昨日 山雅の練習を見に行ってきました^^
私の職場は3月が第1,2,3水曜日も休みになりますρ(^o^)♪
2日に早速、山雅の練習を見にいきました^^
信州大学旭町グラウンドは一般の駐車場はないと言う案内がありますね^^
仕方がないのでグラウンドの道向こうにある某大学病院駐車場か
多少は歩く某スーパーの駐車場に止めさせて頂いています^^
常識的には後者になります^^
モチロン主婦として お惣菜の買出しもありますから。。
コチラの方が大きな顔して止める事が出来ますね^^
昨日の お天気は曇り空で時たま日差しがさしましたが
僅かな小雨や雪がチラついて寒い日でした^^
午後練も予定していたみたいでしたが
午前中の天候のせいか中止になりました^^
そもそも午後練自体が珍しい。。

2日に早速、山雅の練習を見にいきました^^
信州大学旭町グラウンドは一般の駐車場はないと言う案内がありますね^^
仕方がないのでグラウンドの道向こうにある某大学病院駐車場か
多少は歩く某スーパーの駐車場に止めさせて頂いています^^
常識的には後者になります^^
モチロン主婦として お惣菜の買出しもありますから。。
コチラの方が大きな顔して止める事が出来ますね^^
昨日の お天気は曇り空で時たま日差しがさしましたが
僅かな小雨や雪がチラついて寒い日でした^^
午後練も予定していたみたいでしたが
午前中の天候のせいか中止になりました^^
そもそも午後練自体が珍しい。。

昨日はアイシティで山雅のキックオフイベントが行われました^^
私は2011年度JFLフットボール開催2週間前の告知イベントだとは
つゆ知らず孫と、お嫁さんに付いて行ってもらいました^^
一人じゃ行けない事も無かったんですが
”キック”=サッカーゲームと思い込んでしまったんです^^;
最近は思い込みと早とちりとが多くなりました^^;
どちらも 同じ様な意味ですね。。
参加型だと人のやるところを見ていてもつまらないしね。。
家族で行けば楽しいんじゃないかと思いまして
お嫁さんが行ってもいいと言うので付き合って貰いました^^
そしたら視聴型で早く行って良い場所取り組の勝ちだったのです^^;
だから お昼過ぎにノコノコ行った私達は
観客の後ろのほうからの立ち見で場所も悪くチットモ見えず
諦めて店内の おすし屋さんで焼け食いふて腐れ(内心です・・)
負け惜しみで”おすし屋さん空いてて良かったね”と自分自身にも
納得させながら遠くのほうでサポーター達の湧き上がる歓声を聞きくと
何時もなら美味しいおすしですが今日は味気が無かったんです^^;

試合会場のアチコチに張られる横断幕です^^
今日はイベント会場を囲むようにアチラコチラに張られていました^^
今年作られた新しい横断幕も お目見えしていました(。◠‿◠。✿)ぅんぅん
つゆ知らず孫と、お嫁さんに付いて行ってもらいました^^
一人じゃ行けない事も無かったんですが
”キック”=サッカーゲームと思い込んでしまったんです^^;
最近は思い込みと早とちりとが多くなりました^^;
どちらも 同じ様な意味ですね。。
参加型だと人のやるところを見ていてもつまらないしね。。
家族で行けば楽しいんじゃないかと思いまして
お嫁さんが行ってもいいと言うので付き合って貰いました^^
そしたら視聴型で早く行って良い場所取り組の勝ちだったのです^^;
だから お昼過ぎにノコノコ行った私達は
観客の後ろのほうからの立ち見で場所も悪くチットモ見えず
諦めて店内の おすし屋さんで焼け食いふて腐れ(内心です・・)
負け惜しみで”おすし屋さん空いてて良かったね”と自分自身にも
納得させながら遠くのほうでサポーター達の湧き上がる歓声を聞きくと
何時もなら美味しいおすしですが今日は味気が無かったんです^^;

試合会場のアチコチに張られる横断幕です^^
今日はイベント会場を囲むようにアチラコチラに張られていました^^
今年作られた新しい横断幕も お目見えしていました(。◠‿◠。✿)ぅんぅん