豊洲市場の中は今どうなってるの?早朝から夕方まで取材してきた。

豊洲市場を見学・観光。飲食店やお寿司、ランチに使えそうなお店なども紹介。駅からのアクセスも迷うことなく出来る立地の、オープンして間もない豊洲市場を、豊洲に詳しい方と一緒に巡って取材してきました。

市場前駅

おはようございます。ライターのオハラージャパン(@ggrks927)です。現在5:35分です。眠いです。

本日は豊洲市場からの様子をお届けしようと思うのですが、まず最初にお伝えしなければならないことがあります。

豊洲市場

これ、平日の昼間の模様です。

築地市場のときも、人気寿司店「寿司大」なんかは毎日数時間待ちの行列ができておりましたが、開場したばかりの豊洲市場、やはりそれ以上の混雑状況です。

さらに、お昼になると終わってしまうお店も多いのに、お昼から来場して悲しい気持ちで帰ってしまわれる方も多いと聞きます。

ということで!今回は豊洲市場の状況とおすすめのお店を調べてきたので、そのレポートをお届けします!
豊洲市場の基本情報はもちろんのこと、各店舗の閉店・混雑状況など、豊洲市場の”今”を網羅したのでぜひご覧ください。

 

取材開始

豊洲市場

無事に築地から移転が完了した豊洲市場ですが、オープンしたばかりというのもあり、まとまった情報がないというのが実際のところ。
筆者も取材にあたり、いろいろと調べていたのですが、営業時間や混雑情報などをリサーチするのにとても苦労しました。

こうなったら実際に行って確認してきたるわ!というのが今回の趣旨です。とはいえ筆者は豊洲にいくこと自体人生で2度目の田舎ボーイ。正直いって「豊洲、何があるの?」状態です。

ということでお呼びしたのがこちらの方!!!

11213豊洲の情報を取り扱うローカルメディア「とよすと」を運営されているアスカさんをお招きして、豊洲市場を案内していただきました!

アスカさん : とよすと」を運営している豊洲在住のブロガー。豊洲以外の知識もすごい。豊洲市場のキャラクター「イッチーノ」が憑依している。

人物アイコン_青「本日は早朝からありがとうございます!!よろしくお願い致します」

人物アイコン_緑「こちらこそ!よろしくお願い致します」

 

まずは豊洲市場の基本情報・各施設を紹介

早速レポートといきたいところですが、突然『管理棟でマグロのせりを見にきました』とか『水産仲卸売場の◯◯で寿司を食べます』といっても「それはどこにあるの?」という話になりますよね。なのでまずは豊洲市場の全体観を紹介します。

豊洲市場を図にすると以下のような形になっています。

スクリーンショット 2018-11-21 23.44.49

 

ご覧の通り、豊洲市場は築地市場のように一つの施設に全てが集まっているわけではなく

  • 水産仲卸売場棟
  • 水産卸売場棟
  • 青果棟

と、3つに施設が別れています。それぞれの棟に飲食店舗や魚がし横丁、屋上緑化公園などがある、ということですね。

筆者は空間把握能力が皆無なのでこの時点で「???」となりましたが、行ってみるとシンプルですぐに理解できました。施設は全てゆりかもめの「市場前駅」から全て陸橋で繋がっていますし、改札の先に案内板もあるのでとくに迷うことなくアクセスできます。

改札を出た先にある案内板

改札を出た先にある案内板

ちなみに筆者はゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩で向かいましたが、だいたい20分ほどで市場前駅に到着しました。

 

豊洲市場

豊洲駅にある案内板

気をつけておきたい事として、それぞれの施設間の距離がそこそこあります。

 

実際に、駅から一番遠い水産仲卸売場棟までの所要時間を測ったところ、5分かかるくらいの距離感でした。全ての施設を制覇しようとすると思っていたよりも歩くことになるので、歩きやすい靴で来場されるのがおすすめです。

ポイント①
 施設間で距離があり、結構歩くので、歩きやすい靴で

次はそれぞれの施設を簡単に紹介します。

 

水産仲卸売場棟

豊洲市場の水産仲卸売場

  • 飲食店
  • 魚がし横丁
  • 屋上緑化広場

があるのが水産仲卸売場です。こちらの施設を目当てに来られる方も多いはず。

 

 

水産卸売場棟

豊洲市場の水産卸棟

まぐろのせりが見学できる棟です。巨大マグロのオブジェもあります。

 

青果棟

豊洲市場の青果棟インスタ映え間違いなしなカラフルウォールと、メカメカしい機械があるのが青果棟。

 

豊洲市場の青果棟

分かりづらい位置にあるのですが、1階には飲食店が4店舗あります。築地市場で人気だった大和寿司はここにいるぞ!(大和寿司さんは二店舗分でカウントしています)

 

管理棟

豊洲市場の管理棟

水産卸売場棟の前にそびえ立つ管理棟には飲食店と銀行・郵便局があります。

 

豊洲市場

銀行があるのは嬉しい。

 

トイレ・休憩所・喫煙スペースはある?

