米メディアの信頼回復は可能か トランプ氏再選の背景にある不信

有料記事

聞き手 ニューヨーク=中井大助
[PR]

 トランプ前大統領が勝利した米大統領選でも、既存メディアへの不信やその役割が問題となった。政治・選挙報道とメディアをめぐる、米国の現状と課題とは。世界有数のジャーナリズムスクールを擁するコロンビア大学が発行する「コロンビア・ジャーナリズム・レビュー」のスウェル・チャン編集長に聞いた。

 ――米国の政治で、メディアはどのような役割を果たしていますか。

 「いわゆるエリート層の意見形成において、新聞やテレビなど既存メディアは重要な役割を果たしています。しかし、社会の多くの人は異なる媒体からニュースを得るようになっています」

 「インターネットの出現で、広告出稿に頼ってきた既存メディアのビジネスモデルは根底から覆されました。生き残るため、多くの媒体は有料会員から購読料を得るモデルに移っています。これは自然なことですが、結果的に高品質のニュースや情報は有料域にあり、簡単にアクセスできません。一方で、ネットやソーシャルメディアは動画などの無料コンテンツであふれており、誰でも見ることができるのです」

 ――大統領選で、共和党トランプ氏民主党のハリス氏は、新聞ではなく(ネット上の音声配信サービス)ポッドキャストなどのインタビューを重視しました。

 「今回の選挙で最も注目を集…

この記事は有料記事です。残り2937文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
中井大助
アメリカ総局長
専門・関心分野
アメリカの社会、政治、文化
トランプ再来

トランプ再来

2024年の米大統領選で共和党のドナルド・トランプ前大統領が返り咲きました。「米国第一主義」を掲げるトランプ氏の再来は、どんな影響をもたらすのか。最新ニュースをお伝えします。[もっと見る]