2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧
朝一でヨドカメ行ったらカスタマーに電話しろって言われた。 店舗では何もしれくれないのか… とりあえずかなり久しぶりに公衆電話を利用して電話する。 要約すると、3日後に回収に来ますとのこと。 キットがどうのこうの言ってたからDS修理箱みたいなのが届…
EMONSTERを液晶側から落としてしまったんです。 そしたら液晶の中だけ割れてバックライトしか映らなくなってしまったんです>< 明日、朝一でヨドバシカメラ行こう…
レミオロメンの「風のクロマ」買ったよ! 「リズム」は相変わらずステキ。
情報収集力、論理的思考力が高まった人のマイナス部分。 チャンス思考という非常にためになるお話。 この「チャンスだ!」と思うだけで、様々な効果が実はあるんです。代表的な3つを上げると、 1. マイナス感情(怒り、悲しみ、不安、恐怖)が、瞬間的にプ…
れみおろめーんのニューアルバムもう発売してるっっっ 急いで買わないと。 給料日直前だからカードで←ダメ人間
今日は仕事で5件の依頼が来ました。 うち4件はバグの修正です。 残りの1件は明らかに仕様変更でした。4つめに記入されててコレさりげなく紛れ込ませた感MAXです。ズルイ…
[F1]キーを引っこ抜け!
http://www.lifehacker.jp/2008/10/post_308.html 東京大気汚染訴訟和解に基づく医療費助成を実施します。 〜気管支ぜん息は全年齢が対象となります〜 知らなかった… でも「申請日以降喫煙しない方」ってのが…
JJUGで今の金融系に関係するとこだけ感想。 Agileは現場に適用できるのか?というセッションについでです。 金融ではガチガチに設計するという話がパネラーからちらっと出ていたんだけど、今の現場はかなりAgileです。 Agileは無意識に目的達成の手段として…
なんだか急にiPod nanoが欲しくなっちゃって買っちゃいました。 限定モノに非常に弱いボクはApple Storeで赤を購入。 16Gって若干少ないなぁと感じていたが、nanoでは過去最大容量なんだね。 今まで3年も使ってたソニーのHDDなMP3プレイヤーと比較すると、フ…
http://d.hatena.ne.jp/celitan/20081019/1224432237
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1184079.html 最近、大学時代の先輩がラジコン&ミニ四駆サーキット屋初めて僕の中でもミニ四駆ブーム再熱なとこでした。 とりあえずパーツ大人買いしちゃったもんねw レギュレーション内で作ってるからまだ飛ば…
JJUG クロスコミュニティカンファレンスに行ってきた。 http://www.java-users.jp/contents/events/ccc2008fall/index.html アフターの飲み会に参加して多少酔ってるんで詳しくはまた後日! 1つだけ後悔。 名刺作っておけばよかった…
新型MacBook発表されましたね。 MacBookかAirを買おうと思うのだが、SSD高い… HDDの音に我慢するか、静かなSSD搭載型にするか… 悩ましい。
http://www.nifty.com/security/vcheck/
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2008/1007_up_01.htmhttp://japanese.engadget.com/2008/10/07/nikon-up-wifi/http://www.gizmodo.jp/2008/10/lanup.htmlhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081007/nikon.htm ちょっと気になる。 じゃっかん欲…
ソフマップの通販でwowpen joyの在庫があったので、仕事帰りに秋葉原へ行って購入。 使い心地としてはちょっとボクの手にはでかいのでイマイチ… あと持ち方が今までとかなり違うんで慣れるのに時間かかりそう。 明日は仕事で使ってみようかな。
http://kengo.preston-net.com/archives/002288.shtml いずれはMacを使うからメモっとく。
日本Javaユーザグループのクロスコミュニティカンファレンスの参加を申し込んでみました。 今の仕事と関係ないプログラム言語のイベントだけど、現場でOK貰えたら行けるってのがフリーの良いところだなぁ。 主な目的は刺激を受けに行くこと!
DSとDSLiteではEMONSTERのWMWifiRouterを使用した通信は不可能でした。 近頃発表されたDSiではWiFiがWPA / WPA2がサポートされるとのこと。 これは今まで不可能だった、いつでもどこでもDS対戦が可能になるということなのか?! カメラとかAACが聞けるように…
PBRフリースレの10/4 突発大会で優勝したおwww ポケモンプラチナの新技の実験目的だったけど実験大成功だよwww いつも運が無くてがんばっても準決勝、準々決勝あたりで負ける事があったけど 今回は運まで味方してくれたw PBRフリースレリーグ08前期総…
今日からフリーエンジニアとして独立してみたよ〜 相変わらず金融系のエンジニアだけどね〜 独立したいって夢がかなって嬉しい!