2025年03月24日
全日本武術太極拳選手権大会向け自主練!
今日は全日本武術太極拳選手権大会向け練習しょうと磐田市体育館のコート1/3を貸切練習しょうと行ったところで点検で16時まで使えないとのことで袋井市のさわやかアリーナならと車を走らせました体育館のコートは使えなかったが別の小ルームなら空いてとのことで利用させ...
2008年10月、自宅をリフォームして自宅カフェをオープンさせました。庭先で実ったレモン・金柑・柚子・ブルーベリー・八朔などを使った季節を感じさせる今だけの豊かな味が楽しめるシフォンケーキ、タルト、チーズケーキを作っていました。また、三重県桑名から取り寄せるこだわりの豆で淹れた香り豊かなコーヒーを庭の花々や木々を眺めながらゆったりとしたカフェを営業していましたが、今年で10年目をもちまして豆の販売・イベント(ライブ)・手打ち新蕎麦会のみの営業に変更しました。 会社を定年退職後、第2の人生を60歳で若い時の念願の夢だったカフェを10年間実現させきました。70歳を機に次の第3人生に進みたく営業内容を変更いたしました。今、第3人生は、武術太極拳を中心に楽しんでおります。
2025年03月24日
今日は全日本武術太極拳選手権大会向け練習しょうと磐田市体育館のコート1/3を貸切練習しょうと行ったところで点検で16時まで使えないとのことで袋井市のさわやかアリーナならと車を走らせました体育館のコートは使えなかったが別の小ルームなら空いてとのことで利用させ...
2025年03月18日
今年も7月に東京体育館で開催される第42回全日本武術太極拳選手権大会に県代表での出場出来ることが決まりました昨年の11月の県代表選抜大会で出場資格を得て今日教室の先生から正式に決定したと伝えられましたまだあと3ヶ月ほどありますから猛練習をして入賞できるよう頑...
2025年03月11日
今月15日の大会に向け試合を想定しての套路を確認しながらの練習に熱が入りましたまだまだ修正する型が先生から指摘され大変ですまだ日がありますからしっかり修正して大会に臨みます
2025年02月23日
今日は全日本武術太極拳選手権大会出場祈願をしに掛川の事任八幡宮へ行って来ました昨年も参拝して出場を果たし良い成績をおさめることが出来ました今年も良い成績がだせるように頑張ります本宮から奥之院から龍神社を参拝して来ました
2025年02月23日
この一週間は寒さがひときわ厳しい日が続きます日本海側の北国の人達の事を思えば冷たい寒いなんて弱音を吐いてなんていられませんそんな中我が家の愛犬はストーブの前に陣取り寝そべっています幸せ者です
2025年02月21日
武術太極拳の練習合間のコーヒー☕タイムさあもう少し頑張ります
2025年02月14日
やっと出したお雛様の着付けと小道具の着付けが終えました46回目の飾付けで時間もスムーズにだせるようになったと思います一つづつの出す時間は早くなったんだけど完成させるのには2日も掛かっています出せば家族みんなよろこんでくれるので甲斐があります3月3日までの飾...
2025年02月11日
今年も競技会のスケジュールが発表されましたまずは直近では3月15日に会場藤枝体育館での大会から始まり5月31日の浜松市スポーツ祭がアリーナでの大会がありますその後ひと月ごとに大会が入っています早速太極拳仲間とは大会に向け練習を始めました
2025年02月11日
今日は46回目のお雛様の飾付けをしました2人の娘が居たのですが嫁いで行ってしまったため僕達夫婦で毎年出して飾っています嫁ぎ先へ持っていけばいいのに今の若い人達の家では七段飾りのお雛様は大き過ぎて飾る広さの部屋も無く飾れません孫のお節句のお祝いにはコンパク...
2024年12月29日
令和6年度武術太極拳昇段試験に合格いたしました今朝太極拳の先生から11月28日に受けた昇段試験に合格したと日本連盟から通知があったと連絡がありました年内には合否の発表があると知らされていたのですがなかなか発表がなかったんで不安のまま年を越すのかなとひやひや...
2024年12月14日
今日は昇段試験を受けて来ます毎日の練習してきた基本を意識して頑張って来ます
2024年11月20日
昨日は掛川の願いが叶うと言う事任神社⛩️へ24日県代表を決める県武術太極拳選手権大会でいい成績で県代表になれるように優勝祈願をして来ましたまた逆川のほとりに佇む水の神様の龍神社があり天と地を行き来する龍神様が力をあらわすと言われているとされいます大会にも力...
2024年10月24日
太極拳練習前の一服!今日もハードな練習になるかと思います!そんな前に浜松駅構内のコーヒー☕️屋さんで大好きなコーヒーをいただきます自分の豆で淹れたコーヒーが一番なんだけど時間が無く立ち寄りましたさあ、頑張ってきまーす!
