中古品:
¥1 税込
配送料 ¥320 2月12日-14日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古品のため商品によっては日焼けや傷、折れ、多少の書き込み・線引きがあります。帯の品質・付属保証なし。発売時期や版数により装丁が異なる商品がある為、商品画像と異なる商品が届く場合があります。品質不備があった場合は返金対応。公式Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合キャンセル扱い。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

「萌え」の起源 (PHP新書 628) 新書 – 2009/9/16

4.0 5つ星のうち4.0 2個の評価

『リボンの騎士』のサファイア、『バンパイヤ』の狼女・ルリ子、
『火の鳥2772』の万能アンドロイド・オルガなど、
手塚治虫の「変身するヒロイン」をキーワードに、
日本のマンガ・アニメが世界制覇した原動力の「萌え」、
それを生んだ日本文化の核心を探る。ルパン三世と木枯し紋次郎の共通点は?
シュワルツェネッガーvs長谷川一夫の軍配は?
なぜアトムは太陽へ飛びこんだのか? 日本人による日本人のための作品が、
世界中の人々の心をつかんだ最大の理由は何か!?
時代小説家による画期的なサブカルチャー論。

◎はじめに――江戸時代の「根付」と、
◎第一章 手塚治虫のグローバリズム
◎第二章 変身するヒロインの系譜
◎第三章 萌えとは何か
◎第四章 和製エンターテインメントの不思議な世界
◎第五章 ここがヘンだよ日本のヒーロー
◎第六章 マンガを支えるテレパシー文化
◎結びにかえて――「百恵ちゃん」と「はやぶさ」と

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ PHP研究所 (2009/9/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/9/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 273ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4569709869
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4569709864
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 2個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
鳴海 丈
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2012年1月21日に日本でレビュー済み
    個人的には「萌え」なんてそんなに深く追求するもんでもないと思うのだが、この本は面白かった。
    読んでみて、時代劇や男装娘についての解説に多くのページを割いており、実に作者らしいと思った。
    それは「萌え」の総合的な研究というよりは鳴海丈自らのルーツ語りになっていてそこが興味深いのだ。
    一般論としてどうなのか?という点では多少疑問が残るが、自分の感じる萌えポイントと近いので十分共感できた。
    鳴海丈ファンは彼の作品のルーツを探るという意味で一読をお勧めしますね。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート