大秦寺哲雄/仮面ライダースラッシュ

登録日:2020/11/17 Tue 16:24:45
更新日:2024/09/22 Sun 01:54:00
所要時間:約 15 分で読めます






私の使命は、刀鍛冶として聖剣を最高の状態に保つ事。

聖剣を守る事が、剣士達を守る事に繋がる。


大秦寺(だいしんじ)哲雄(てつお)とは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーセイバー』の登場人物である。
ここでは彼が変身する仮面ライダースラッシュについても記述する。

演:岡宏明




【概要】

世界を創造した「大いなる本」=世界の均衡を守る組織「ソードオブロゴス」に所属する聖剣の刀鍛冶で、
剣士=仮面ライダーの武器である聖剣に加えてワンダーライドブックのメンテナンスも担当するメカニックでもある。
本編の15年前から組織に所属しており、尾上亮と並ぶ古参メンバーである他、『仮面ライダーセイバー スピンオフ 剣士列伝』第1話にて、ブックゲートワンダーライドブックやガトライクフォンは彼の祖先が開発したものである事が明かされている。


【人物】

普段の一人称「私」だが、テンションが上がった際には「俺」
寡黙な人物で、新堂倫太郎曰く「ちょっと人見知り」との事だが、会話の際には基本的に話し相手から目をそらしたり、手や聖剣などで顔や目元を隠したりなどして徹底的に他者と目線を合わせず、
話し方もぶっきらぼうで急に大きな声を出したかと思ったらぼそぼそと話し出すなど、人見知りというよりは寧ろコミュ障、或いは対人恐怖症の一歩手前な挙動を見せている。
また、馴れ馴れしい態度で接してくる尾上や、自信過剰気味な緋道蓮に対してもそれぞれ苦手意思を抱いている模様。

そんな彼だが、『アヴァロン』への手掛かりを探っていた神山飛羽真から閲覧禁止の本について鎌をかけられた際には思わず動揺し、
そのまま彼の口車に乗せられて重要な事を教えてしまうなど、コミカルな一面も見せており、決して冷淡な人物というわけではない。

そして刀鍛冶としての腕前と聖剣に対する愛情は本物であり、『剣士列伝』第1話では本項目冒頭にある矜持を口にしていた他、
本編でも「無茶するな。火炎剣烈火が泣いている……」「駄目だ!!休息を求める声がする……!」などと言いながら所有者の意向を無視してまで聖剣を強引に取り上げ、
相手の声も聞こえなくなるほど整備に集中し、完璧なコンディションとなるまで仕上げてみせるなど、正に職人とでも言うべき姿を見せている。

本編では基本的にソードオブロゴスの本拠地の一つ「ノーザンベース」内で整備を進めているため、飛羽真からは非戦闘要員と思われていたが、
ノーザンベースの守護者であるソフィアから「スラッシュ」と呼ばれている他、謎の聖剣の調整を進めたり、ショッキングピンク色のワンダーライドブックを手にする場面が描かれるなど、仮面ライダーの変身者である事が示唆されていた。

ちなみに火炎剣烈火は彼の祖先が光剛剣最光と闇黒剣月闇を模倣して鍛造した最初の「人の手で生み出された聖剣」であり、幼少期には祖父から「烈火の真の力を引き出せる剣士を見出したなら、その剣士と共に歩め」と常々言い含められていた。

離脱

仮面ライダーカリバーとの決着から程なくして、ノーザンベースの守護者であるソフィアが行方不明になり、代わってサウザンベースから来た神代玲花が全体の指揮を執る事態になり、
その中で彼女から「目次録の中で何が起きていたのか誰も知らない」「力に魅入られ、また裏切りの連鎖が起きる」と吹き込まれた事で止む無く飛羽真と対立する事になってしまった。
それでも感情面から反発する若手の倫太郎・蓮とは対照的に、飛羽真は本当に玲花の言うように力に魅入られたのか否か、
対立時に突如として現れた光の剣の使い手=ユーリは何者なのか、そもそも今何が起きているのかを解明すべく、尾上と共に事の真相を密かに探り始める。

その中で飛羽真と一対一の真剣勝負を繰り広げ、一度目の対決では剣士としての自覚が不足していた飛羽真の剣からは何も響かなかった=彼の剣士としての在り方が読み取れなかった事を尾上に語っていたが、
二度目の対峙では剣士として戦う中で守る事が出来ずに失われたものも多い事、これからも戦うのならば同様に守れず、取りこぼすものも増えるという現実を突きつけるが、それでもと奮起した飛羽真が火炎剣烈火の真の力の一端を引き出すのを目撃。

続くカリュブディス仮面ライダーセイバー、最光の戦いを見届けるに至り、飛羽真こそが祖父が語っていた「火炎剣烈火の真の力を引き出し得る剣士」だと確信。
尾上に組織を離れて飛羽真と共に行動する事を伝え、ソードオブロゴスに起きている事態の真実を探り出すべく、共に戦う道を選ぶのだった。
そしてメギドとの戦いを終えて1年を経た後、本職である刀鍛冶としての活動に専念する事を決めている。

なお、後述のヘンゼルブレーメン時に見せるハイテンションな一面は(ワンダーライドブックの作用もあるにはあるが)実は素
要するに二面性のある人物であり、組織を離れた事でタガが外れたのか、合流直後の第22章では「人と同化した聖剣」である光剛剣最光を調査しようと、ルパンダイブをしてユーリを追いかけまわすなど大暴走を起こしていた。


頼む、調べさせてくれ!俺の刀鍛冶としての好奇心が止まらねェェェ―――ッ!!

断る!!他人に体を触らせるなど最低だ!

これも、世界を救うためェェェ―――ッ!!


【仮面ライダースラッシュ】



俺の剣は、響きが違うぜぇッ!!


スーツアクター:森博嗣

大秦寺が変身する仮面ライダーで、名前は英語で「斬る」「大改訂を加える」などという意味の「スラッシュ(Slash)」から。
ショッキングピンクをベースに白と黒、焦げ茶、シアンなどをアクセントに配した派手なカラーリングや、漫画ふきだしにも見える破裂音をイメージした刺々しい形状のゴーグルといった出で立ちが特徴で、
他の剣士達と同様、聖剣に選ばれし者として甲冑「ソードローブ」を纏い、頭部「スラッシュヘルム」にはその証である状の突起「ソードクラウン」が備わっている。


また、音の剣士という事で変身前の時点でも聴覚が優れており、第9章では透明化したアヒルメギドの奇襲攻撃を動く際の音で居場所を察知する事でかわしている。

元々は音銃剣錫音を授かりし音の剣士として15年前から本の魔人メギドと戦っており、その際に聖剣の刀身部に大きなヒビが入る程に損傷した影響で長らく変身出来ない状況が続いていたが、第9章にて修復を完了させて戦線に復帰した。

ちなみにライダーとして出撃する際には、普段身に纏っているオーバーオールの上から往年の昭和ライダーよろしくジャケットを羽織り、腰から下げたベルトに聖剣を提げるスタイルを取っている。
ひょっとしたら「剣士」と「刀鍛冶」の切り替えを行うための、彼なりのマインドセットなのかもしれない。

装備

  • 音銃剣(おんじゅうけん)錫音(すずね)
スラッシュの変身デバイスにしてメイン武器である、音属性の聖剣。
仮面ライダー剣斬の風双剣翠風同様に可変機構を備えており、剣型の「剣盤(けんばん)モード」と銃型の「銃奏(じゅうそう)モード」の2形態に変形する。
変形の際にはそれぞれ「銃奏!」「剣盤!」の音声が流れる他、現時点では聖剣で唯一単体での遠距離攻撃が可能となっている。
近代武器である拳銃の機能を持っている事から、恐らく聖剣としてはかなり新しい部類に入るものと思われる。

変身やフォームチェンジを行う際には装填スロット「スズネシェルフ」に各種ワンダーライドブックをセットした後、引き金「スズネトリガー」を引く形を取る。
なお、後述のように剣盤モードと銃奏モードで変身音声が異なるが、変身する形態は使用するワンダーライドブックに依存するため、音声が違うからといって違う形態になるわけではない。

模様が描かれた叡智を宿す刀身部「スズネソウル」は、「スズネシェルフ」や速読器「シンガンリーダー」で読み込んだ各種ワンダーライドブックの力を一時的に宿して具現化出来る他、
聖なる音で幾星霜に亘って研ぎ澄まされた刃「センリツジン」は音色の性質に合わせて切れ味が変化する特徴を持つ。
また、銃奏モード時には「スズネソウル」を展開する事で銃口「オンリツマズル」が露出し、音響機器「ワオンイコライザー」で生み出した対象の固有振動数を無効化する音の弾丸「錫音弾」を放って攻撃する。

錫音本体が刻むビートを使用者に伝達して攻撃のテンポを揃える役目を担う持ち手「カナデヒルト」付近にはスラッシュのライダーズクレストが刻まれた「音銃剣錫音エンブレム」が搭載されており、
「聖なる音」で邪悪な存在を鎮静化させ、逆に心正しき者を奮い立たせる効果を持つとされる。
そして各種ワンダーライドブックを「シンガンリーダー」に読み込ませ、「スズネトリガー」を引く事でそのワンダーライドブックに応じた必殺技を発動させる。

