登録日:2009/06/15 Mon 21:18:35
更新日:2025/01/31 Fri 08:53:47
所要時間:約 11 分で読めます
中田 譲治
●目次
【プロフィール】
本名:中田 均志(なかた ひとし)
4月22日生まれ。
東京都出身。
血液型はA型。
大沢事務所所属。
座右の銘は『解体。そして再構築』
【来歴】
桐朋学園短期大学部で演劇を学び、
NHK大河ドラマの「草燃える」にて俳優デビュー。
その後はテレビの時代劇や刑事ドラマ、特撮ドラマ等でキャリアを積む。
1979年にCX系列で放送された『手錠をかけろ!』には二枚目の若手刑事役でレギュラー出演したが、1980年代からは強面の悪役俳優として活躍。
チンピラ、ヤクザ、殺し屋、凶悪犯などを様々な作品で演じ、
スーパー戦隊シリーズでは悪の大幹部役を怪演した。
その後、野村道子の勧めで賢プロダクションに所属し声優活動にも進出した。
1990年代以降は、声優に仕事の重点を移した。
声優を主にする様になった理由は、俳優としての多忙、いわゆる顔出しとしての仕事と両立出来なくなったからだが、
本人は自身の強面の風貌から、悪役ばかり回って来たからだと冗談めかして語っている。
【人物】
演技面では、持ち前の「渋い声」に定評があり、ベテラン軍人や知的な役を得意とする。
さらに『
ケロロ軍曹』のギロロ伍長、『月面兎兵器ミーナ』の名無しの様なコミカルな役、加えて悪役をやらせれば随一といわれるなど、
様々な役を幅広くこなす高い演技力から老若男女問わず根強いファンを持つ。
映画の予告編でのナレーションも多い。
TYPE-MOONと友誼が深く、同チームの作品で声が必要となった場合、ほぼ全てに出演している。
これは「
空の境界」のドラマCD制作の際、荒耶宗蓮役を請け負った中田が当時同人誌であった空の境界を全部入手して読破して仕事に臨んだそのプロフェッショナリズムに、
奈須きのこや
武内崇が感激の内に萌え死んだのがきっかけ。
そのため、TYPE-MOONの
人気投票でキャラクターではないのに票が入ったりする。
中田もファンサービスとして
言峰綺礼のコスプレをやった事がある。髪型こそベリーショートだが、わけわからんほど似合っている。
ことある毎にスタッフ・ファン双方から萌えキャラ扱いされており、『ジョージは俺を萌え死させる気に違いない』等の声が絶えない。
一人っ子であったため、幼少時から人とのコミュニケーションの取り方を知らず、学生時代は友達が少なかったとのこと。
しかし、レギュラー出演しているラジオ番組で、友達の作り方をリスナーから聞かれた際に「友達は無理に作る必要はない」と回答した共演の
渡辺久美子に対し、
「でもこの方は悩んでいらっしゃるんだから」と必死に解決策を考えていた。
その為
吸血鬼役が似合う声優とよく言われている。
女の子の役を回されることもある。
近年ではTwitterも積極的に活用しており、自身の演じた役のファンアートをRTしたり、
役になりきってツイートやリプライをするなどのファンサービスもたびたび行っている。
死去した戸谷公次や仲村秀生が担当した持ち役の一部を引き継いでいる。
【出演作品】
■アニメ
■ドラマCD
ジョージ店長(AATM)
ゴウト(ドラマCD
葛葉ライドウ対隻眼化神)
■特撮
追記・修正は千点頭脳を持つ愉悦部員の方がお願いします。
- 幼少時のトラウマ、今萌えキャラ -- 名無しさん (2017-08-30 15:20:34)
- 地味だけどレスキューポリス皆勤賞なのか。また顔出しでラスボスして欲しいな -- 名無しさん (2017-08-30 16:09:47)
- 鉄・・・石・・・コンクリート・・・荒廃・・・独裁・・・強大な敵・・・ -- 名無しさん (2017-10-26 16:46:30)
- ペルソナ2のパオフゥなんだな -- 名無しさん (2017-11-28 10:59:00)
- トランスフォーマー ギャラクシーフォースで破壊大帝マスターメガトロンを演じていた際は、公式サイトにマスターメガトロンの玩具を持って同じポーズを取る写真が掲載されたり、マスターガルバトロンに変化した際は「気に入りました。」とコメントしていた。 座右の銘は「解体。そして再構築」であると雑誌のインタビューで答えている。 ま中田氏に -- 名無しさん (2017-12-21 07:54:16)
- 訂正 トランスフォーマー ギャラクシーフォースで破壊大帝マスターメガトロンを演じていた際は、公式サイトにマスターメガトロンの玩具を持って同じポーズを取る写真が掲載されたり、マスターガルバトロンに変化した際は「気に入りました。」とコメントしていた。 座右の銘は「解体。そして再構築」であると雑誌のインタビューで答えている。 中田氏にまたメガトロン演じてもらいたいなトランスフォーマーアドベンチャーのモーターマスター/メナゾールも演じてほしい -- 名無しさん (2017-12-21 08:12:31)
