2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧
歩いて5秒のところにあるソバ屋へGO。
76.4kg。 ふらついてたから昨日の夜は正しくはかれなかったのかなぁorz
なんか寒いと思ったら、雪がバリバリ振って、しかも積もってるよorz
本格的なのは(?)後日書くとして*1、今回はいろいろと思うところあり。 サークルからのコミケット準備会の見え方 ロートル(滝汗)としての立ち位置その他 若手育成 その他いろいろ… しばらくはいろいろ悩むのですよ。 *1:今はチト眠いので
33143歩。 27211+5932の結果。 結果:3万歩台の大台に(汗
さらに5932歩。 3000歩くらい歩くつもりが…orz
74.8kg。 さんざっぱら動いたけど、その分食べたこともあるのでバランスしてるのかな(w
27211歩(推定)。 なぜ推定になっちゃったかの理由ですが… 25500歩までは目視で確認してた それからしばらく歩いてて、確認したら0リセットが…orz しょうがないので、26000歩みなしで、あとはカウンタの値(1211歩)を加算。
ということで、午前5時30分過ぎには現地についてるわけですが…orz
強烈に寒いよ…orz オレなんかははるかにマシな方で、外で並んでた方々はまさに八甲田山さながらですorz 特に西の企業スペースの外(スロープ)あたりなんかは…orz
20729歩。 会場まではクルマ、会場からもクルマという状態ではあったものの、会場内では全て徒歩なので、これはこれで妥当かな。
ということで、こんな時間に会場に…*1orz *1:午前5時30分過ぎにはついてました…
13869歩。 前日のわりには仕事場関係とかでごたごたしてたから、あんまり歩いてない(w
77.0kg。 ちょっと戻した。
でも、実質(今日を入れて)あと3日あるんだよな>稼動日
とりあえず、日光浴らしい(w 寒いのはお約束として、とりあえず不健康な身体を虫干しに行きます(w
生活準備はほぼ完了…。 サークルチェック?できてませんが…orz
とりあえず、手持ちの(ライセンスが浮いてた)Windows 2000 Professionalをインストール。 最新機種からしたらスペックは当然見劣りするが、文章書いたり図を書いたりするだけならばこれで十分かな。つぅか、今使ってるX31が、バッテリが腐り気味なので… も…
15806歩。 まぁ、こんなもんか。
なんとか50%程度は終了。 もう少しなんとかしたいな。
書いた気がするけど、備忘録として。 woodyだとさっくり。 Debian Installer使ってsargeをイニシャルインストールしようとすると、ide=nodma ide0=noautotune を入れてもダメだったorz woody→sargeへとdist-upgradeかけた場合、woody由来のカーネルだとOKだ…
75.4kg。 出すモン出したからなぁ(汗)
がんばる。
76.4kg。 意外に増えてないなぁ(食べてたわりには、という話ですが)。
6617歩。 あの状態で何をどうやったら6000歩以上歩けたのだろうか。よくわからん(w
どもならんなぁ…orz
体重とかも、チト測定できる環境にないんでおやすみ〜(汗)
1595歩。 これまた歩いてません(w
チト重めの食事にする(ピザ)。
あ、IT戦士様のやつですが、考えてみるといろんな意味ですごいです(汗)。 もうこれは、IT戦士というよりは、「The IT戦士」と言ってもいいんではないかと(汗)。