一方でバスターの土豪剣激土や剣斬の風双剣翠風同様に装填スロットが1つしかない都合上、どのワンダーライドブックをセットしても変身音声は共通となっている他、
聖剣ソードライバーを使用するセイバーやブレイズ、エスパーダのように各種ワンダーライドブックを複数同時に使用する事は出来ないが、代わりに別のワンダーライドブックと交換し、その力を重ね掛けする形で対応する。

  • ヘンゼルナッツとグレーテルワンダーライドブック(HANSELNUTS TO GRETEL)

とある森に迷い込んだ小さな兄妹の、おかしな冒険のお話……。

迷い込んだその先で聞こえたメロディは、愉快な動物達の物語へと導いた……。

行く道の先に、火炎の(つるぎ)を求む……。

物語「ヘンゼルナッツとグレーテル」の伝承を内包したワンダーライドブックで、基本形態への変身に使用する。

ベースカラーはショッキングピンクで、表紙には美味しそうなお菓子の家と兄妹のシルエット、変身ページにはスラッシュの左腕が描かれ、
2ページの左側には「お菓子の家が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。
第8章の時点で大秦寺が手にしていたが、『剣士列伝』第1話にて、15年前の戦いから使用していた事が判明した。

元ネタはグリム童話『ヘンゼルとグレーテル』だが、タイトルについては洋菓子の材料にも使われる「ヘーゼルナッツ」にもかけていると思われる。

  • ソードオブロゴスバックル
ソードオブロゴス所属の仮面ライダーが使用するバックルで、スラッシュへの変身と共に自動的に腰に装着される。
主だった機能についてはバスター及び剣斬のものと同様のため、詳細はこちらを参照。


ヘンゼルナッツとグレーテル



何!?俺が見えるのか!?

見えているわけではない。私は……耳が良い。
おぉ……。
私の出番だ。


ヘンゼルナッツとグレーテル!

とある森に迷い込んだ小さな兄妹の、おかしな冒険のお話……。


ヘンゼルナッツとグレーテル!

変身!


銃剣撃弾!


銃でGO! GO! 否!剣で行くぞ!

音銃剣錫音(す・ず・ね)!!


錫音楽章!

甘い魅惑の銃剣が、おかしなリズムでビートを切り刻む!




身長:201.2m
体重:107.7kg
パンチ力:10.7t
キック力:20.6t
ジャンプ力:ひと飛び15.9m
走力:100mを5.1秒


ヘンゼルナッツとグレーテルワンダーライドブックを音銃剣錫音にセットして変身する、スラッシュの基本形態。
物語「ヘンゼルナッツとグレーテル」の力を宿しており、音銃剣錫音・剣盤モードによる白兵戦を得意とする。

首周りの音響防具「ソニックメイル」は左首元に備えられた赤・青・黄3色の「ドロップノブ」でボリュームを調節し、3種類の機能を用途や部位毎に応じて使い分ける役目を持つ。
  • 1.:空気を震わせて作りだした音の障壁で頭部を覆い、外部の雑音をシャットアウトする
  • 2.:胸部装甲「ファウンテンボレロ」の硬度をチョコレートのように変化させ、どんな攻撃にも臨機応変に対応させる
  • 3.:クッキーを模した両肩の「クッキーディバイダ」を音響バリアで覆い、受けた攻撃を記憶させつつ、その際の衝撃を音に換えて放出する

また、腕部及び脚部の「ライドルチェアーム」「ライドルチェレッグ」による柔軟な装甲とエネルギー供給、そして手首と足首に装着されたドーナツ型のリング「ドーナッツバンド」が齎す運動能力の強化により、激しくも軽やかな戦闘が可能となる他、
ブーツ部「ライドトラックブーツ」は整音機能を備えており、偵察などの際に自身の足音を完全に消してしまえる一方、必殺技の発動時には逆に強烈な爆音で相手にダメージを与える事も出来る。

頭部「スラッシュヘルム ヘンゼルナッツとグレーテル」のマスク部「ヘンゼルナッツマスク」は『ヘンゼルナッツとグレーテル』の名の通り、ナッツ類の殻の如き頑強さを備える他、
破裂音をイメージした弾ける眼差し「リズムバイザー」で音を可視化し、障害物の向こう側にある物体や見えないものも把握する機能も持つ。

「音」をフィーチャーした仮面ライダーでありながら、基本形態のモチーフが「お菓子」というのはかなり珍しい取り合わせと言える。




○○!イェーイ!

錫音音読撃!イェーイ!