- 某クソアニメ最終回で女子中学生の役を担当して某格ゲー主人公の技名を叫んだ模様。 -- 名無しさん (2018-08-15 16:21:06)
- クソザコピエロ「ハーイジョージ」 -- 名無しさん (2018-10-02 18:35:03)
- ペルソナ5では主人公を見守る頼れる大人、佐倉惣治郎を担当。やっぱ父親役似合ってるよな -- 名無しさん (2019-05-10 20:19:31)
- 超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム、トランスフォーマープライムビーストハンターズ メガトロン(プライム)/ユニクロンメガトロンの声中田譲治さんがよかったな ギャラクシーフォースで共演した楠大典さんがトランスフォーマーアドベンチャーでオプティマスプライム(コンボイ)を演じていたから -- 名無しさん (2019-09-29 21:29:02)
- ドクター&大教授ビアス&シグナルマン&グッティ&ジニスの声優全員同い年 -- 名無しさん (2019-09-30 02:41:42)
- ↑3 ペルソナ2罰でもパオフゥやってたよね。独りで抱え込む達也に道を示したり恰好いい大人の役も似合ってる -- 名無しさん (2019-11-17 22:23:21)
- twitterをよく使う人。面白いつぶやきも多いが、rt欄は見ないほうがいいのと、選挙の時期はそっと見えないようにしたほうが良い。 -- 名無しさん (2019-11-18 16:16:01)
- 新宿駅地下街でFGOのポスターが貼ってあった時に、ノリノリでポーズとって写真上げてたなあw -- 名無しさん (2020-05-08 11:11:43)
- 身体まで作り変える系の役者だから当然ではあるが、顔まで急激に太ったりするから戸惑うお方。 -- 名無しさん (2020-10-05 03:44:33)
- 遂に戦隊で声優として敵のボスを演じる事になったか -- 名無しさん (2021-01-31 15:13:21)
- 遂に、とはいうが既にライブマンでラスボス演じているけど。 あとレイズナー見たらモブで登場してた。 幻解ダークサイドミステリーのナレーターがまさかの顔出し出演も -- 名無しさん (2021-08-18 09:20:40)
- パッとキャラの声聞いた時声当ててるの速水奨さんとどっちかなってなる -- 名無しさん (2021-08-18 09:30:41)
- ↑2ライブマンの時は「俳優」として、今回は声優として初めてボスをやってるって意味じゃない? -- 名無しさん (2021-09-02 18:08:05)
- ↑2 ポプテピの時それで混乱した -- 名無しさん (2021-10-18 13:08:02)
- 速水さんとは神父を演じたという共通点がある -- 名無しさん (2021-11-23 13:03:36)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-08-03 10:55:17)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2022-09-02 10:43:25
- 相談所で報告されていたコメントを削除しました -- (名無しさん) 2023-02-20 07:30:26
- 2023年7月末段階でペーパームーン(当時最新章)までクリアしてたガチ勢 -- (名無しさん) 2023-08-11 20:02:21
- ナレーションやっているNHKの番組では、確か聖杯がテーマの回があったなぁ。ナビゲーターによる聖杯召喚失敗の黒幕にされそうになってた。 -- (名無しさん) 2023-08-12 03:13:18
- FGO -- (名無しさん) 2023-08-20 13:39:35
- ↑ミス FGOで割と最近まで戦闘シーン2倍速の機能を知らなかったとか・・・。それでもイベント含めクリアしてるのホント凄い -- (名無しさん) 2023-08-20 13:40:53
- ご自身の演じられるキャラクターに対する深い愛情を感じられてユーザーとしても凄く嬉しくなる。演者としてというか人として素晴らしい方だと実感する -- (名無しさん) 2023-09-17 23:43:35
- 男も惚れるイケボなんだけど、なんでか少女や幼女役も多い印象 -- (名無しさん) 2024-04-30 18:35:49
最終更新:2025年01月31日 08:53