Tomoko.A

Tomoko.A

美味しいのが好き♡個人的備忘録。(麺、カフェ、クラフトビール、湘南、新宿〜六本木、新潟)特にブルーパブと海が見えるカフェがお気に入り。基本1or2人。旬のご当地食材や地酒、地産地消好き(⑅•ᴗ•⑅)

  • 1451投稿
  • 245フォロー
  • 1475フォロワー

好きなジャンル

  • ビール
  • パンケーキ
  • カフェ
  • パン
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tomoko.A

Tomoko.A

excellent

【荻窪/春木屋】 「わんたん麺」 昭和24年創業の老舗。 荻窪ラーメンと言えば…の一軒ですね。 表面には油が張って熱々のスープ。 だけど醤油味でくどくない。 麺は自家製縮れ麺。 ワンタンはツルリとした喉越し。 お店は、 カウンター席、奥に長いテーブル。 昔近くに住んでいたこともあり 何年ぶり?にいただきましたが、 変わらず美味しかったです。 ただ、変わった事といえば、 ご主人以外が皆外国人スタッフだった事と、 外のキャッシュレス券売機。 シンプルで美味しい基本の「中華そば」は、 いつまでも変わらないでくださいね☆ ごちそうさまでした。 #荻窪ラーメン #中華そば #わんたん麺

Tomoko.A

Tomoko.A

excellent

岩本駅

コーヒー専門店

【群馬/大和屋 赤城高原SA店】 「大和ブレンド」 香りと苦味がガツン! 注文した後からマシンだけど一杯ずつ淹れてくれます。 なので、ちょっぴり時間がかかりますが、 呼出ベルが渡されるのでお土産を見たりして待ちます。 お店は、 関越自動車道の赤城高原SA(上り)。 群馬県高崎市に本店がある珈琲ショップ。 ドライブの途中に美味しい珈琲で一休み。 珈琲のソフトクリームも人気。 ごちそうさまでした。 #珈琲

Tomoko.A

Tomoko.A

excellent

小針駅

ラーメン

【新潟/貴の香】 「熟成醤油ラーメン」 「雪崩式あんかけ半炒飯」 「佐渡産 焼きふぐの子と真鯛の塩つけそば」 「熟成醤油ラーメン」は、 スープは鶏や浅蜊、昆布など。 全粒粉のストレート麺も美味しいです。 種類の違うチャーシューは柔らかく、 黒い“なると”がクール♪ 「雪崩式あんかけ半炒飯」は、 提供の仕方も楽しいですね。 型を外すと雪崩のようにとろ~り餡。 お肉がゴロン。 でもチャーハンだけの方が好みだったかも。 「佐渡産 焼きふぐの子と真鯛の塩つけそば」は、 まずは焼きふぐの子の塩味で麺を堪能。 プチプチ食感が楽しい。 その後レモンで味変したり、 〆におにぎりをスープに入れていただいたり、 期間限定の贅沢で上品な一品。 お店は、 カウンター、テーブル席。 駐車場あり。 土日祝は朝ラー出来る。 今回も美味しかったですが まだ気になるメニューもあるから 再訪決定。 ごちそうさまでした。 #熟成醤油ラーメン #雪崩式あんかけ炒飯

Tomoko.A

Tomoko.A

2025

大形駅

ラーメン

【新潟/麺屋 ゆゆ多】   「蛤本気らぁめん」 「豚しぐれ飯」 「蛤本気らぁめん」は、 正に“本気”って言う位ですから 蛤のスープが美味しいよ〜!! 麺は極細ストレート。 チャーシューは大きいのが2枚で柔らか。 「豚しぐれ飯」は、 卓上の辣油くわえると良いですね。 お店は、 カウンター6席。 若いご主人ワンオペの為、 ルールがいっぱい貼ってある。 二人で来店するのが良さそうな感じ。 蛤の旨みが上品で独自なスタイル。 思わず完飲しちゃいそう。 好みのイケ麺に出会えました♡ ごちそうさまでした。 #蛤ラーメン #好みのイケ麺

Tomoko.A

Tomoko.A

excellent

牛久保駅

とんかつ

【豊川/かつさと】 「かつ丼(中)」 お肉も柔らかくて美味しかったですよ。 ちょっと少なめの中丼サイズにしたけど、 お腹いっぱい。 ハーフにすれば良かったな。 お店は、 とんかつのチェーン店。 ヴィレッジフーズ・グループだから 愛知県に多いのかな? カウンター席の他に小上がりもあって、 お子様用椅子もありました。 ごちそうさまでした。 #かつ丼