いずれの技も音銃剣錫音の「シンガンリーダー」に各種ワンダーライドブックを読み込ませて発動。
ワンダーライドブックを読み込んだ回数によって音声が変化し、2回連続では「イェイイェーイ!」、3回連続では「イェイイェイイェーイ!」にそれぞれ変化する。

  • スナック・(オン)ザ・チョッパー

剣盤モードで発動する必殺技

ヘンゼルナッツとグレーテル
刀身部に桃色に輝くエネルギーを漲らせ、無数のお菓子のエフェクトと共に相手を一刀両断する。
第12章ではエネルギー刃をお菓子のエフェクトに変化させ、相手の足元を固めて動きを封じた後に斬撃を放つ。
第41章では仮面ライダークリムゾンセイバーが生成した銃奏モードの音銃剣錫音と同時攻撃を行う形で発動。
聖なる音を凝縮した斬撃と大量のエネルギー弾を同時に発射して攻撃する。

ブレーメンのロックバンド
剣を振るう動作と共に七色に輝く音符を生み出し、相手の攻撃を打ち消す。

  • ビート・ロリポッパー

銃奏モードで発動する必殺技

ヘンゼルナッツとグレーテル
オンリツマズルに様々なお菓子と楽譜状のエネルギーを収束させ、聖なる音の弾丸を連射する。
設定上は存在していたが、本編では終盤に差し掛かった第45章でようやく披露された。
第46章ではキャンディケインを思わせるエフェクトと共に桃色に輝く光弾を放ってロード・オブ・ワイズ ハイランダーを貫き、撃破した。
ゲーム『仮面ライダーバトル ガンバライジング』では七色のビームを放つ技となっている。

  • 錫音音読撃

音銃剣錫音の「シンガンリーダー」に各種ワンダーライドブックを読み込ませて発動するライダーキック

ヘンゼルナッツとグレーテル
その場で跳躍した後、右足で強力な飛び蹴りを叩き込む。


ヘンゼル



次は…これで行く!


ブレーメンのロックバンド!

とある戦いを強いられた動物達が奏でる、勝利の四重奏……。

奏!


ブレーメンのロックバンド!


銃剣撃弾!

来い……!


剣でいくぜ!NO! NO! 銃でGO! GO! BANG! BANG!


音銃剣(Su Zu Ne)


錫音楽章!

甘い魅惑の銃剣が、おかしなリズムでビートを切り刻む!


クワァクワァ、クワァクワァうるせぇ!ここからは俺の最高のサウンドで行くぜぇッ!!

何か、テンション上がってる!?
どうやら大秦寺さんはブレーメンのロックバンドを使うと、ああなるみたいです……(汗)


身長:201.2m
体重:113.5kg
パンチ力:13.5t
キック力:23.4t
ジャンプ力:ひと飛び21.8m
走力:100mを4.2秒


ブレーメンのロックバンドワンダーライドブックを音銃剣錫音にセットして変身する、スラッシュの派生形態。
アクロバティックな動きと共に音銃剣錫音・銃奏モードを駆使した射撃戦を得意とするが、この形態になると普段からは想像出来ないようなロックミュージシャンの如きハイな性格に変貌する。
だが、この状態でも味方の救出を優先するなど、冷静さを失っているわけではない。

左腕が物語「ブレーメンのロックバンド」の力を宿した「ギグアーム」に変化し、命がけの四重奏で変身者の戦闘力や戦意を煽り、更に催眠といった状態異常を引き起こさせる楽曲を奏でる力を持つが、
普段は寡黙な大秦寺が異様なまでにハイテンションになったのは、恐らくこれの影響で普段抑圧している素の部分がより強化された状態で表出した事によるものと思われる。
ちなみに左腕を上から下まで順に見ていくと、トランペット型の鶏・キーボード型の猫・ギター型の犬・ドラム型のロバという造形になっている。

また、バスターや剣斬と違って左肩にも大口径のスピーカーを搭載した装甲「ブレーメンボールド」が装着されており、「ギグアーム」で奏でた楽曲を増幅させて広範囲、或いは指定の相手や方向に向けて放つ事が出来る。

頭部「スラッシュヘルム ヘンゼルブレーメン」は見た目こそ変わらないものの、「ヘンゼルナッツマスク」内部に聴覚器「ブレーメンイヤー」が新たに追加され、騒音の中でも特定の音だけを聞き取れるようになっている。




俺のイカしたサウンド、聞かせてやるぜぇ!!

いよっしゃぁ、ノってきた!!

