長官「直ちに問題はない」 厚労省職員へのあいさつ文作成依頼問題

西村圭史
[PR]

 国会議員の一部が支援団体などの会合に出席する際、あいさつ文や講演資料の作成を厚生労働省の職員に依頼していた問題で、松野博一官房長官は22日の会見で、「公務として対応することについて、直ちに問題があるものとは考えていない」との見解を示した。

 厚労省の2020年11月の内部調査では、少なくとも400件が確認され、与党からが中心だったが、野党からも数十件あったという。同省は調査結果を公表していない。

 松野氏は「厚生労働省において国会議員からの依頼を受けて、あいさつ文作成や関係資料の提供を行っていたと聞いている」と事実関係を認めつつ、「所管する政策に関連して、政策の説明や資料提供依頼への対応などの一環として、関係者への広報、説明の機会に資するものとして対応している」と説明した。

 自身についても、「官房長官として対外的に発信する場合に、技術関係などの資料を省庁に依頼することはあり得る。政策の正確な発信のためには必要なことだ」と述べた。

 厚労省は働き方改革も担っており、省内から「本来の公務ではない」という声もあがる。松野氏は「一般論」としながら、「国家公務員の働き方改革は重要な課題。各府省で職員の負担感を軽減するなどの観点から様々な業務の効率化に取り組むことが必要である」と述べた。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    千正康裕
    (株式会社千正組代表・元厚労省官僚)
    2021年11月24日8時4分 投稿
    【解説】

    国会議員の挨拶文作成は、僕も官僚時代に対応していました。拙著「ブラック霞が関」に詳しく書きましたが、いくつか論点があるので整理してみたいと思います。 論点① 公私混同ではないか 官僚が国会議員の求めに応じて、政府の政策の内容やスタン

    …続きを読む