トイレは各棟に用意されているので困ることはないと思います。それぞれの施設に1箇所以上はありました。

ただ、休憩所は少なく、青果棟と魚がし横丁の2箇所にしかありませんでした。屋上緑化広場にないのはとても惜しいと思ったのでいつか導入してほしい……!

喫煙スペースは水産仲卸売場棟の飲食店舗が集まるスペース、魚がし横丁、屋上緑化広場に、それぞれ1箇所ずつあります。

レポートの際に写真も載せているので詳しくはそちらをご覧ください!

ポイント②
 休憩所は少ない

 

営業日・営業時間

豊洲市場の休場日は日曜・祝日が定休日です。水曜日が休業日の場合もあるので、事前に確認してから行きましょう!営業日のカレンダーはこちら

特に気をつけてほしいのが営業時間。

施設自体は17時まで営業しているのですが、飲食店・魚がし横丁(物販店舗)は15時を目処に完全閉店します。早いところは12時あたりから閉店しはじめます。

そして、詳しくはレポートでお伝えしますが、11時以降の飲食店は激混みで基本並ばないと入店できなくなります(取材はド平日に行いました)。並びたくないという方は早起きがんばりましょう。

ポイント③
 日中はとにかく混む

豊洲市場の基本情報は以上です。

ここからは実際にアスカさんとオハラが回ったルートをレポートしていきます!

 

5:45〜 まるでクラシック指揮者?水産卸売場棟でマグロのせりを見物

人物アイコン_青「改めまして、本日は朝早くからありがとうございます!アスカ様が運営されているブログ「とよすと」には豊洲市場を取材するにあたって大変お世話になりました!」

人物アイコン_緑

「お役に立ててよかったです。さっそくですが、マグロのせりを見に行きましょうか。せりは管理棟を超えた先にある水産卸売場で、だいたい5時30分〜6時30分の間に行われています」

人物アイコン_青「いきましょう!そのために豊洲に前日入りしましたからね」

マグロのせり営業時間は5時30分〜6時30分

 

image105

水産卸売場棟に向かう途中、管理棟にある「茂助」さんでお団子を購入。マツコ・デラックスさんも絶賛したお団子だそうです。楽しみ!

 

image139

イートインのメニューも充実。抹茶も楽しめます。

茂助(もすけ)
住所:東京都江東区豊洲6-6-1 管理施設棟302
値段:1本158円〜
公式HP:https://www.mosukedango.com/
参考サイト:ぐるなび

 

image2

飲食店舗を超えると右手に8時から開場しているギャラリーがあります。もれなく3Dイッチーノに会えます。

イッチーノは豊洲市場に棲まう妖精です。

 

image14

市場のこれまでの歴史などが楽しめます。

 

image50

記念写真も撮りました。

飲食店を抜けて道なりに進むと、水産卸売場に到着します。

人物アイコン_青「あ!マグロ!!!」

巨大マグロがお出迎え

巨大マグロがお出迎え

人物アイコン_緑「豊洲市場のシンボル的なやつですね(笑)日本の市場で取引された中で、最も大きいマグロの実寸だそうです。」

人物アイコン_青「1986年に取引されてたのが最大サイズなんですか。結構前の話なんですね。
我々の生活は豊かになっている一方なのに、なぜ……」

人物アイコン_緑「せり、行きましょうか」

image67

イッチーノもいます。こちらの看板は豊洲市場のいたるところにあるのですが、記載されているQRコードを読み込むと15ヶ国語で市場についての解説が読めます。外国人観光客に配慮した設計になっていますね〜。

 

image84

せりはこちらの見学者通路から見れらます。早朝からこんなにたくさんの人が……!!外国人観光客の方が多めでした。

 

関係者間で利用されているサイン的なものの解説

関係者間で利用されているサイン的なものの解説

冷凍された大量のマグロたち

冷凍された大量のマグロたち

人物アイコン_青「これ全部ホンモノですか!圧巻ですね!!!まだセリは始まってないのかな」

人物アイコン_緑「こちらから見られる島ではまだやってないみたいですね。じきに始まるんじゃないでしょうか」

せりはそれぞれマグロが分けられた「島」というのがあって、その島ごとにせりが行われます。我々が訪れた5時50分の段階ではまだ始まっていなかったのですが、6時ごろから続々とセリが始まりました。

