飛行機、新幹線は「密室空間」 コロナ禍の帰省リスクは
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、年末年始に帰省すべきかどうか、予定を決めかねている人も多いのでは。帰省先で感染を広げてしまうリスクだけでなく、公共交通機関での移動の際に、感染する可能性はないのか。飛行機や新幹線、バスなど、第三者と長時間過ごす「密室空間」の感染リスクを調べてみた。
機内乗客の1割以上が感染
今年3月下旬、旅行先の関西地方から沖縄県内に飛行機で戻ってきた乗客が、新型コロナに感染していることがわかった。那覇市保健所が調査したところ、周囲の乗客への感染が次々と明らかになった。
機内での感染調査は、感染リスクの高い「患者の座席の前後左右2列」をまず調べるのが、国際標準だ。この乗客は機内で激しくせき込んでいたがマスクを着けていなかったとみられ、16列も前の席にも感染者がいた。最終的に乗っていた141人のうち感染者は少なくとも15人と、1割以上にのぼった。
海外でも3月、英国からベトナムへ向かう約10時間の便で、ビジネスクラスの乗客1人から、少なくとも12人に感染したと考えられる事例が報告された。
一方で、世界各国の航空会社が加盟する「国際航空運送協会(IATA)」は10月、今年1月以降に機内で新型コロナ感染が確認された乗客は少なくとも44人いるが、この間、航空機を利用した人は約12億人にものぼると報告した。論文などで公表された事例をもとに集計したといい、沖縄の事例は含まれていない。
IATAのアレクサンドル・ドゥ・ジュニアック事務局長は「機内感染のリスクは、雷に打たれるのと同じくらい低いと思われる」とコメント。仮に報告された事例が1割だけだったとしても、機内で感染する確率は270万分の1で、「極めて低いリスクだ」とした。
結局、機内での感染リスクをどう考えればいいのか。
渡航医学が専門の東京医科大…
【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら