2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧
(過去のエントリー) 日本版ニュー・エコノミー論と格差問題(1) 日本版ニュー・エコノミー論と格差問題(2) 承前。
福祉ガバナンス宣言―市場と国家を超えて作者: 岡澤憲芙,連合総合生活開発研究所,連合総研=出版社/メーカー: 日本経済評論社発売日: 2007/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 16回この商品を含むブログ (7件) を見る 「福祉ガバナンス」の意味 「福祉ガバ…
(過去のエントリー) 日本版ニュー・エコノミー論と格差問題(1) 承前。
自分の高校時代は、1年目に現代社会、2年目以降は、世界史、日本史、地理の中から1科目という時代でした。現代社会は受験に関係しないため、実質的には、世界史、日本史、地理の1〜2科目のみ勉強するという感じだったでしょうか。 今になって不思議に思…
これから標記のテーマで連続的なエントリーを行いたい。これらは、これまで、本ブログにおいて述べてきたものを少しまとめて整理するもので、新たな観点を追加するようなものではない。(ブログ媒体は、本当は、こうした作業に向いたものではないが、他に公…
1997年――世界を変えた金融危機 (朝日新書 74)作者: 竹森俊平出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/10/12メディア: 新書購入: 11人 クリック: 177回この商品を含むブログ (85件) を見る ナイトの不確実性 1997年のアジア通貨危機と日本の金融危機によって…
ラッセル幸福論 (岩波文庫)作者: B.ラッセル,安藤貞雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1991/03/18メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 71回この商品を含むブログ (63件) を見る 実践的幸福論 ラッセルの幸福論は、文献や対象を研究することで紡ぎ出されたも…
ラッセル幸福論 (岩波文庫)作者: B.ラッセル,安藤貞雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1991/03/18メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 71回この商品を含むブログ (63件) を見る第10章 幸福はそれでも可能か 幸福であるためには、追求すべき、困難ながらも実…
ちょっと早すぎるかなぁとは思いつつ、毎年の恒例行事です。今年は、ちょうど10冊挙げることができました。また、今年はこれまでとは違った趣向で選んでおります。以下、順不同で。 (1-1)加藤涼「現代マクロ経済学講義 動学的一般均衡モデル入門」 現代マク…
ラッセル幸福論 (岩波文庫)作者: B.ラッセル,安藤貞雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1991/03/18メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 71回この商品を含むブログ (63件) を見る第1章 何が人びとを不幸にするのか (私が人生を楽しめるようになった理由の大…
沈黙のファイル―「瀬島 龍三」とは何だったのか 新潮文庫作者: 共同通信社社会部出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1999/07/28メディア: 文庫購入: 24人 クリック: 672回この商品を含むブログ (59件) を見る 生活に疲れた時はこの手の本が読みたくなる−−という…
自由の条件II ハイエク全集 1-6 【新版】作者: ハイエク,F.A. Hayek,気賀健三,古賀勝次郎出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2007/09/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (12件) を見る 「多中心的秩序」の自生的形成 「自由」とは…
自由の条件II ハイエク全集 1-6 【新版】作者: ハイエク,F.A. Hayek,気賀健三,古賀勝次郎出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2007/09/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (12件) を見る第13章 自由主義と行政府=法治国家 フランス…
自由の条件II ハイエク全集 1-6 【新版】作者: ハイエク,F.A. Hayek,気賀健三,古賀勝次郎出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2007/09/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (12件) を見る第9章 強制と国家 強制は、ある人の行動が、…
ファービーをご存じだろうか。日本では1999年にトミー(現タカラトミー)から発売され、その年のクリスマスに大ヒットしたおもちゃである。抱いてなでるといくつかの言葉を話し、踊ったりする。この様なおもちゃは、今ではもう珍しくはない。より知能の発達…
新たなカテゴリーとして、「書籍(要約)」「書籍(感想)」を設置しました。2007年11月以降のエントリーに使用します。