人物アイコン_緑「あ、あそこでやってます!」

image8

人物アイコン_緑「台の上に立っている方がいるじゃないですか。あの方がせりを仕切っています」

seri2

seri

人物アイコン_青「リズムが独特すぎない……?クラシック音楽の指揮者みたい」

人物アイコン_緑「動きが独特ですよね(笑)築地だと目の前で見られたので、相当臨場感あふれる光景が楽しめるんですけど。オハラさんは築地のせりは見られたことあるんですか?」

人物アイコン_青「それがないんです」

人物アイコン_緑「そうなんですか!築地でのセリは1日あたり定員120名の先着順で、『行ったのに見られなかった』というケースもたくさんあったそうで。朝4時ごろに受付を済ませないと見学できないくらいに人気だったそうです」

人物アイコン_青「そんなに人気だったんですね。マグロすごい!」

人物アイコン_緑「やっぱり目の前でみると、全然違うんですよね。豊洲市場でも翌年2019年の1月15日から1階から見学できるようになります。あちらですね」

image34

人物アイコン_緑「1階はここみたいにガラスで完全に仕切られていないので、せりの声も聞きながら臨場感たっぷりで楽しめると思いますよ。もっと活気がでるんじゃないかな」

人物アイコン_青「実際にクラシックが鳴り響いているか検証しにきますね。今も足を踏み入れても問題なさそうに見えますけど、なぜ来年からなんでしょうね」

人物アイコン_緑「わかりません」

 

6:30〜 関連飲食店舗にある喫茶店「センリ軒」で一休み

人物アイコン_緑「次は水産仲卸売場内の関連飲食店舗内にある喫茶店で一休みしましょう。おいしいシチューを出すお店があるんですよ」

人物アイコン_青「良い」

 

image1

人気店「寿司大」はこの時間から閉店まで、永遠に行列が形成されていました。半端ねぇ〜。

ポイント④
 寿司大は永遠に並んでいる

 

image95

関連飲食店舗エリアに入り、すぐ左手にあるのがこちらの喫茶店。創業は大正13年。とてつもない年季や……!

 

image51

店内は広々としていて一休みにピッタリ。築地市場からの常連さんなのか、店主さんと仲良さそうに会話されている方が散見されました。

 

image52

アスカさんおすすめのクリームシチューを注文。アスカさんはミックスサンドを。美味しそう〜〜〜!!!

 

image54

半熟たまごとやさしいシチューの味わいがマッチしていてとても美味でした。早朝の身体に染みる……。

 

image131

デザートもおすすめとのことで食後に注文しました!筆者は手前の「ミルコーソフトクリーム」、アスカさんは「プリン」を注文。

ミルコーソフトクリームはコーヒー風味のソフトクリームにコーンを逆さまにぶっ刺したメニューです。なぜ?

 

人物アイコン_青「これ、どうやって食べるんですかね……?」

人物アイコン_緑「ぼくも真相はわかりません(笑)豊洲に移転した際の新メニューだそうなのですが……でも、甘さ控えめでおいしいですよね」

コーンでアイスをすくっていただきました

コーンでアイスをすくって食べてみる

人物アイコン_青「コーヒー風味が強めで甘さ控えめでおいしいですね!『普通にコーンの上に乗せれば良くない?』って思いは否めなかったけど」

センリ軒
住所:東京都江東区豊洲6-5 豊洲市場水産仲卸売場棟3F(関連飲食店舗)
値段:コーヒー420円 , シチュー530円
デザートはテイクアウトも可
参考サイト:ぐるなび

 

8:00〜 青果棟でインスタ映えする壁を見物

人物アイコン_緑「次は青果棟に行きましょう。青果棟はなにもないイメージがありそうですが、インスタ映えしそうなカラフルな壁と、メカニック好きの方におすすめなガチャガチャした機械があって意外と面白いですよ」

人物アイコン_青「(羽根みたいな感じのやつかな……!?)インスタ映えや!速攻でアップします」

 

