カラハリ (Kalahari)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
オフロード |
カニス |
カラハリ |
カラハリ砂漠 |
2ドア |
2人 |
|
速 |
価格 |
売却額 |
モデル |
オフライン |
オンライン |
正規購入車 |
無料 |
ルーフ有り |
オープンカー |
ルーフ有り |
オープンカー |
シトロエン・メアリ |
$40,000 |
$51,000 |
$24,000 |
$30,600 |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
オフライン |
オンライン |
可 |
正規購入車 |
メインのみ |
オフロード (専用タイプ) |
有り |
Blue Ark Worldwide FM Radio Mirror Park Vinewood Boulevard Radio East Los FM Radio Los Santos Soulwax FM West Coast Classics |
ルーフ有り |
オープンカー |
可 |
可 |
|
ガレージ保管 |
オフライン |
オンライン |
隠れ家ガレージ |
物件ガレージ |
自宅物件ガレージ |
可 |
正規購入車 |
可 |
ステータス
Top Speed(トップスピード) |
▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯(km/h) |
Acceleration(加速性) |
▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯(秒) |
Braking(ブレーキ) |
▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯(秒) |
Traction(トラクション) |
▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
解説
「ビーチバム・アップデート」で追加されたオフロードカー。2013年11月27日実装。
名前の由来は、アフリカ大陸南部に広がる「カラハリ砂漠」から。
メーカーはアメリカの
カニス製であるが、元ネタはフランス車のシトロエン・メアリ。
フレーバーテキストにもフランス軍という記述があるためやや矛盾が生じているが、カニスの元ネタであるジープ(カイザー・ウィリス社)を買収したAMCは経営不振からルノーに買収された経緯があるため、関連性が皆無というわけではない。
オンラインでは実装当初は無料配布だったが、Ver2.09アップデート以降は$40,000で販売されるようになった。
かつてはオープンカータイプだけ$51,000と割高価格になっていたが、後にどちらも$40,000に統一された。
幌付きの通常版と、幌が付いていないオープントップ版の2種類が存在する。
オフラインでは「幌なし」「幌のフレーム」「幌のみ」「幌+窓ガラス」の4タイプが確認できる。実車は幌にビニールのウィンドウが設けられているが、このゲームでは窓ガラスがはめ込まれているという仕様。
オンラインでは当初オープントップ版は入手できなかったが、LTAアップデート以降はオープントップ版が別個販売されるようになった。
なお、通常版とオープントップ版は内部データ上、別の車として扱われている。でありながら、カーミーティングで他プレイヤーから購入した場合はなぜか幌の有り無しは無視されランダムで配送されるという意味不明なシステム。
ちなみにプレミアム・デラックス・モータースポーツで購入する場合は展示車両の仕様が維持されるので、幌ありを何台買っても幌なしが配送されることはない。
エンジン音は独特なもので、音量こそ小さいが荒々しい低音のサウンドを放つ。
元ネタのメアリが空冷の水平対向2気筒エンジンを搭載していることに倣ったのだろうか。
レベルのような本格派のオフロードトラックではなく、シティユースとしても有用。
悪路でもなかなかの加速を見せてくれる上、高速域でもコントロールが失われにくいのが長所。
一方で華奢な見た目の通り耐久力は低く、フロント部を撃たれ続けるとあっという間に炎上してしまう。ミッションに持ち込むのであればアーマー強化は必須。
トラック? ゴルフカート? それともタイヤ付きのバスタブ?