音銃剣錫音の「シンガンリーダー」に各種ワンダーライドブックを読み込ませて発動。

  • ガンズ・アンド・ミュ

銃奏モードで発動する必殺技

ブレーメンのロックバンド
左肩の「ブレーメンボールド」で増幅させた七色に輝く音符を発射し、味方の状態異常を解除する。
第9章ではこれでカリバーの「月闇必殺撃」による呪縛に囚われたセイバー・ブレイズ・エスパーダを解放した。
もしくはアクロバティックな動きに乗せて、追尾能力を持つ青い光弾を連射する。
映画『劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本』では、七色に輝く音符で囲まれたフィールドを生成して大音響を相手に浴びせた後、指パッチンを合図に一斉に爆発させるパターンを使用。

  • アイアン

剣盤モードで発動する必殺技

ブレーメンのロックバンド
刀身部に桃色に輝くエネルギーを漲らせ、連続での斬撃と同時に左肩の「ブレーメンボールド」で増幅させた七色に輝く音符を叩き付ける。


ヘンゼルぶた3(さん)



こっちはもっと面白いよ!

こぶた3兄弟!

フン……。


こぶた3兄弟!


銃剣撃弾!


銃でGO! GO! 否!剣で行くぞ!

音銃剣錫音!!


錫音楽章!

甘い魅惑の銃剣が、おかしなリズムでビートを切り刻む!


身長:201.2m
体重:115kg
パンチ力:11.6t
キック力:23.2t
ジャンプ力:ひと飛び17.5m
走力:100mを4.9秒


こぶた3兄弟ワンダーライドブックを音銃剣錫音にセットして変身する、スラッシュの派生形態。
左腕に備えた3匹の子ぶたが建てた家を模った盾が特徴で、第14章にて仮面ライダー剣斬からこぶた3兄弟ワンダーライドブックを借り受ける形でフォームチェンジした。

左腕が剣斬 忍者ぶた3同様、物語「こぶた3兄弟」の力を宿した「ブタサンアーム」に変化し、3種の異なる性質(藁・木材・煉瓦)に変化する盾「ステッピッグワイズ」が新たに装備された他、
分身を3体生み出して、ジャムセッションさながらの連携プレーで相手を翻弄出来るようになった。



  • 錫音音読撃

音銃剣錫音の「シンガンリーダー」にこぶた3兄弟ワンダーライドブックを読み込ませて発動。
第14章では分身して幻惑攻撃を仕掛けてきたストリウスに対し、同様に3体に分身して対応した他、
遠距離の相手に向けて音銃剣錫音・剣盤モードを振るい、煉瓦型のエネルギーを大量に放って攻撃するパターンも披露した。


【余談】

  • 演じる岡氏は筋金入りの『仮面ライダー』ファンであり、本作の制作発表会見でも氏が一番好きな作品であるという『仮面ライダーOOO』を始めとした平成ライダーシリーズや「COMPLETE SELECTION MODIFICATION」の魅力などについて熱く語っていた。
    また、この時点ではライダーに変身するとは思っていなかったらしく、第3・4章の読み合わせの際にその事実を知らされて「冷や汗が出た」との事。


  • 『ヘンゼルナッツとグレーテル』『ブレーメンのロックバンド』の2冊のワンダーライドブックはグリム童話が元ネタだが、いずれも「家の中にいる悪者をやっつける」物語という点で共通している。
    第14章で蓮から借りて使った『こぶた三兄弟』も含めると「家」というキーワードで繋がるが、家ならぬ「イェーイ」=音属性というシャレがかかっているのだろうか?



俺の追記・修正は、響きが違うぜぇッ!!

エディィィーーーーーーット!!


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 仮面ライダー
  • 仮面ライダーセイバー
  • 令和ライダー
  • 音属性
  • 銃ライダー
  • 大秦寺哲雄
  • 仮面ライダースラッシュ
  • ワンダーライドブック
  • メカニック
  • 整備士
  • 人見知り
  • ヘンゼルナッツとグレーテル
  • 音銃剣錫音
  • 岡宏明
  • 森博嗣
  • ソードオブロゴス
  • 音の剣士
  • 裏方
  • 鍛冶師
  • 二重人格
  • 多重人格
  • コミュ障
  • 対人恐怖症
  • 刀鍛冶
  • 縁の下の力持ち
  • 狂戦士
  • バーサーカー
  • 剣士
  • 剣豪
  • 職人
  • 職人気質
  • 聖剣の刀鍛冶
  • ベテラン
  • 銃使い
  • 寡黙
  • 地獄耳
  • 本編より先に立った項目
  • 二面性
  • ルパンダイブ
  • 繊細
  • スピンオフ主役
  • おもしれー男
  • ケセド

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年09月22日 01:54