青果棟は水産卸売場と水産仲卸売場と逆の方面にあるので少々歩きます。

image15

中に入るとすぐにカラフルな壁!ここから通路を見やると……

 

cof

カラフルウォールが配された通路が。それぞれの壁に色にちなんだ野菜の名前が書かれています。

人物アイコン_青「なるほど」

人物アイコン_緑「どうでしょうか」

人物アイコン_青「イメージしてたものとは違ったんですけど、悪くはないです。さくらんぼとなすがいい感じですね」

 

image9

さくらんぼと記念写真を撮影

人物アイコン_緑「ピンクが好きなんですね。メカメカしい機械はこの先にあります」

 

カラフルウォールな通路を進むと…

image49

メカメカしさMAXの機械が。稼働時は右手にみえるダンボールがウィ〜〜〜ンと移動していくそう。イカしますね。

人物アイコン_青「かっこいい!!ロマンや」

<人物アイコン_緑「動いてるところがかっこいいんですけど、今は稼働してないみたいですね。残念。名前もまたかっこよくて。『自動立体低温倉庫 』っていいます」

人物アイコン_青「エヴァンゲリオンみたいだ」

 

image99

青果棟の窓からも売り場を一望できます。

 

青果等にはベンチがあります

青果等の休憩所

 

8:30〜 バラエティ豊かな水産仲卸売場棟の魚がし横丁へ!

image59

次は市場といえばここ!という施設の一つ、魚がし横丁へ!魚がし横丁は市場で働くプロの業者の方々が利用する、専門店が集まっている施設です。

 

image71

ターレもあるぞ〜!

ターレもあるぞ〜!

水産仲卸売場のターレがあるギャラリーをこえると、
image114

エスカレーターがあります。この先が魚がし横丁です!

 

image21

到着!!!

 

image62

地図を見ていただいたらわかりますが、

とにかく広い!お店も多い!

間違いなくここにくればなんでも揃う。わさびがたくさん売ってたのが印象的でした。この中でとくに筆者が気になったスポットを紹介します。

ポイント⑥
魚がし横丁は本わさびがたくさん売っている

 

 

 

image47

薬局です。

 

image43

薬局の向かいにあったこちらのお店には、なかなか珍しいものが並んでいます。

 

image56

大量の「すしサンプル」けん玉。

 

image32

日本製のキューピー。日本製だと売れるの?!

 

image121

Strong Magnet。プロ用の磁石……?

海外観光客向けのお店かと思うのですが、これもオリンピックを意識した豊洲の特徴なのかもしれませんね。

 

image30

間違いなく美味しいお弁当屋さん。

 

image106

テリー伊藤さんの実兄「アニー伊藤」さんが代表を務める玉子焼き店も豊洲に移動。名物のたまごサンドを購入しました!

 

 

image128

豊洲市場で数少ない休憩所。自動販売機があるので、休憩しながら次に行く場所チェックをしましょう。

 

 

image123

魚がし横丁は完全に屋内ですが、あくまで「市場」なので普通にターレやバイクなどが走っています。
築地で轢き殺されそうになった方も多いと思いますが、豊洲市場でも引き続きお気をつけください。

ポイント⑥
 市場内は気をつけて移動しよう

 

 

「できるだけ朝早くにきてほしい」広報担当者にホンネを聞いた

人物アイコン_青「魚がし横丁、市場ならではのお店がたくさんで楽しいですね〜!アスカさんいちおしのお店はありますか?」

人物アイコン_緑「おすすめは伊藤ウロコさんですね〜。長靴の専門店なんですけど、ここでしか購入できないオリジナルグッズがたくさんあります。行けばわかります」

 

image144

おぉ……

 

image136

おおぉ……

 

image70

おおおぉ……

人物アイコン_青「長靴以外にもめちゃくちゃいろいろなモノがありますね!「脂がのってます」Tシャツが特にイケてる」

人物アイコン_緑「店主さんは魚がし横丁の広報を務められている方で、仲もいいんですよ。ちょっと話していきましょうか」

 

 

image117

こちらが伊藤ウロコの店長と魚がし横丁の広報担当を務められている伊藤嘉奈子さんです!美人。

人物アイコン_青「いろいろな商品あって魚がし横丁の中でもひときわ目をひきますね。おすすめ商品はありますか?」

s_IMG_20181101_122359「Tシャツはほとんどがウロコのオリジナルデザインなので、ぜひ楽しんでいってほしいんですけど、やっぱり一番は長靴ですね」

 

IMG_20181101_095854

s_IMG_20181101_122359「2017年のグッドデザイン賞の「ロングライフデザイン賞」を受賞した、耐久性抜群の長靴です。
デザインにもこだわっていて、市場だけではなく日常履きにも映えるデザインになっています」

