筑豊情報マガジン ウイング

NEW

カテゴリー別 最新記事

TAG LIST

タグ一覧

食べる

【嘉麻】お肉屋さんの駐車場にNEW OPEN!サリーズキッチンのアサイーボウル♡


以前WINGでお肉の自動販売機を紹介した嘉麻市山田の「大塚精肉店」。
その駐車場敷地内に先月OPENしたばかりの真っ赤なキッチントレーラー!
その名も「Sally’s kitchen(サリーズキッチン)」です。

 


嘉麻市ではまだ珍しい、アサイーボウルがいただけるお店。
大塚精肉店店主の娘さんたちがアサイーボウルを作ってくれます♪

可愛い店名は以前飼われていた愛犬の名前から付けられたそうですよ。

 


メニューはこちら!
アサイーボウルは普通とハーフサイズがあり、トッピングソースもあります。

アサイーボウルの普通サイズとレモネードのMサイズをいただくことに♪

 


アサイーボウルは注文を受けてから一つ一つ作るので10分ほど時間がかかります。
見た目がとても綺麗なアサイーボウルができあがりました!
フレッシュなフルーツとはちみつのとてもいい香りがします

 


大塚精肉店は去年、火災を乗り越え8月にリニューアルOPEN。
今年2月からは店内でランチもいただけるようになりました(11:00~14:00)。

 

アサイーボウル 1,300円・レモネード Mサイズ 300円


11:00~14:00の間ならこちらのイートインスペースでアサイーボウルも食べられるので、ゆっくりとテーブルでいただくことにしました。

 


作りたてで冷んやりとしたアサイーと瑞々しいフルーツがとても美味しいです!
たっぷりかかったはちみつとグラノーラの食感も良い♪

 


何より、アサイーペーストの量がすごい!
いろんなお店で食べましたが、底が見えないくらいたっぷり入っているアサイーボウルは初めてかもしれません…

作りたてのアサイーのもったりとした食感もたまらなく好きです時間がたつと溶けてしまうので早めに食べた方が良いそうです!

 


さらに、こちらのアサイーには高たんぱく質・脂肪ゼロの「オイコスヨーグルト」が使われていて、食感がなめらかで濃厚な美味しさに仕上がっています。
アサイーそのものがポリフェノールや鉄分などいろんな栄養素が豊富なスーパーフードだから、いくら食べても罪悪感なしですね♪

 


大塚精肉店のランチもいただくことに♪
メニューはこちら。裏側にはお店で人気のササミチーズカツ定食や手作り餃子定食などもあり計14種類ほどありました。
お肉屋さんなのでボリュームたっぷりの定食ばかりです!

 


店主さんおすすめで、チキン南蛮定食を注文しました。
チキン南蛮のボリュームがすごい!

 


鶏肉がとても柔らかくジューシーで、衣がサクサクに揚がっていて最高に美味しかったです!
タルタルソースも家庭的でなんだか懐かしい味。
他の定食も食べてみたくなりました♪

 


フレッシュで元気な3人の看板娘さんたち。
自分たちでアサイーボウルの作り方を調べ試行錯誤して作っているそう。
独学でこのようなハイクオリティのアサイーボウルが作れるのはすごいです!
これからアサイーボウルのトッピングや、冷たいドリンクメニューも少しずつ増やしていく予定だそうですよ♪
ぜひ、行かれてみてください。

 


Shop Information
Sally’s Kitchenサリーズ キッチン
住所/〒821-0012 福岡県嘉麻市上山田432
大塚精肉店 駐車場
営業時間/11:00〜15:00
定休日/月曜日・第1日曜日
駐車場/あり
Instagram/@sallys.kitchen902

大塚精肉店
住所/〒821-0012 福岡県嘉麻市上山田432
電話/0948-52-0103
営業時間/10:00〜18:30
ランチ 11:00〜14:00
定休日/日・月曜日
駐車場/あり
Instagram/@ootsuka.seinikuten

掲載内容は記事作成時の情報となります。

 

Latest update

RELATED

関連記事

PAGE TOP

筑豊情報マガジンWINGの
おすすめ記事がLINEに届く!

LINEアカウントを友だち追加