/データ活用事例とその効果
- 店舗/現場への推進のポイント、浸透させるための秘訣
- カスミの今後のビジョンと、小売企業の未来とは
株式会社カスミ
専務取締役 事業戦略担当
兼 マーケティング本部マネジャー
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社
プログラムマネジャー
満行 光史郎 氏
東京海上火災保険、デロイトトーマツ、KPMG、日清食品のインドネシア現地法人戦略・財務取締役を経て、2019年3月カスミに入社、ビジネス変革室ビジネスリモデル担当。2019年5月同、執行役員。2020年3月ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社 デジタル本部企画担当。2020年5月カスミ 取締役。2021年3月ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社 プログラムマネジャー(現職)。2022年5月カスミ 常務取締役2024年5月同、専務取締役(現職)。
講演のポイント
茨城県を中心に食品スーパーを運営するカスミ社は「次の10年の成長に向けた新業態開発」を掲げ、2022年1月、新コンセプトの店舗「BLΛNDE」をオープンさせ、売上拡大や店舗価値創出への挑戦を続けています。そして、今年の9月には、東京/錦糸町にもオープンし、一層注目を集めています。本セッションでは「BLΛNDE」の仕掛け人である満行氏をお招きし、次世代の体験価値を提供する「BLΛNDE」の全容や推進体制などをお話しいただき、次世代の店舗のあり方や小売業界の成長や変革へのヒントを考察してまいります。
ズバリ聞く!小売業界には何が必要か?(Q&A/インタビュー:5分間)
- 「BLΛNDE」の挑戦から語る”現場への推進/浸透のポイント”
- カスミ社における、生成AIや最新デジタル技術の活用事例
- 小売業界の成長に必要なものは?
※ プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
開催趣旨
人口減少や人手不足、物価上昇、個人消費の低迷など、経済全体にわたる課題が深刻化しており、小売・外食・サービス業界はその影響を大きく受けています。特に人手不足は、業界全体の労働環境やサービス品質に影響を及ぼし、顧客離れを引き起こす一方で、コスト上昇のプレッシャーも加わり、事業継続が困難になる可能性も考えられています。
これらの課題を乗り越えるためには、抜本的かつ継続的な改善策が必要であり、従来の経営手法にとらわれず、生成AIや最新テクノロジーを活用した変革が必要不可欠です。実際に、米国の先進企業が先駆けとなり、デジタルやテクノロジーを駆使し、業務効率化と生産性向上の実現や、データ基盤を活用した新たな価値創造の実現により、人の提供価値を最大化することで多様化する顧客ニーズに応え、成長を続ける企業が現れています。
こうした負のスパイラルから抜け出すために、今こそ、最新テクノロジーの進化とともに、経営者やマネジメントリーダーの変革への挑戦が求められています。
本セミナーは、現代の小売・外食・サービス業界が直面する課題を抜本的かつ継続的に解決するための経営戦略やテクノロジー活用の最新トレンドに焦点を当て、豪華ゲストとともに今後の経営と現場のあり方を考察してまいります。基調講演にはマーケティングの専門家であり、企業の顧客戦略にも知見を持つ早稲田大学/川上教授をお招きし、特別ゲストには新たなスーパー業態で顧客体験を一新する施策に挑戦しているカスミ/満行氏をお迎えし、専門家の視点や実践事例を交え、今後の業界の未来と課題解決へのヒントを模索してまいります
概要
参加対象者 |
小売・外食・サービス業界等の経営者、役員、CxO |
---|---|
参加料 |
無料(事前登録制) |
参加定員 |
100名 ※対象外の方はお断りさせていただく場合がございます。 |
参加形式 |
オンライン配信(配信環境:Vimeo) ※本セミナーはオンラインでの配信となります。視聴方法はお申込み後にご案内いたします。 ※お申込者でない方への視聴用URL共有はご遠慮ください。同じ会社内で複数名でのご参加を予定されている場合にも、お手数ですがお一人ずつお申し込み下さい。 ※登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付いたしますが、万が一届かない場合、大変お手数ですが、customer1@b-forum.netまでご連絡ください。 |
主催 |
株式会社ビジネス・フォーラム事務局 |
協賛 |