人物アイコン_青「あのグッドデザインのジーマーク、デザイン賞を!すごいですね。▽のロゴがかっこいい」

 

 

image96

他にも様々なデザインの長靴があります

s_IMG_20181101_122359「缶バッチも人気です。キャラクターがかわいいんですよ〜」

image148

人物アイコン_青「コトミちゃんかわいい。江東区から取られてるんですね」

人物アイコン_緑「かわいいですよね。ぼくもリュックに付けてます」

人物アイコン_青「豊洲愛がすごい」

人物アイコン_緑「移転して約2週間ほど経ちましたが、どうですか?最近は」

s_IMG_20181101_122359「おかげさまでたくさんの方にご来場いただいていて、ありがたい限りです。ただ、営業時間について悩んでいまして……。

遅めの時間に来られて、ほとんどの店舗が閉店していて悲しい思いをされているというお客様が結構いらっしゃるんですよね。HPにはお昼ごろまで営業している、と記載しているんですけどね。

お昼ごろというのが曖昧で、早いところだと11時頃に閉店するお店もあるんですね。反対に15時まで営業しているお店も何軒かあって。

横丁の人たちは「市場時間」という時間感覚でお店を開けていて、自身の裁量で店じまいをはじめるんですね。決まった閉店時間がないんですよ。

せっかく足を運んでいただける以上、全てのお店を楽しんでほしいと思う一方で、定量化できる問題ではないので難しいな、と思っています。

あくまでプロ向けに開かれている市場なので。それに早朝から開店しているので、あまり長くお店を開けていると大人の事情にひっかかってしまうんですよね。

広報担当者としてはできる限り長く営業して、来訪者の方に楽しんでいただきたいという思いはあるのですが」

 

人物アイコン_青「どのように明記するか……。悩ましい問題ですね」

s_IMG_20181101_122359「理想は、8時〜11時の時間帯に来ていただいて、そのあと食事を楽しんでもらう、という流れですかね。それくらいの時間でしたら飲食店もそこまで混んでいないですし。早朝(6時〜8時)は業者の人たちが買い物をしているのであまりおすすめはできません。

ということで、ぜひ8時〜11時くらいの間に来ていただけたらと思います」

人物アイコン_青「この記事をご覧頂いている方々、よろしくお願い致します!」

ポイント⑦
 ベストタイムは9時〜10時

広報担当者としての顔と、市場のスタッフとしての2つの顔をもつ伊藤さん。伊藤さんの話を伺っていると、市場と観光地としての機能をどのように折衷させていくかという苦労が伝わってきました。

伊藤ウロコHP:http://www.uroko-web.com/home.html

 

10:00〜 関連飲食店舗の「晶」で極上のお寿司をいただく

マグロのせり・青果棟・魚がし横丁を満喫しても時刻はまだ10時ごろ。1日が(いい意味で)長すぎる………!!

image24

関連飲食店舗は続々と人が増えてきました。

 

image79

海鮮丼の大江戸はこの列ができて以降、行列が絶えることはありませんでした。すごい。

人物アイコン_緑「並び始めている店舗もありますし、これから先はどんどん混んでいきますよ。そろそろお昼ご飯にしましょうか」

人物アイコン_青「平日10時の時点でこんなにたくさんの人が来るんですねすごい。寿司食べましょう!寿司!!!」

 

image130

アスカさんもはじめて訪れるお店「晶」さんに伺うことに。

 

image18

お人柄がとても良い板前さん。豊洲にお住まいとのことで、アスカさんと共通のお話で盛り上がっていました。

人物アイコン_青カウンターでお寿司を食べるの人生初です。

 

IMG_20181101_101742

オハラはマグロ盛り合わせ8貫

 

image69

アスカさんはおまかせ8貫を注文。ほかの店舗が5000円〜に対して、こちらのお店は3,300円〜と、比較的リーズナブルでした。

 

image124

人物アイコン_青「大間産のマグロ!初めて生で見ました。いただきます」



人物アイコン_青「これは優勝ですね」

人物アイコン_緑「すみません、全部揃ってから食べても大丈夫ですか?」

板前さん
「大丈夫ですよ」

人物アイコン_緑「全部揃ったときの写真を取りたいので…。すみません」

人物アイコン_青……(忘れてた)

 

image89

美しすぎる!これぞまさしく宝石箱(一貫足りてませんが)。いつまでも眺めていられます。

 

dav

おまかせ8貫も最高を極めている様子。

人物アイコン_青「このお店にスシデミー賞、最優秀作品賞を授けます」

人物アイコン_緑「なんですかそれ」

人物アイコン_青「寿司界のアカデミー賞です。助演男優賞は板前さんです」

人物アイコン_緑「なるほど、偉そうですね」


水産仲卸売場 関連飲食店舗
おまかせ8貫:3,300円
参考サイト:食べログ

 