2024年10月16日
今日の午後太極拳教室へ行ったら驚いた事に桜の花が咲いていました思わずスマホで写メしました20日にセンター祭があり各教室の発表会があり僕達の教室も太極拳24式と男女混合の太極拳刀と総合太極拳を表演します当日が楽しみです
2024年10月15日
昨日はスポーツの日で浜松スポーツフェスティバル武術太極拳西部大会が浜松アリーナでありました僕は個人部門の部で24式太極拳と楊式太極拳自選にエントリーし表演してきました毎年のエントリーし個人部門に出場していますが団体の部に出場する選手が圧倒的に多く各教室の...
2024年10月06日
祭りは終わったさあ、太極拳大会向け本格的な始動だまだからだが祭りの太鼓-笛-鐘の音が耳に余韻が残っていますさあ、それらを振り切って猛練習に励んで本番に備えなきゃ!やり投げの北口選手にあやかってカステラ食べて頑張ります
2024年10月04日
今日は中泉八幡宮祭典の前夜祭10月4日5日6日にかけて中泉八幡宮祭典で御殿屋台の引廻しで賑わいます今日は祭りの前夜祭で早速若い衆が朝から山車の準備で走りまわっていました僕はもう中老で一線から退き最前線か山車について行く年齢になりました午前中は14日の太極拳大...
2024年09月25日
9月もあと1週間です10月から武術太極拳大会が目白押しです先ずは10月4−5−6日は地元の中泉八幡宮祭典かあり大会へ向け活気づけたいと思います10月14日浜松アリーナの浜松大会と20日ふれあい大会があります11月に入ると4日県長寿祭スポーツ大会と17日には昇段試験特別講習会...
2024年09月03日
台風の去ったあとの青空!全国で災害をもたらせた台風は熱帯低気圧に変わっのにまだまだ油断出来ない大雨が降る予報がでています西の空は不気味な黒い雲の空模様で心配です今日はこれから浜松の太極拳教室へ出かけるんだけどね天候が急変しないことを願って行ってきます。
2024年08月26日
今日はバリオリンピックのやり投げの北口選手にあやかって太極拳の自主練して休憩時に僕もカステラ食べてリラックスタイムと真似しちゃいましたなんか気が楽なったみたいでした
2024年08月22日
今年度の太極拳昇段試験が年一度12月にあります昇段試験に向けての事前講習会が9月にあり早速協会を通して申込をしました1回目の講習会が5月にあり受け、今回2回目の講習会となります会場は藤枝市の県武道館で開かれ9時から16時までみっちり指導されます試験の実技が本番...
2024年08月19日
今日は何故かからだがだるい!猛暑日が毎日続くからかな?それとも昨日暑い中、太極拳の自主練したあとトレーニング室で筋トレを頑張っちゃたからなのかな?十分な水分補給しながらやってたのに無理したのかな?今日はゆっくり休みます!
2024年08月18日
今日は磐田市総合体育館の武道場を借りて太極拳自主練して来ましたやはりエアコンも無くて窓戸を開けて13:40から15:40の2時間びっしり準備体操から基本功-24式-楊式規定-楊式自選を汗だくでの練習でした唯一この武道場には鏡があり自分の姿を確認しながら出来るのが利点だ...
2024年08月14日
今日は袋井のさわやかアリーナで太極拳の自主練して来ましたメインアリーナの1/3を借りて2時間基本功-24式-楊式自選を練習して来ましたフロアーは新しく綺麗でしたがエアコンが効いてないんで汗だくでの自主練となりました次回は午前中に利用したいと思います
2024年08月05日
今日も暑い汗だくでの太極拳の練習します先ずは、準備体操ストレッチで身体を慣らし太極拳基本功をみっちりしてから24式太極拳-楊式太極拳の套路を3回しますもう汗だくですよね毎日この練習のくり返しですもちろん水分補給は欠かせません
2024年07月15日
12月12日から14日まで東京体育館で開催された全日本武術太極拳選手権大会が終わりました僕は楊式太極拳の部に出場しましたが38人中23位でしたちょっとしたいままでやったこのないミスが減点されたようですやはり全国から選抜かれた選手が集まるだけありレベルが高いです今...
2024年07月12日
今日は雨☔の中選手権大会の会場の東京体育館の下見に来ています広いし大きいし表演し甲斐があります
2024年07月09日
12日から始まる第41回全日本武術太極拳選手権大会の選手証とゼッケンが送られてきましたいよいよ全日本選手権大会が始まる実感がヒシヒシと感じられます緊張しないで練習通り落ち着いて表演して楽しんできます
2024年07月08日
今週12日から14日まで東京体育館で全日本武術太極拳選手権大会が開催されます僕は13日の楊式太極拳の部で県代表として出場します残すところ大会まで後4日となり暑い中汗かきながら水分補給しながら練習に励んでいます
2024年07月01日
7月になりましたいよいよ全日本武術太極拳選手権大会が12日から開催されます僕は13日に楊式太極拳の部に出場します全国都道府県からの選抜選手と競うと思うと緊張します昨日も2時間ばかり大会に備え特訓を受けて来ました体調を整え何時も練習通り演舞出来れば成果はついて...