使う人に合わせて用途を変えられます。
「カラハリ」はフランス軍使用のオフロード用超軽量実用車です。
それを聞けば全てが遅いのにも、うなずけるでしょう。
(Southern San Andreas Super Autos.comサイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
- ガレージの特殊車両から選択。
- PS4/XBOXOne/PC版のみ、ベスプッチ・ビーチ東側の駐車場(ミッション『パパの愛娘』で行く貸し自転車屋の前)にカスタム済みのこの車か、カスタム済みのビフタが出現する。カラーバリエーションがいくつか存在する。
![](//img.atwiki.jp/gtav/attach/620/7430/Grand%20Theft%20Auto%20V_%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%AA.jpg)
オンライン
オンラインショップ「南サンアンドレアススーパーオート」で購入。LTAアップデート以降、オープンカータイプが別々に販売されるようになった。- 「サンアンドレアスの傭兵」アップデート以降、オープンカータイプ共々販売サイトから削除された。
- PS4/XBOXOne/PC版のみ、オフライン同様にカスタム済みのものが出現することがある。
改造費用
わずかに外見を変更できるパーツがある。
ダブスタによく似たバンパーやサイドステップなど。
ボンネットのスペアタイヤはオフロードの標準ホイールで固定であり、他のホイールに換装しても変化しない。
サスペンションは改造不可。クルーエンブレムはサイドドアに貼り付けられる。
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$100 |
$200 |
アーマー強化20% |
$500 |
$4,500 |
アーマー強化40% |
$1,250 |
$7,500 |
アーマー強化60% |
$2,000 |
$12,000 |
アーマー強化80% |
$3,500 |
$21,000 |
アーマー強化100% |
$5,000 |
$30,000 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ブレーキ(標準装備) |
$100 |
$200 |
ストリート・ブレーキ |
$2,000 |
$4,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$2,700 |
$5,400 |
レース・ブレーキ |
$3,500 |
$7,000 |
バンパー
バンパー 【5種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
フロントバンパー(標準装備) |
$250 |
$500 |
マットブラック・グリルガード |
$500 |
$1,000 |
マットブラック・サブグリルガード |
$750 |
$1,500 |
リアバンパー(標準装備) |
$250 |
$500 |
マットブラック・リアバンパー |
$500 |
$1,000 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
EMSアップグレード:レベル1 |
$900 |
$1,800 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$1,250 |
$2,500 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$1,800 |
$3,600 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$3,350 |
$6,700 |
マフラー
マフラー 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
マフラー(標準装備) |
$130 |
$260 |
ストレートマフラー |
$375 |
$750 |
ボンネット
ボンネット 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ボンネット(標準装備) |
$150 |
$300 |
スペアタイヤ |
$325 |
$650 |
ライト
ライト 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ライト(標準装備) |
$100 |
$200 |
HIDライト |
$300 |
$3,000 |
損害/窃盗の阻止
損害/窃盗の阻止 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
トラッカー |
補償済み |
フル補償プラン |
スカート
スカート 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
スカート(標準装備) |
$300 |
$600 |
マットブラック・サイドステップ |
$415 |
$830 |
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
トランスミッション(標準装備) |
$100 |
$200 |
ストリート・トランスミッション |
$2,950 |
$5,900 |
スポーツ・トランスミッション |
$3,250 |
$6,500 |
レース・トランスミッション |
$4,000 |
$8,000 |
ターボ
ターボ 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$500 |
$1,000 |
ターボチューニング |
$2,500 |
$30,000 |
※爆発物、クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
画像
バリエーション
|
フロント |
リア |
ルーフ無し |
![](//img.atwiki.jp/gtav/attach/620/3063/Kalahari_WithOutRoof_Front.jpg) |
![](//img.atwiki.jp/gtav/attach/620/3064/Kalahari_WithOutRoof_Rear.jpg) |
ルーフフレームのみ |
![](//img.atwiki.jp/gtav/attach/620/3061/Kalahari_WithFrame_Front.jpg) |
![](//img.atwiki.jp/gtav/attach/620/3062/Kalahari_WithFrame_Rear.jpg) |
ルーフ有り |
![](//img.atwiki.jp/gtav/attach/620/3065/Kalahari_WithRoof_Front.jpg) |
![](//img.atwiki.jp/gtav/attach/620/3066/Kalahari_WithRoof_Rear.jpg) |
ルーフ + 窓ガラス |
![](//img.atwiki.jp/gtav/attach/620/3067/Kalahari_WithRoofAndWindshield_Front.jpg) |
![](//img.atwiki.jp/gtav/attach/620/3068/Kalahari_WithRoofAndWindshield_Rear.jpg) |
参考
最終更新:2024年09月07日 16:48