人物アイコン_青「おいしかった……これだけのためにまた来てしまうかもしれない……最高……」

人物アイコン_緑「このクオリティのレベルのお寿司が3000円台で食べられるのは市場ならではですよね。
ほかの地域だったら間違いなく倍くらいの値段は付きますよ」

人物アイコン_青また来ます。ところで寿司大さんには行ったことあるんですか?」

人物アイコン_緑「ないですね〜、さすがに混雑が激しすぎて(笑)」

人物アイコン_青「なんなら開店前から並んでましたもんね。すごすぎる」

 

11:00〜 マツコ絶賛「茂助」のだんごをぐるり公園で

人物アイコン_緑「残すは屋上緑化公園ですね。湾岸エリアが一望できる素晴らしい場所なんですけど、少し問題が。まぁ行ってからお話しましょう」

IMG_20181101_112051

市場前駅と水産仲卸売場をつなぐ通路の途中に、屋上緑化広場へ繋がるエレベーターがあります。

 

image40

まずは5階のプロムナード(遊歩道的な場所)へ。

 

image19

なかなかの開放感です。

このまま道なりに進んで、

 

image20

やがて見えてくる階段を登ると、屋上緑化広場に到着!

とにかく広くてエレベーターから階段まで歩くだけでも3分ほど歩きます。階段を登ると……

 

image65

ええやん。

人物アイコン_青「広すぎる……」

人物アイコン_緑「建物の屋上をまるごと公園にしていますからね(笑)端からの景色が最高なのでいきましょう」

 

image12

レインボーブリッジも東京タワーも見えるぞ〜〜〜〜〜!

人物アイコン_青「東京を独り占めですね。素晴らしい」

人物アイコン_緑「今日は天気がいいので富士山もみえますね!」

写りませんでした

写りませんでした

人物アイコン_青「ほんとだ!!もはや日本を独り占めと言っても過言ではない。」

人物アイコン_緑「過言ですね」

ポイント
 屋上緑化広場は天気がいいと富士山が見える

 

人物アイコン_青「とっても素敵なところだと思ったんですけど、先ほどのひっかかりはどのような点に感じられてたんですか?」

人物アイコン_緑「それがですね、ここは飲食が禁止されているんですよね。たくさんの人が来るのでゴミの問題は避けては通れないと思うのですが……」

人物アイコン_青「そうなんですか!せっかくお持ち帰りできる弁当やお菓子が売ってるのにちょっともったいないですね」

人物アイコン_緑「あとはせっかくこんなに広いのにベンチがないのがなぁ……とも思います。休憩できる場所が少ないぶん、ここにあると喜ばれそうですよね」

ポイント⑨
 屋上緑化広場にゴミ箱とベンチはない

 

人物アイコン_青「べンチがないのは思いました。まだまだオープンしたてなのでこれから調整されていくと思うので、これからに期待ですね」

image63

プロムナードには自販機・喫煙所と、

 

image102

トイレがあります。使用できないトイレもあるのだろうか……。

人物アイコン_緑「せっかくお団子とたまごサンドも買いましたし、近場に飲食可能な公園もあるのでそちらに行きましょうか」

人物アイコン_青「完璧じゃないですか」

image135

関連飲食店舗の前に公道に出られる通路があるので、そこから有明に向かって歩くこと約5分……

 

IMG_20181101_105609

「豊洲ぐるり公園」に到着!

 

dav

屋上緑化公園に負けず劣らずの素晴らしい景色!景色の宝石箱かな?

人物アイコン_緑「ここでしたら、飲食自由ですし、休憩にぴったりなベンチも斜めに整備された芝生もあります」

人物アイコン_青「最高最高最高〜!」

 

image113

変わった形の椅子で一休みするもよし

 

s_IMG_20181101_110805-min (1)

芝生で自然に回帰するのもよし

人物アイコン_青「完璧ですね……。そして茂助さんの団子も最高」

IMG_20181101_134605 (1)

醤油味のだんごが2本とこしあん・つぶあんの団子がそれぞれ一本ずつ。あんこの団子は伊勢名物のあれを思い出さずにはいられない味でした。おいしい。

醤油だんごは薄味で仕上げられており、歯ごたえがあんこの団子よりも強くてとてもおいしかったです。薄めの味付けが米の味を引き立てていました。マツコさんが絶賛するのもわかる。

