Satoshi Noguchi

Satoshi NoguchiさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

宮城県

居酒屋

Satoshi Noguchi

【仙台遠征】 楽しみにしていた白雪さんへ。事前に決めていた刺盛り、毛蟹のとも和えに加え、アスパラのお浸し、つぶ貝の旨煮をオーダー。 お通しの馬鈴薯和風餡掛けから旨っ、期待が膨らみます。 お刺身も美味、鰹はフレッシュで全く臭みなし、くじらも美味い、つぶ貝コリコリ、こういか肉厚プリっプリ。 毛蟹は凄いボリューム!東京なら3千円くらいかなっと値段見ると950円、、、えっ、、、しかもめちゃくちゃ美味いし。。 アスパラは絶妙な火加減と味付け、つぶ貝旨煮も丁寧な調理で最高です。 蒼天伝、あたごのまつ等、宮城のお酒を楽しみつつ幸せを満喫。 大将と御婦人?の丁寧な接客も好感、これで7千円代とは、、信じ難いコスパですね。 ご馳走様でした、絶対また伺います。 #仙台 #白雪 #最高 #マイベスト #居酒屋 #百名店

2

大分県

割烹・小料理屋

Satoshi Noguchi

大分(別府)遠征w/家族。 常連さんのみ?TEL、HP等ではアクセス出来ない河豚料理の名店みね久さん。親族のツテで訪問。大皿で供されるてっさはなんと一人前。厚さは他県の2、3倍ほど、皮等もふんだんに添えられ、。東京基準なら10人前位ありそうな量です!? しかも、大分ならでは、ポン酢にはワタも入れて味わうのはもう最高! 関サバも見たことないサイズでコリコリ食感! フグの白子もプリふわトロっ、美味い。 車海老の天麩羅、てっちり、雑炊、いずれも絶品です。因みに、とり天は子供の為の裏メニューと。 シャンパン、ヒレ酒に冷酒とお酒も大満足、堪能させて頂きました。ご馳走様でした、また伺います。 #別府 #河豚 #関サバ #ヒレ酒 #みね久

3

東京都

居酒屋

Satoshi Noguchi

日本酒界隈で有名な?十条のサケラボトーキョーさん、漸くの初訪。 系列店椿さんには何度か伺いましたが、料理やら、やや違うので楽しみの訪問。 6,600円で4合迄飲めるコースを選択、ビール等日本酒以外も色々あるグラス交換制。日本酒は流石のラインナップで仙禽は無論、流行りの銘柄がふんだんにあり、素晴らしい! 料理は摺り流しから始まり、少しずつ多種を楽しめるコースで呑兵衛には最高!プレミア酒は追加料金ですが、かなり良心的な印象で十四代他楽しませて頂きました。 料理もお酒も美味しく、店員さんの対応もハキハキと溌剌。強烈なコスパで人気も納得、日本酒好きは訪問必須のお店ですね。 ご馳走様でした、また伺います。 #サケラボトーキョー #日本酒 #十条 #居酒屋 #仙禽 #十四代

4

福岡県

居酒屋

Satoshi Noguchi

【福岡遠征】 楽しみにしていた捏製作所、昼飲みで開店のに予約し訪問。繁華街からは外れたエリア?で駅から徒歩7、8分くらいかな。 店名通りつくねと熱燗推し。店内はとてもお洒落で落ち着いた雰囲気。御夫婦で営まれてるのでしょうか、お二人の対応もとても丁寧です。 つくね5種盛合せ、おきゅうともずくの黒酢和え、春巻きに白和えをオーダー。 お料理はいずれも優しいお味で美味、つくねは暫く時間かかる様です。 つくね5種は、空芯菜と花椒、破竹と辣油、ビーツとガラムマサラ、玉ねぎ麹と生姜、海苔と豆鼓。珍しいフレーバーのつくねでどれも美味しく、楽しいですね。熱燗もよく合います。 いや〜、近くにあったら通うな〜 とても良い居酒屋さんですね。 ご馳走様でした、また伺います。 #捏製作所 #福岡 #百名店 #つくね #日本酒 #熱燗

5

福岡県

居酒屋

Satoshi Noguchi

【福岡遠征】 美味しい日本酒が揃うおでん屋さん、と教えて貰い予約しての訪問、ソルリバさん。カウンターのみのお店で、三軒茶屋の三角地帯の様な飲み屋街の一角にあります。 行ってみると大人気で常に満席、予約して良かった〜 直ぐにおでん盛合せに刺身を注文。おでんは勿論、ツマミも美味しい!また、日本酒好きと伝えたら冷蔵庫前の席を案内頂き深謝です。 日本酒は、噂通り良い銘柄がわんさか、素晴らしい!あべ、花陽浴、新政、信州亀齢、等々、、折角なのでレアな銘柄飲んでたら、なかなか九州のお酒に辿り着けません(笑) サクッと飲むつもりが、常連さんとも投合し、ガッツリ飲んでしまいました。 いや〜、日本酒好きは、良すぎて帰れなくなってしまう店ですね。お気を付けを。。 因みに、山口県の有名酒蔵の社長さんも来てましたよ。 ご馳走様でした、また伺います。 #ソルリバ #おでん #日本酒 #人気の居酒屋さん #福岡

6

東京都

居酒屋

Satoshi Noguchi

秀次郎さんのイベントで、個人的に大好きなお店あづ家@南阿佐ヶ谷とのコラボ会に参加させて頂きました。 秀次郎さんのお酒にあづ家さんの料理、最高! 温玉出汁餡掛けから、いつもの秀次郎さんの八寸的なやつから、あづチキ、焼売、アボカド浅漬、等どれも本当に美味い! 三井の寿、鶴齢、結の酒蔵の方々までいらっしゃる豪華な会でした。 最高の会、有難う御座いました。また伺います。 #秀次郎 #あづ家 #日本酒 #居酒屋