人物アイコン_青「少し豊洲市場からは歩くけど、許容範囲ですかね」

※7分程度歩きました。

人物アイコン_緑「豊洲市場の開場が決定した際に、もう一つの目玉として整備されたのがぐるり公園なんですよ。実はここだけがぐるり公園じゃなくて、豊洲市場を一周するような形で整備されています。

ぼくらがいる一帯ではありませんが、屋上緑化広場ともエレベーターで繋がっています。詳しくは、冒頭でオハラさんが作成した図を参照してください」

人物アイコン_青「だからぐるり公園なのか!ところで誰に話しかけてるんですか?」

人物アイコン_緑「1周が約5kmと、皇居周りと同じくらいの距離なので、豊洲周辺に住んでいる方のランニングコースとして親しまれています。ひとつ問題をあげるなら、まだゴミ箱がないんですよね。まだ公園全体の管理会社が決まっていないみたいで。トイレは各所にあるのでご安心を」

ポイント⑩
 ぐるり公園にゴミ箱はない

なんでもご存知のアスカさん、すごすぎる。飲食の際はゴミ袋はマストで持っていきましょう。

人物アイコン_青「ところで、あそこのユニクロで友人が働いてたんですけど」

image142

人物アイコン_緑「はい」

人物アイコン_青「なんでとなりに大和さんのロゴがあるんですかね?」

人物アイコン_緑「わからないです」

 

ここまでで時刻は11時ごろ。信じられないくらい1日が長い。こちらでしばらく休憩しているとアスカさんとのお別れの時間になりました。

人物アイコン_青「今日は本当にありがとうございました!アスカさんのおかげでとても有意義な時間になりました。豊洲市場、満喫できました」

人物アイコン_緑「こちらこそ、はじめての案内で楽しい経験になりました。ありがとうございました!

そういえば、屋上緑化広場からの夜景がとても綺麗なので、こちらもぜひ見ていってくださいね」

人物アイコン_青「……え」

 

12:00〜 日没まで飲食店と魚がし横丁の混雑・閉店状況を調査してみた

ということで、もう少し豊洲市場に滞在することになりました。せっかくの機会なので、約1時間ごとに魚がし横丁と関連飲食店舗をパトロールして混雑・閉店状況をリサーチして参りました。ぜひ参考にしてくださいませ。

※11月初旬・平日時点の情報です

 

12:00〜 関連飲食店舗はもちろん、管理棟の飲食店舗も行列が 。魚がし横丁は4割が閉店

image57

管理棟の模様です。丼が人気なのでしょうか。

 

image27

神楽寿司も大人気の模様。

 

image11

管理棟は奥にも寿司屋さんが2店舗入っているのですが、その2店舗のみ行列はまばらでした。なんで?

 

image48

アスカさんのブログで「お昼ごろには売り切れている可能性もあります」と紹介があった茂助だんご。多くのお客さんで賑わっていましたが、まだ在庫は残ってました。確かにこの勢いだと休日は売り切れてそうな感じがします。

 

image41

関連飲食店舗はセンリ軒ととなりの喫茶店「岩田」もほぼ満席状態に。

 

image7

image68

image81

image80

お寿司屋だけではなく、カレー屋やとんかつ屋も行列ができています。吉野家は割と空いていました。

 

image156

丼もの人気がすごい。

 

image78

12:15頃に魚がし横丁に伺いました。体感ですが、12時台で約4割のお店が閉店してるかな?といった状況です。やっぱりこの時間から魚がし横丁に行くと少々のガッカリ感は否めなさそうです。

隅に駐車場につながる自動扉があるのですが、いい動画が撮れたのでぜひみてってください。

open

close

 

image26

12時台後半になると管理棟はわりと落ち着いてきました。とはいえ先ほど行列ができていた「丼匠」「神楽寿司」などは7名ほど並んでいる方がいました。

 

dav

13時直前に「寿司大」が閉店しました。早い!

 

13:00〜 関連飲食店舗は大江戸が大変なことに 魚がし横丁は6割のお店が閉店

マジです。

IMG_20181101_130336

魚がし横丁はだいぶ閑散としてきたな…という印象。この時間でも水産仲卸売場棟にやってくる人は絶えなかったのが心苦しかったです。

 

image103

アニー伊藤の玉子焼き店は大繁盛してました。

 

豊洲市場

13:30頃、関連飲食店舗はほとんどのお店で行列ができています。並んでいないお店も店内は満席といった状況。

海鮮丼「大江戸」の行列は握手会かなにかのような様相になっています。

魚がし横丁の閉店は7割ほどになりました。あくまで体感なのは留意しておいてほしいのですが、30分前よりも若干閉店しているお店が増えたかな?という印象です。

 

image76

筆者イチオシのお店はまだやっています。

ちなみにコミュニケーションスペースは15時まで開いているようです。

 

14:00〜 関連飲食店舗で閉店ラッシュ 魚がし横丁は9割閉店

image151

お寿司をいただいた「晶」が閉店。

海鮮以外の飲食店はわりと余裕ができはじめた印象です。

 

image75

小腹が空いたので「中栄」のインドカレーをいただきました。後から辛さがじわじわ来る感じの味わいです。おいしい。

 

image16

キャベツと一緒に食べるのが中栄流だそうです。金沢カレーみたいですね。

余談ですが中栄さんは普通盛りで白米が300グラム使われています(1合が330グラム)。

つまりめちゃくちゃ多い。筆者は白米をハーフにしてもらってちょうどよかったです。ただし料金は変わらないので注意!

中栄
水産仲卸売場 関連飲食店舗
辛口インドカレー 600円
公式HP:http://www.nakaei.com/
参考サイト:ぐるなび

 

14:10頃になると、お寿司屋さん以外の店舗が軒並み閉店。

中栄も筆者の次のお客様を最後に閉店しました。

image42

やたらと情報量が多いこちらの寿司屋も閉店。飲食店は14時を目処に閉店していくと認識しておきましょう。

14:30になると魚がし横丁は9割閉店、数えるほどしか開店している店がなくなりました。アニー伊藤のお店も「今ある分で最後です」という掛け声に変わっていました。イチオシの雑貨屋と向かいの薬局はまだ営業中。嬉しい。

 

15:00〜  関連飲食店舗は全て閉店 魚がし横丁は ”ほぼ”閉店

営業終了時間と認知されている15時になると、ほとんどのお店が閉店。

豊洲市場

飲食店舗は並ばれているお客様を最後に閉店。魚がし横丁は下記の店舗を除いて全ての店のシャッターが降りていたと思います。

 

image101

15:05ごろに撮影した写真。この船具店はやってるのでしょうか……。

 

image28

15時過ぎにも魚がし横丁に足を運ぶ人たちが散見されました。豊洲市場を満喫してもらうためにも、この記事が一人でも多くの人に届いてほしい次第です。

 

16:45~ 屋上緑化公園で湾岸エリアの夜景を一望!

ひたすら関連飲食店舗と魚がし横丁を往復するというミッションをコンプリートしたので、近くのカフェで待機します。すっっっごく疲れた。

アスカさんから「一番近いカフェは新豊洲の『ミーファフットボールカフェ』。電源・Wi-Fiもあります」とありがたい情報をいただいていたので、こちらで休憩。豊洲市場から新豊洲まで、徒歩で約10分ほどでした。

スクリーンショット 2018-11-16 15.16.43

ミーファフットボールカフェ
〒135-0061 東京都江東区豊洲 6-1-23
平日15:00〜23:00
土日祝日12:00〜23:00
公式HP:http://mifafootballpark.com/cafe/
参考サイト:ぐるなび





image147

日の入りが始まったので、豊洲市場に戻ってきました。屋上緑化広場に行ってみると……

 

image72

image143

ええやん。

 

image146

完全に日が沈むまで待ちます。やっぱりベンチほしいな……。

待つこと20分。

image77

待っててよかった。

もう言葉は必要ないでしょう。全景は愛する人と、ぜひその目でお確かめいただければと思います。
筆者はいつだって一人ですありがとうございました。

夕時に訪れて、ぐるり公園をぐるりと回って、屋上緑化公園で夜景を眺めて、ららぽーと豊洲で夜ご飯。そんなデートがしたい人生でした。

 

image46

無事に夜景を瞳に収めたところで駅に戻ると時刻は17時45分。ちょうど12時間ほど豊洲市場を滞在したところでお別れです。

終わりに

とても長い記事になってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!なんでもない平日で、早朝はそんなに人がいなくて正直「まぁこんなもんか」と思っていたらどんどん人が増えていってびっくりしました。繁盛していて良かった。

現時点の豊洲市場の情報は網羅できたと思うので、午後の遅い時間に来場してしまい「どこも閉店している」という状況に直面する人が減ったら嬉しく思います。

それではまた次回の記事でお会いしましょう!

ライター:オハラージャパン
取材協力:魚がし横丁・「とよすと」運営者アスカ様